› 雑談掲示板 › 【P】パンセクの部屋【P】

- 【P】パンセクの部屋【P】2021/1/4(月) 21:03 | 名無しのガチレズ
パンセクって知ってますか?
ビアンの中にいると理解してもらえない事が多くて、ちょっと肩身が狭い、、、パンセクの人いませんか?
113
私もそんな感じです。
説明がややこしいから言わないけど。

113
私はその恋人さんと同じで好きな人が性別逆だったら好きになってないかもしれないと思う。
女性には女性、男性には男性しか分からない理解できない事もあるし。
今の恋人の性格そのままで性別が逆になるだけなら大丈夫だけど、その性別で生まれてきたからこそ今の性格ができあがっていて、その性格を好きになったわけで。
だから性別が違ったら好きになれない可能性はあるって思っちゃうなぁ
恋人さんもそういうところまで考えて、性別が逆だったら好きになれないって言ったのかも?
まぁたらればだし、恋人さんの発言気にしなくても大丈夫ー
今のあなただからこそ好きだよってこと。

パンセクでいて1番?驚いたことは
恋人に明日貴方が突然性別が逆になったとしても大好きと言ったら
自分は〇〇(私)の性別が逆だったら好きになれないって言われて衝撃だった
冷静に考えたらそれが普通かもしれないのに
何となく好きな人だったら皆そんな感覚だと思ってた

はりねずみです
107さんへ
間違った認識をしそうだったところを、丁寧に解説ありがとうございました🙇私もこれからセクマイのことで悩んでいる方がおられましたら、107さんのように説明できたらいいなとおもいます。
返信おそくなりすみません。

横からですが、とても参考になりました!
自分の性自認はまだ不確かですが、
相手がだいたいこの辺かな、って分かるので、
ポリかな、って思った者です。
ありがとうございました!

109さんへ
そうですね、あなたが女性で、フェムという言葉の意味が女性でフェミニンな方という意味ならビアンかと思います。
また、フェミニンであればmtfの方も好きになりますよ、ということであればポリになると思います。
少なくとも男性(という性自認)の方を好きにならないのであれば、パンではなさそうです。

ではパンセクでフェムしか好きになれない人はパンセクではないということですかね??

107続きです。
パンセクシャルとは
自身の性自認に関わらず、男性、女性、トランスジェンダー、クィア、Xなど(もっとあるかもしれませんが)の全てが恋愛/性愛対象。
例えば自分の性自認は女性だけど、好きになる人の性別は気にならないという人。
ポリセクシャルとは
自身の性自認に関わらず、男性、女性、トランスジェンダー、クィア、Xジェンダーなど(もっとあるかもしれませんが)の中で複数が恋愛/性愛対象。
例えば自分の性自認が女性で、女性、mtf、Xの人は好きになるけど男性やftmは好きにならないという人。
ちなみに私が自分をパンセクシャルと思う理由は以下の2点です。
・現在私の好きな人の戸籍は女性だが、実際のところ彼女の性自認を知らず(Xかもしれないしトランスかも?)、またどれでもいいと思っている。
・上記の男性~Xジェンダーまでの全てのタイプの人を性的な目で見てキュンとしたことがある。
長くなってしまいました…
読んで頂きありがとうございます!

パンセクの者です。
横から申し訳ありません。
はりねずみさんのお調べになった106の情報と自分の認識が異なると感じたので、ちょっと書いてみます💦
恋愛対象と性愛対象まで分けるとちょっと大変なのでここでは同一とさせて頂きます。
ヘテロセクシャルとは
自身の性自認に対して異性が恋愛/性愛対象。
いわゆるノンケ。
ホ モセクシャルとは
自身の性自認に対して同性が恋愛/性愛対象。
いわゆるゲイやビアン。
バイセクシャルとは
自身の性自認に関わらず、男性と女性の両方が恋愛/性愛対象。
例えば自分の性自認が女性で、男性を好きになることもあれば女性を好きになることもある人。

はりねずみです
少し調べてみました
バイセクシャルとは
両性愛者のことを正しく理解することなく嫌悪感、偏見を抱くことを指す。 両性愛者は異性と同性の恋人が同時期、または時間差でできた時には、最終的には異性を選ぶ傾向が指摘されており、そのことに対する同性愛者の反感も含まれる。
パンセクシャル(またはパンセクシュアル、全性愛)とは、あらゆる性別の人が恋愛対象になる人を指す。 男女関係なく誰かを好きになったり、Xジェンダーや現在も性別を模索している人に性的欲求を覚えたりと、相手の性別を問わず「好きになった人が好き」という考え方である。
ポリセクシュアルとは、複数のセクシュアリティに恋愛感情を抱くセクシュアリティです。 日本語で訳された場合、「多性愛とか複数性愛」となります。 わかりやすくいえば、男性や女性と限らずにさまざまなセクシュアリティの方に好き…という感情を抱くセクシュアリティということになります。

はりねずみです
パンとポリ。なにも知らなかった私からすると、似たような意味合いで、わかりません(泣)という気持ちです…
当事者の方からすれば、失礼にあたるのは承知で書かせていただいてます。すみません🙇

全性愛とされているのはパンです。ただ、パンはそもそも性別を考慮しないため全性愛という表現がしっくりこないなあという私個人の感想ですすみません。ポリセクは複数の特定の性を愛するセクで、全性では無いです。(バイセクが男女両方が好きなのに対して、ポリセクは女性とmtfさんftmさんが好きと言うような感じです。例えですが)

はりねずみです
101、102さん
ありがとうございます🙇
ポリセクシャルという言葉に初めて出会い、戸惑いをかくせないでいます。
が、
全性愛という意味では、ポリセクシャルなんですね。
パンセクシャルは好きになった人が好きで、性別は問わないということで、よろしいでしょうか。
んー。
まぁ。ポリセクシャルという言葉があるということを、認識してみます。

私もパン自認の友人も男だから女だから好きという感覚がわからない、とにかく好きになった人が好きという感覚です。

はりねずみさん
“全ての性を愛する”というよりは恋愛対象に性別を考慮しないのという方がしっくりくるような気がします。バイは男女が対象、ポリは男女に限らないが対象の性が複数あるが限られているという感じと捉えています。なので性別に凝るとなるとパンではなくポリセクシュアルなのかなと思います。

はりねずみです
パンセクとバイの違いって
全性愛と男女いけます
の違いであってますか?
何となくにてるけど、ちゃんと考えたら意味が違うのかな?と思いまして…

はりねずみです
95さんへ
彼女は元・ノンケという表現が正しいと思います。それなので、ストレートな人でもありレズビアンでもあります。
彼女といっても今は元カノにあたるので友達なのですが、いい関係は続いているので、私が「40歳になってお互いにパートナーがいなかったら結婚しよう?」とは言いました。
すると、「そういえば、高校生のとき、よくそんなこといったっけな」って言う返事で、すってんころりんずっこけたんですけました。
いま思えば、
結婚しよう
なんて恥ずかい限りですが、
想いは伝えたので、後悔はないです。別れはしましたが、これからも、大切にしていき大切にされていくと思います。

97
そのような現象あるのですね。
参考になります。後で調べてみます!

96
エルサ現象ですね
悩みが深くて、ぐるぐる悩み続けて、どうにも這い上がらなくて、それでも暗闇を進み続けて、もがいて、もがいて。あるとき何かがきっかけになって突然、あるいは気づかないくらいゆっくり、乗り越えて吹っ切れた瞬間不思議な魅力に変わる

94
はりねずみさんは生粋のレズビアンだなと感じる。
「レズビアンは一生レズビアンなんですかね。」
「レズビアンからパンセクにセクが変わる方っているんですか?」
これらの問いから真剣に悩んでいる事が伝わってきた。それと同時にありのままの自分を否定するのだなと思った。
レズビアンやゲイは自殺率が高いみたいだし、こういう方たちの為にも法的な同性婚が可能な国となって欲しい。
余談ですが、レズビアンやゲイの方々って、悩んだ人特有の深みがある方が多くて素敵だと思っています。
どうかありのままの自分を愛してあげて欲しい。独り言でした。

94
お詳しいのですね!
ご丁寧にありがとうございます。
昨晩、ストレートの気がある相手がいると言っていましたよね。
その相手とはノンケさんなのですか?
それとも自称セクマイだがはりねずみさんから見たら、この子ストレートなんじゃないか…って思ってしまうような女性なんですか?
「10年後20年後の私たちはどのような付き合いをしているのか、不安を考えたらきりがなく、絶望な気持ちしか芽生えてこないのがつらいです。」
お相手に上記の旨を伝えてみたら良いと思います。私がもしお相手だった場合、決意と覚悟が一層強まりますし、大事にしていこうと改めて思うと思います。

はりねずみです
93さんへ
孤独死はよっぽどないかと思われます。今は各地域に民生委員さんがいらっしゃって、1人世帯の方の見守りや、病院にかかっていればサビ管の方が生活の支援をしてくださるので、おおまか心配ないかと…
ただ、自死については全くもって無力に近いです…やめてくださいね。
私は男性に恋愛感情を抱いたことありません。ただ、この人と一緒になったら生活がいくぶん楽になるかなどは考えたことはあります。ひどいですよね。損得勘定が…
私はいまの法律じゃ、結婚できないし結婚しないとおもいます。

91
…^^
ありがとうございます。
いると良いんですけどね、こればかりはご縁です。
もしいなかったら孤独死ですよ。
91さんはレズビアンではなく、男性に対しても恋愛感情を抱けるならば、男性と結婚したいですか?

76
友達のパンセクも恋愛欲があんまり無いタイプだなあ、愛し合える支え合える人はほしいけどがつがつ探すのは違うって感じ

90
コテハンを覚えて頂けてたなんで恐縮ですm(ЭдЭ)m
好きな人がいるんですね☺
フレッシュ✨
以外と、生涯を共にするパートナーに出会えてるかもしれませんよ?自然と付き合いは長くなるもので、家族とも友達とも言えないパートナーに出会えてるかもしれません。
あなたも気づいてるはず…

89
可愛らしいお名前なので記憶していました!
私の数ある悩みのうちの一つは、本物の絆で結ばれたパートナーが欲しい事です。生涯を共にするパートナーが欲しい。
イメージとしては家族のような感じ。何があっても互いに助け合い、寄り添い、そばに居て、大事にし合えるようなパートナーがほしい。
好きな人がいるので、その子とそうなれたら嬉しいな^^

88
そうです。わたすがはりねずみです(ждж)恥ずかしい笑
わたしはわたしの悩みがあって、88さんには88さんの悩みがあると思うんです。
88さんの最大の悩みってどういったことですか?生活、恋愛、仕事、セクについてのどれでも。あるのなら、よければ教えてくださいませんか?

87
私が今まで会話していたのは、はりねずみさんだったんですね。
悩む気持ちは理解できますが、世の中どうにもならない事もあるので、それを受け入れ前向きな気持ちを持っていけるといいのではないかなと思っています。
ですね、話せた事もご縁ですね。
もしどこかでお会いできたら、はりねずみさんにとって初のパンセクの知り合いとなりますね笑

ポジティブ大事ですよね!
世の中暗いことばかりじゃない!
こうしてあなたと話せたのもご縁ですし、これから先生きてれば会える可能性ありますもんね☺

85
それはわかります。私も不安です。20代なんてあっという間ですもんね。
先方さんとどうなっていくのか、こればかりはご縁なのでなんとも言えませんが…
ポジティブに考えると、3人に1人は離婚しているような時代なので男性と結婚しても生涯を共にできる保証はどこにもないです。
中高年の離婚も増えています。友人の親が子育てを終え、数組離婚したという事を知り驚きました。
日本は恵まれた国ですし、生活面はなんとかなると考えています。コツコツ貯蓄などして安心を積み重ねていったり、キャリアアップしたりしてお金を稼いだり、今できる事を前向きに頑張っていきましょう!

83です
女性の生涯パートナーについて先方とは話しはしているのですが、相手がストレートな気があるのと、10年後20年後の私たちはどのような付き合いをしているのか、不安を考えたらきりがなく、絶望な気持ちしか芽生えてこないのがつらいです。
私も20代ですが、30代が目の前にせまってるのか、焦りのおかげで男性と結婚してみては?などの自問自答がでてくるのですよ…
年をとるのは怖いですね
84さんのおっしゃる通り、セクはむちゃに変えようとするのはやめにします。

83
「自分の人生に絶望しかありません。」
それはいったい何故ですか?
私もセクをオープンにしていない、20代です。周囲はどんどん結婚していきます。
女性の生涯のパートナーを探すということは考えていないのですか?
私は子ども好きですが、愛した人が女性だとしてその人と恋人になれた場合、子なしで愛する女性と生涯を共にする人生を選びます。
個人的に子どもが欲しいから男性と結婚するといった選択技は無しです。愛する人と共に生きる事のできる人生の方が幸せだと感じるからです。
こんな人間もいるので、希望を捨てないでください。
無理に自分を押さえ込むともっと辛くなります。自分が幸せだと心から思える選択をしてください。無理にセクを変えようとする必要はありません。

81です
おっしゃる通りです。
パンセクの方にお会いしたことがありません。
パンセクという言葉もここ数年の間に出始めたような気がします。
レズビアンは一生レズビアンなんですかね。私的には自分の人生に絶望しかありません。
82さんのおっしゃる通り、差別的なことは苦手です。私自身、オープンにせず今の人生を生きているので、つらいことが多いです。回りが結婚していくのを、取り残された気持ちになったり、恋ばなひとつ満足に話せなかったり…
理解してくれる友達を大切にしていきたいと思います。
82さんのような考えの方に出会えて嬉しいです。
丁寧な回答をありがとうございました☺

81
パンセクの人と出会った事がないという解釈でよろしいですか?
素敵な考えだと思います。
ですが、だからといって無理に自分のセクを変えようとなさらない方がいいと思います。無理するといつか歪みが生じますから。
きっと81さんは差別的なことが苦手な方だと推測しました。ですが、レズビアンだからといって差別的な人だとは思いませんよ。
セクって、ようするに好みです。
好きな食べ物・嫌いな食べ物と同じような感じですよ。嫌いな食べ物があるからといって、その人を差別的な人だと思ったりはしませんよね?
味覚の問題ですし、食べられないものは食べられない。セクもそんなものです。
レズビアンという自分のセクに自信を持って生きてください。

77です
全ての性を対象にしている人と出会ったことがなくて、、、
おなべは好きになれませんが、mtfでタイプの子がいました。
思ったんですけど、この世の人々がパンセクオンリーになれば、セクマイの悩みはなくなるのにと思いました
こんな考えあほですかね💧

76
そうですね。
オフ会など行った事ないです。
アプリや掲示板での出会いを募集したこともないです。

77
そんなにパンセクになりたいですか?
77さんは純粋にレズビアンだと思います。
男性との恋愛も可能と考えているならば、それはバイです。

LがBと付き合うことを躊躇するのって、いつか「女」に飽きて「男」に走られるって不安からだと思うけど、
Pだったら「女」とか関係なく人間性だけで好きになってもらえるから、そういう不安なさそう

74です
レズビアンからパンセクにセクが変わる方っているんですか?

パンの人って恋愛欲が少ない?
確かにオフ会では会ったことないな
(説明が難しいからあえてパンって言わないだけ?)

74
パンセクではありませんね。
◯女性・男性・トランスジェンダー・その他全ての性別が、恋愛・性的な対象。
◯性別を意識せずに相手に恋愛対象を抱く。
上記2点が該当した場合、パンセクとなります。

今まで女性のことがずっと好きで生きてきたのですが、
男性と恋愛したことない
しようとも思わない
でも、これから先いい男性に巡り会えば恋愛するかも
って考えの人間は、パンセクですか?

私も出会いの場に行こうと思わないタイプだな。
出会いの場に行った事ない。

71さんと同じ感じで、相手がパンでなくてもいいですね……ただお相手がパンが嫌だなと思われたら申し訳ないなと思います。関わっていく中で気があって好きだなと思う人を好きになるのでそもそも出会いの場に行こうという気が無いです……

①です。
逆にパンセクシャルオンリーの出会いの場が理想だとは特に思いません。
自分はパンセクシャルですが、相手も自分と同じである必要は無いからです。
相手が男性であろうと女性であろうと、ストレートであろうと、ビアンやバイであろうと、自分は気持ちのままに恋愛をするだけです。

68
男女の交流の場があっても、特に恋人を探しに行くわけではないので、男女ともあまり興味ないかも
好きって言われてから意識し始めるタイプだからかもしれません
男女どちらも好きになるし付き合えるし抱き合えるけど
どちらか選べと言われたら女性の方が好きなので、自分から恋人を求めるなら女性だけの集まりに行くと思います

68です
そのような場=女性のみのオフ会などの出会いの場
という意味です。
紛らわしくてすみません。

67
②なのですが、そのような場にPが行くのは失礼なのかなとも思い、実行したことはありません。
日常では男性との出会いがメインになりがちですし、かといって女性とのみお付き合いしたい訳でもないので、、恋人探しには消極的になってしまっています。自分磨きしてお声がかかるのを待つしかないのかなと笑
多くのPの方のご意見を私も伺いたいです。

Pの人に聞いてみたい。
女性のみのオフ会や掲示板で恋人探しするときは、どっちの気分ですか?
①普段は性別こだわらず恋愛するけど、女性とだけ付き合いたい気分の時もある
②Pオンリーの男女混合の出会いの場が一番理想だけど、そんなの無いから取り敢えず女性側で探してる

57
むしろ初恋が女の子
中学生の時
私にとっては普通の感情なのに、周囲の反応を見てどうやら普通ではないと気がつくのにはそう時間はかからなかったよ
女の子が好きなことはおかしい。(世間的には)
って気がついて、絶望した

禁止事項
個人情報の書き込み電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。
スレッドの趣旨に沿わない投稿
スレッド内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。各スレッドにルールが記載されている場合は、そのルールに従って下さい。
荒らし行為
悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。
マルチポスト
連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。
著作権の侵害
権利者の同意を得ない歌詞の掲載は著作権の侵害となりますので送信しないようご注意ください。
禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。