好きになってもらうには?

なんでも相談恋愛相談好きになってもらうには?
好きになってもらうには?
km   2024/5/27(月) 13:32



  • 好きな人に対してのアプローチで悩んでます。

    お互い30歳前後の社会人。
    相手はノンケ寄りのバイで、現在恋人はいないと言ってました。
    半年前に趣味で知り合って一目惚れして、友達になりました。

    2週間ほど前に飲みに行った帰りに恋愛の意味で好きだと伝えています。
    ただ、同時に「今すぐ付き合いたいわけじゃないので、今後とも友達としてよろしく」と伝えました。
    (恋愛対象として見られてないのもわかっていたし、友達としても「すっごく仲良し」というわけではないので、そういう伝え方をしました)

    そのときに「ラインで雑談もしたい」と伝えて、1日1通のペースでやりとりをしてもらってます。
    今後、平日の夜にご飯に行く予定や、土日に一緒に趣味のことをする予定がいくつかあります。

    この状態で、私はこれからどういったアプローチをしていけばよいか悩んでいます。
    恋愛として好きだと伝えたものの、おそらく意識されておらず普通に友達として予定をもらっているんだと思います。
    「意識してほしい」という気持ちで告白したつもりだったので、言葉選びを間違えたと悔やんでいます。
    かといって再度伝え直すのには時期が早すぎるので、今はどうアプローチしていけばいいかと悩んでいます。
    自分磨きを続けたり、相手の好きなマンガとかを読み始めたりはしてますが、それはそれとして…

    どうしたら好きになってもらえるか考えても考えても、方法が浮かばないのです。

    0

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答数:3
      |2024/5/27(月) 17:36 |ID:1028503

    「今すぐ付き合いたいわけじゃないので、今後とも友達としてよろしく」

    私が同じことを言われたら「自分の気持ちを整理するために打ち明けたのかな?今後も気まずくならないように今まで通りに接してあげよう」としか思えません。
    相手に脈が一切なかったら恐らく再告白でもしないと無理だと思います。
    なので今は自分磨きしながら時間が経つのを待つしかないのかなー?

    1
    km 3週間前

    そうですよね。。
    言葉の選び方が下手すぎたことに落ち込みます…
    再度の告白はするつもりでいるのですが、やはり期間はあけたほうがいいですよね…?

      3週間前

    再告白するなら期間を明けてから。

    ただ他の回答者さんが言うように「あのときどう思った?」と聞いてみてもいいのかも。
    「あのときは伝え方が下手だったけど本当はこう思っていた」「あなたとこうなりたい(これは攻め過ぎかも)」と話せば良い。

    お返事見る限り時間明けたくなさそうなので近々先日の失敗をそのままお話してみては?
    伝え方や距離感にもよりますが、それが嫌だとかは思わないと思います。

    ただ脈なし相手にグイグイ行き過ぎると引かれると思うので気持ちを伝えるだけに留めるのが良いかも。
    すぐに話すなら告白はナシ。

    km 3週間前

    好きだと伝えたのが前回なのですが、次回来週会う時にその話をしてもいいものでしょうか…?
    2度連続でその話をするのだとしつこいかなって気もしたり、でも「何もできない期間」が続くのも落ち着かなくて。

      3週間前

    お好きにしてください
    外野が何をいってもその態度なら何を行っても無駄だし、結局決めるのはあなただし

    逃げ道 |2024/5/27(月) 18:09 |ID:1028517

    作戦を練るためにも相手の気持ちは知っておきたかったよねえ。

    こういうのって相手任せにしたらいけないと思うんですよね。
    とりあえず告白してみて意識してもらえたらいいなーとか。まさに。
    あなたと付き合いたいんだをハッキリ示してから
    頑張ってもらえた方が本気度が伝わりますし、
    検討しようかなという気にもなります。
    「友達としてよろしく」なら言葉の通りに受け取りますよ。
    逃げ道を用意したなという感じ。

    もう少し仲良くなれてから、
    あのときの気持ちを聞いてみたらどうでしょうか。
    再告白とかではなく。

    2
    km 3週間前

    断られるのはわかってたので、「断るのも負担になるかな」と思ったのですが裏目に出てしまったようですね…

    もう一度告白するのは、期間をあけてもしない方がいいと思いますか?

    逃げ道 3週間前

    相手の負担を考えたら恋愛なんてできないですけどね〜。

    で。それならば何度も告白される方が負担になるのだから、
    もう少し辛抱したら?ちょっと中途半端すぎる。

    私は「もう少し仲良くなれてから」って、ちゃんと書きましたよ。

    ラン |2024/5/27(月) 20:29 |ID:1028590

    難しい選択にしたかな…でも、好きになって貰う為のアプローチは人それぞれだから。
    ベタなアプローチよりも、まだ半年だし色々と主さんの事を知って貰う事がいいのでは?知り合いから関係性が続く事によって、お相手の方の気持ちが良い形に変化してくれるといいですね!
    余談ですが…私と彼女は趣味友で知り合い1年位はお友達でした。コロナ禍で趣味が出来ずに月1飲み会してました。LINE交換してたけど日程や時間の確認だけでやり取りしてなかったです。月1の中で色々なお話をして、お互いの人柄が分かり合えたが故の今に至っているかな?と思います。
    個人的な話で参考にもならないと思いますが…私達と少し被るな~と思い書かせて頂きました。長文失礼致しましたm(_ _)m

    0