› なんでも相談 › その他 › オフ会参加しても… オフ会参加しても… 2019/6/27(木) 0:05 [通報] 選択してください* 個人情報が含まれる過度に卑猥暴言・誹謗中傷援助交際等、金銭授受含むその他規約違反に値する お名前(ニックネーム) メールアドレス ご意見・ご要望など 通報する こんばんは、私は、上手く話ができないですがレズビバーオフ会参加したけど…そのバー店断れました。私は何をしたでしょうか…如何したら友達や恋人作れたかったのに…私がは悪い人でしょうか… 教えて下さい,よろしくお願いします。 0 オフ会参加しても… に答える荒らし対策の為しばらくの間、回答は承認制となります。回答を投稿後に承認された回答のみが表示されます。 禁止事項を確認して下さい。 CLOSE × 禁止事項 個人情報の書き込み 電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。 相談の趣旨に沿わない投稿 相談内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。 荒らし行為 悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。 また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。 マルチポスト 連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。 禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。 その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。 送 信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい 君と綴るうたかた1 人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが... 回答(0件) |2019/6/27(木) 3:23 |ID:123705 こんばんは。今までの友達付き合いや職場などでは会話できるのでしょうか?新しく出会った人との会話が苦手なのでしょうか?お話が苦手とのことですがどれくらいなんでしょうか?相手に話しかけられても言葉を全く返せない、目を見れない、笑顔できないなど ありますか?暴れたり問題をおこさない限りはbarなどで入店を断られたりしないと思うのですが 思い当たることは全く無いですか?お店へ行ってからの言動を詳しく書いてもらえないと何とも言えないので、barオフ会へ行ってからのことをできるだけ詳しく書けますか?! 0 Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ |2019/6/27(木) 6:00 |ID:123726 その時の状況が分からないので、どういった流れでお断りされたのでしょうか?主催の方にお断りされたのであれば、実際に会った時点でダメだったのか、メールの時点でダメだったのか。 0 Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ |2019/6/27(木) 20:49 |ID:123915 失礼ながら指摘させていただくと、悪いところ/断られた原因であるのはその文章であると思われます。誤りが目立ちます。もし外国の方なら、私個人としては大変お上手な文章であると思います。 しかし、お店の方は参加しても上手くコミュニケーションが取れないだろうと判断した可能性があります。オフ会に参加した”かった”(want)の間違いであると勝手に判断していますが、もしそうなら何か人格に問題があるとされたわけではないと思います!反対に、オフ会には参加した上で次回の入店を断られたのだとしたら、何かしら相手に迷惑をかけてしまったのだと思われます。どちらにせよ次頑張りましょう!? 0 名無し 6年前分かりました。納得アドバイスありがとうございました。遅くなってすみませんでした。 Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ |2019/6/27(木) 21:24 |ID:123930 以前から貴方の投稿を拝見しています。 私個人の意見ですが、意思疎通できない人とは恋人どころか友人すら難しいと思います。貴方が自分の意思を発信できない=相手側が貴方の意思を汲むために気を遣うことになりますよね? コストをかけただけのリターンが貴方からは返ってくるのでしょうか? 人間関係を損得勘定で考えるのはおかしいでしょうが、少なからずギブアンドテイクで成り立っている面はあります。私なら意思疎通できる方と仲良くなる方が手っ取り早いし、楽しいです。 楽しめるように会話を工夫することはありますが、意思疎通の方法を工夫することは日常会話において仕事以外ではありません。 正直、プライベートな関係でそこまで手間をかけるのは面倒なので敬遠します。 LINEやメールで音信不通になるのもきっとそこだと思います。障がいを含めた意思疎通が苦手なのは悪とも思いませんし、貴方の個性だと思います。 ただ出会いを求めている人には貴方の個性はハードルが高い気がしてなりません。迷惑をかけたわけではないのなら、断られたのは悪人だからではないと思います。 私から見ると、意思疎通が出来ない=何を考えているのか分からない=揉め事を起こされる可能性がある、ので断られたのかと思います。貴方の投稿に返信をしている方々は皆さん優しい方ばかりで、批判的なことを仰る方は少ないように見受けられます。 なので私は本音で書きました。 障がいは努力でどうにかなるものでもないので、頑張れとは言いません。 いい人が見つかるといいですね。 0 Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ |2019/6/28(金) 0:23 |ID:124042 こんばんは。 以前も主さんの質問に答えていた者ですが、詳しく主さんを知らないのにオフ会やバーなどすすめてしまって、責任を感じてます。ですが、まず言っておきますが、主さんが悪いわけではないです。なにがあったか詳しく分からないと言えない面も多いですが、バーが入店?断ってくるのもびっくりですが、なにかしらのもっともな理由があったにせよ、それは主さんが反省するようなことではないです。主さんの特性がその場にそぐわないと判断されただけで、それはあちらの都合であって、主さんになんら非があるわけではないです。暴力暴言とかふるったなら別ですけど、察するにそんなことする人柄にも思えないですし…。 屋さんも書かれているように、ハードルが高そうです。恋人や友達が切実に欲しいのも伝わってきますが、自分に合ったやり方で地道に出会いを探し続けるしかないのかなと思います。まずは自分で自分を満たしてあげながら、ですね。逆に満たされるとそんなに人恋しくもならなくなると思いますがね。 0 名無し 6年前そうですよね。言い方がハードルが高すぎ高も知りません,違うオフ会参加して考えたいと思いました。書いてくれてありがとうございました。 Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ |2019/6/28(金) 1:32 |ID:124065 障がいのある方に本音の辛辣な言葉を浴びせかけたところで どうなるのだろうと胸が痛みますが…日本セクシュアルマイノリティ協会 https://jlga.or.jp/service/こういうところでも悩み相談やパートナー探しができるそうです。 一度ご覧になってみてはいかがでしょうか? 0 Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ |2019/6/28(金) 1:47 |ID:124070 こう言ってしまうと元も子もないのですが、このような掲示板で顔も分からない見ず知らずの他人からアドバイスを貰うべきではないかもしれません。 名無しさんの力になりたいと思って返信をしている方も沢山いるかもしれませんが、このような場で名無しさんの人柄や障がいの程度も分からない以上、全て想像でお話しをする事しか出来ず、本当に名無しさんのためになるようなアドバイスや答えを出して差し上げるのが難しいと思います。名無しさんのお悩みなどは、このようなカジュアルな場で他人が軽くアドバイスするには少し複雑で、無責任にお答え出来ない問題です。 ↑のこういうのもありますよさんのご紹介のように、キチンとした会や支援団体さんの元など、しっかり相談に乗って頂ける所に問い合わせてみるのが一番良いです!! メールで伝えるのが難しいのでしたら、電話でも、実際に会って話してもいいです。ここに集まっているのはみんなLGBTの仲間ですが専門家ではないですから、名無しさんのお気持ちに寄り添うことは出来ても、残念ながら正しく導く事は出来ないのです。応援していますので、頑張って道を切り開いて下さい! 0 Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ |2019/6/28(金) 11:23 |ID:124135 このような会がありました。 オフ会などもあるようです。 障がいなどの程度が分かりませんが、もしかしたら助けになるかもしれませんので参考までに…●LGBT当事者で精神疾患、発達障害、依存症(アルコール・薬物・性行動、他)などの問題を抱える方のための、自助グループカラフル@はーとについて●その他相談先などのまとめ相談先一覧 0 Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ |2019/6/28(金) 22:49 |ID:124334 少しお求めの物と違うかもしれませんが 障がい者さん専用の掲示板がありました。 精神疾患の方がメインかもしれませんが、少しハードルが下がるかも。 http://e.z-z.jp/?mentaru パスワードは1111しかし! 一番はやはりそういった方が集まる相談所にまず相談する所からだと思います。 出会いが欲しい・友達が欲しいのは理解できますが焦らないでゆっくりでいいんですから! 急がば回れです。 相談したり出来る場所を作ってからゆっくり出会いを探しましょう。 0 Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ |2019/6/29(土) 0:47 |ID:124420 大荒れですね。 他の方が書いていらっしゃる通り、匿名だと無責任な書き込みをする人もいるので今後の相談は専門家に頼った方がいいと思います。その時の状況は分かりませんが、質問主さんが悪いようには感じませんので気にしなくて大丈夫かと。 0 Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ |2019/6/29(土) 2:08 |ID:124446 悪い人ではないです! 名無しさんは友達と恋人が欲しくて頑張ってただけ。 地震があれば人を心配し、収入が低ければ努力しますと言え、酷いコメントが来ても真摯に答えられる、優しい人。 そう見守ってる人間もいること、どうか知っておいてください。いつもはコメントしてなかったんですが、変なコメントが来てて吃驚して、名無しさんが傷付くだろうと心配しています…。 言った方は一瞬で忘れられても、言われた方はずっと忘れられないですよ…。 障害なんて関係ない、誰でもそうなのに。他の方も仰っていますが、もし怖くなってしまったら匿名掲示板は避けた方がいいかも。 平気なら、どこを使っても名無しさんの自由です。参考にさんが挙げてくださっているグループや相談先に連絡してみてくださいね! 7月25日にもオフ会があるようです。 https://gachirezu.com/index/events/123066 ↑こちらをご覧ください。 0 名無し 6年前コメントありがとうございました。なぜか私のがで障害者分かったのか知りませんが?かりませんが、わざわざコメントありがとうございました。m(__)m Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ |2019/6/29(土) 7:59 |ID:124526 主さんはご自身の事を精神疾患とも発達障害とも書いていないのに、そのような前提で相談窓口を紹介されてしまったら、相手は善意からだとしても、私だったらその事自体で傷つくな、と感じました。すみません、回答ではないんですが。もちろん主さんがご自身やその時の状況をはっきり書いていないので状況わからず、なんとも言えないのですが。やはり、主さんの場合、相談や気持ちを受け止めてもらうのは、掲示板に頼らない方が良いように感じました。 0 f 6年前多分よく相談にいらしている方で、自分で障がいがあるとおっしゃっていたからのアドバイスなんだと思いますよ。 m 6年前そうですね。よく自分でおっしゃってます。 名無し 6年前皆さんへ上手く書けませんが納得アドバイスや色々とを書いてくれてありがとうございました。遅くなってすみませんでした。暑い続きますが体に気をつけて下さい, Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ一覧に戻る 相談に答える!