› 雑談掲示板 › 貧乏だけど彼女できるかな?

- 貧乏だけど彼女できるかな?2021/3/5(金) 20:14 | バンガロー
コロナもあって、まだできません
| |
わーい、来たねマウントさん!

マーガリンって、どんな味なの?
バターと変わらない感じ?

マーガリンのホワイトソース美味しくなさそうだよ?
そんなに値段違うかなー

73
それ全部バターでいいと思うんだけど、なぜマーガリンで代用してるの?

フランスパンにはオリーブオイルが
合うんだろうけど。食パンには合わなくない?
やっぱりピーナッツバターじゃない!?
うちの彼女も、マーガリンは捨てなさいって言われた(笑)
なので、うちにはマーガリン無い。
バターをパンにぬってハチミツかけてる彼女は。

マーガリンはバター替わりに使ってる。
トースト、ホットケーキに塗ったり、パン、ホワイトソース作るのもマーガリン。

オリーブオイルって独特の癖ない??
苦手なんだけど。
バターはつかう。明治、雪印、四つ葉。どれでも美味しい。
カルピスバターを試してみたいけど、ブロックでかすぎて買ったことない。
マーガリンは使い道がわからないから、買ったことない。

何もつけないよ
貧乏だし

パンならオリーブオイルを少しだけ。

マーガリンは絶対買わない。そもそもバターをあんまり使わない。

使い分けしてます。

真剣な質問です。
貧乏だからマーガリン使ってる。
バターとんでもなく高くない?
マーガリンはプラスチック食べてるのと一緒。体に悪いから止めて、と彼女に言われたけどバターにそんなお金かけられない。
みんなはバター買ってるの?

60です。
64さん
カモミール、直射日光と蒸れに弱いです。
なので室内でもあんまりガンガンにお日様が当たると萎れて元気がなくなります。
あと蒸れに弱いので…風通しがいいとピンと元気になりますよ。
お外に出す場合は、直射日光を避けて半日陰となる場所…ただ霜に当たると枯れちゃいます。
葉っぱも可愛いのでお部屋で育てると癒されますよね(^^)
65さん
うわぁーいいですね~♪
近所ではまだ蕾が小さいので開花はもうちょっと先みたいです。
桜が1輪でも咲いてるのを見るとほっこりしますよね。

公園でね、桜がね、2輪咲いてたウフッ。
後今にも咲きそうな蕾がいっぱい。
なんか幸せ。毎年の事なのにね。

カモミールはお花を使うんだね!!ありがとう!
お花全然咲いてないよ(゚o゚;;
うちのローズマリーは多分お医者さんいらない感じだよww
お世話してなくても勝手に茂っててびっくり。
むしろカモミールの方が弱ってきてて、もしかしてキッチンじゃダメなのかな?
お外に出したほうがいいのかな??
植物なんて育てたことないからわかんないよー

_φ(・_・; 🍵🫖

連投ごめんなさい!
カモミール、お花が咲いたらフレーバーティーに追加でも美味しかったりします。
リプトンでも勿論大丈夫ですし、苦手じゃない人なら薄めの緑茶に1、2個入れてもふんわりリンゴの香りで美味しかったりしますよ。
今くらいの時期に良く、桜の香り付きの辻利とか…桜風味の抹茶のお菓子が大丈夫なら緑茶にプラスでも大丈夫だと思われます。
アメリカ人の知人とかは、緑茶も紅茶も区別なくハーブティーのベースにしてたりします(^^;;

カモミールの花_φ(・_・うむうむ、メモメモ。

57です。
59さん
説明不足でごめんなさい!
カモミールは基本的にお花が咲くと摘んで、ハーブティーなどに利用します。
ドライハーブもお花部分になります。
で、カモミールは植物のお医者さんという別名があります。
カモミールの鉢を元気のない植物の近くに置いたり、育ちにくい植物の近くに植えると元気になるのでそんな別名が付いています(^^)
薬理効果を期待する場合は、成分が凝縮されるのでドライがいいのですけれど
フレッシュの方が香りも柔らかくて利用しやすいですし、ちょっとお洒落ですよね。
ローズマリーを漬けて作るハーブオリーブ油なども通常はフレッシュハーブで作りますよー
お料理にもフレッシュの方が香りが柔らかくて使いやすい…でも、なかなか手に入らないのでお手軽なドライハーブを利用するっていう感じになりますよね。

ローズマリーとカモミールの情報ありがとう!
使うときはフレッシュな状態でいいのかな?
レンチンとかでドライにした方がいい?
あと、カモミール数個ってどういう事かな?
キッチンで育ててるけど、見た目がただの草なんだけど、個で数えられる感じじゃ無くて。
紅茶はフレーバーティーしか持ってなくて、今はアップルルイボスにハマってそればかりのんでる。ノンカフェインで美味しいのでおすすめ!(職場の隣の席のおじさんには不評だったけど)
今度、普通の紅茶買ってみる。リプトンのイエローラベルあたりでいいかな?それしかわかんないや。

ふむふむ_φ(・_・
おかあさんはハーブ何も使ってなかった。
頑張る。

亀レスですみません!
44さん
あー葉っぱ…枯れちゃっていますか。可哀想ですけれど、多分ダメな感じですね。。。
屋外だとビニールで囲ってあげても枯れてしまう事が多かったので、
レモングラス、越冬させる時には葉っぱを短くカットしてしまう方が冬越ししてくれる気がします。
46さん
ローズマリー、オリーブオイルに漬けこんで1週間くらいするとバゲットに付けたりお料理にも普通のオリーブオイルと同じように使えて美味しくてお手軽ですよ。
カモミールは紅茶を飲むときに3、4個入れて一緒に点てると、ハーブティーが苦手な方でも美味しく
リンゴ風味の紅茶として楽しめたりします(^^)
(大き目マグカップにティーバッグとカモミール数個でもお手軽美味しいです)

いいよ
嫉妬僻み妬みもなさそうだから
貧乏同士いいんじゃない?

ダメかなー

貧乏同士…

貧乏オフやって貧乏同士で出会いたい

49さん 沖縄いいっすね♪

50さん
魚焼きグリルでホイル焼きしても美味しいですよ!
オシャレじゃなく、手抜き料理です(^^;
材料放りこんでオリーブオイルと有ればスパイスでもいいし、塩コショウでもいいしふりかけて、ローズマリー乗せるだけ!
簡単節約で豪華に見えますよ!

47さん
教えてくれてありがとう。
ローズマリーを使うような家庭に育ってないからいまいちイメージできないんだけど、故郷納税で頂いた生サーモンの塊があるので一緒に焼いてみようかな。
ガスオーブンもあるけど、ピザを焼くくらいしか使わないや〜
魚グリルでもいいのかな。

38さん
沖縄なので暖かい地域だからなのかレモングラス冬も枯れなかったです。

_φ(・_・ふむふむ、メモメモ

ローズマリーは肉野菜のオーブン焼きや、お魚のオーブン焼き、フォカッチャにと色々とつかえますよ。
ググると沢山でてくるから見てみて!

私もハーブ育ててるよ
ローズマリーとカモミールってやつ
頂いたものなので、どうやって使えばいいのか?よくわかんないままとりあえず水だけあげてる
詳しい人教えてー

もうおさまっちゃったから大丈夫だよ。
ハーブを楽しも!

40さん
レモングラスの葉っぱは全部枯れています。
事前に調べた時も冬を越せないとあったから、「やっぱり」とは思っていました。
可哀想ですが諦めます。
普通に穏やかにハーブのやり取りしたかっただけなのに…
どうしてこんなにひどい事言う人が出てくるのでしょうね。

みんなでのんびり春を楽しもう。
それぞれの場所だけどね。

11です。悪質なネット被害に遭い、疑いをかけてしまってました。16さんや皆さま、すみませんでした。
34さん お声がけ、ありがとうございました。

40さん
8です。
初めにミント話題を出したものです。
みんなでミント収穫して
スッキリ気分を楽しみたいですね。

14です。
11さん、みなさん…14以来覗いてなくて亀レスでごめんなさい。
昔、ミントはいろいろ利用出来るので沢山収穫したくてお庭のハーブコーナに種を撒いて楽しみに育てていました。が!ちょっと油断していたら…
一面ミントだらけ&間引いても間引いてもミント!ミント!で”(-“”-)”うーんってなったことがあり
懲りてからは植木鉢で育てていました。
で、収穫したり間引いたミントの可愛い枝はコップに刺して窓辺…ワサワサになってビックリした事があります。
38さん…レモングラス、葉っぱは全部枯れちゃっていますか?
暖かい地域原産なので寒さに弱いので屋外だと夜間の霜でダメになっちゃいますし、寒冷地ですと剪定してから鉢上げして室内で育てても越冬出来ない事もあります。
横からお節介レスしてごめんなさいです。
えっと…16さん、ドンマイです。
「横から~」とか何か一言入れるといいのかもです(^^)

16です。
私のミスでスレの雰囲気悪くさせてしまってごめんなさい。
もう見ないと思っていましたが、パート1で
キャンプや公園デート、チョコはパラソルチョコとか楽しかったので
言葉に気をつけて覗きにきます。
おやすみなさい。

34さん
通りすがりです。
レモングラスが冬を終えて枯れたようになっています。
このまま放置でこれから新芽がでますか?

私は33ではないけど、16が人違いならドンマイだよ。
もう読んでないかな。
みんなの掲示板だからね。

35
標的にされてナリキリされて悪評たてられたら分かります。

33、
32です。ごめんミントの事しか分からなかった。
他に何かあったんだね。16は人違いか。
でも証拠がないからわからないってとこか。
「ありがとう14、11です。16も助かったみたいだね」
とはならない事情があったんだね。

11さん
アップルミント、スペアミント、ペパーミント、バジル、ローズマリー、レモングラスを育てたことがありますが摘んでも摘んでも次々とはえてきてそだの簡単でしたよー!

32
あなたも標的にされてナリキリされて悪評たてられたら分かります。

11が17を書くとは思わなかった

30は関わっていなかったけどね。

28は気に留めなかったっていうけど
(この話は終わって欲しいけど)
17見て滅茶気をつけようとは思ったよ。

私も植木鉢でハーブを育ててたけど、ベランダで放っておいたら、いつのまにかとっても綺麗なコケが植木鉢一面に育っていて、何気に愛でている。

| |
スレッド「貧乏だけど彼女できるかな?」への新規返信追加は締め切られています。