知人について

ガチレズ!なんでも相談その他知人について
知人について
modulus   2023/9/19(火) 14:21



  • 少し長文になるかもしれませんが相談させてください。
    急ぎの問題があり困っています。

    知人が異性愛者の小説家です。先日その知人に「同性愛者って不特定多数の人と関係を結びやすい傾向にあると思わない?」と言われモヤモヤしています。

    私はこの意見について悪気はないにせよ差別意識がひどいと思いました(私には5年付き合っている彼女がいますが、交際期間中に彼女以外の人と関係を持つことなんて思いもよらないです)。

    性的指向によって、不特定多数と関係を持つかどうかが左右されることはないと思うのですが、その時はうまく知人に反論できませんでした。

    また「今度2丁目に行きたいからいいバーがあったら教えて欲しい」とも言われました。「今月中に〆切の新刊を出すので忙しい」とも言っていました。

    うまくまとまっていないかもしれませんが、知人は性的少数者に対して差別的な表現をする作品を発表してしまうのではないかと懸念しています(知人は以前にも家族や友人の名誉を毀損するような作品を発表しており、絶縁状態になっています)。

    知人は才能豊かでとても魅力のある文章を書きますが、これ以上知人の作品で傷つく人を増やしたくありません。新刊が発行されるまでの間に、知人の偏見について意見したいのですがどのように話せば良いか悩んでいます。また、小説のネタにされるようであれば2丁目のバーは紹介したくないと考えてしまいます。

    悪いところのみを書きましたが、知人は困っている人を放って置けないようなやさしい一面もあり、私は知人にも知人自身の創作活動によって破滅してほしくありません。私がやろうとしていることはただのお節介でしょうか?表現の自由の侵害でしょうか。

    まとまりがありませんが意見をいただけると嬉しいです。

    0

     

    知人について に答える

    荒らし対策の為しばらくの間、回答は承認制となります。回答を投稿後に承認された回答のみが表示されます。


    を確認して下さい。

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    相談の趣旨に沿わない投稿
    相談内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答数:11
    ベストアンサー
    作家は書きたいものを書くのが仕事だから難しいかも |2023/9/19(火) 15:44 |ID:880014

    「同性愛者って不特定多数の人と関係を結びやすい傾向にあると思わない?」
    その知人の言ってることは確かに一理あるかも
    元カレだけど今は男友達って言い訳はなかなか通用しないけど、元カノを切らないで友達として繋がってるビアンは男女より多い、、、
    そして、元カノと会ってつい関係を持ってしまうビアンも多いという、、、

    主のプライバシーを侵害する出版物でなければ、著作は自由なので、書きたい内容を止める権利はないけど、気持ちを伝えるくらいならいいんじゃ
    日本は表現の自由があるから、イスラム原理主義の人を怒らすようなことをしなければ、創作活動によって破滅することはないと思う

    3
    ルンルン 1日前

    ひえっそうなの?
    いろんな人いるんだね。
    私のいるところと感覚全然違う。
    一生の相手、パートナーシップ持てる相手探すのに
    付き合ったり別れたりはあるけど
    不特定多数という意味じゃない。
    同性婚求めている人達がいます。
    告発でなければエロ本みたいなもんじゃないの?

    ええ 1日前

    西原理恵子の娘さんご存知ですか?
    無断の創作によって心を病んだり命を落としかける人も普通にいますよ

    身近な人を題材に、許可なく見境なく作品を発表し続ければ、その人たちからの信頼も失うし反感も買うでしょう
    もともと親しい間柄の人なら、その人たちとの人間関係も失います
    命は奪われなくとも、親しかった人たちとの関係を失い続けるのは破滅と言って差し支えないのでは

    う 1日前

    破滅するのは、プライバシーを晒された側で、晒した作家の方は破滅しないんだよ
    私生活売り物にしても書けてなんぼ売れてなんぼの世界だから
    西原理恵子の娘さんはほんと気の毒だよね

    かな |2023/9/19(火) 15:05 |ID:879997

    令和の時代に偏見入りまくりのは嫌だなって思ってしまいます泣

    1

    a |2023/9/19(火) 17:26 |ID:880047

    よし。Lの世界の一番最初のやつをみてみてって言ってあげて。
    そしてこんな世界はまあドラマだけだよっていってあげて。なかなかあそこまで取っかえ引っ変えはないし、現実にもそうそう見ないですし…。
    この中に同じように小説を書いてるジェニーという子が出てきます。創作ならなにか湧くかも。

    0
    わぁ 2日前

    あーそれ借りてみたことある。
    誰と誰が寝たっていう表(?)みたいなのが出てきて
    気持ち悪くてやめた。
    ノンケに受けそうなボイみたいなのがいた。

    a 1日前

    シェーンですね。ノンケからビアンにも受けてましたね。
    これが流行った時はシェーン大人気でした。
    アリスが作ったやつですね!あんなん地獄ですよね。でも狭い世界だと言うのはあれみてわかりますよね。
    あれは一人で見るより友達と笑いながらみないとメンタルくるシーンありますけど、Lの世界の続きのやつが最近出てきてますがあれもまあまあやばいです(笑)

    やれやれ |2023/9/19(火) 19:19 |ID:880108

    >「同性愛者って不特定多数の人と関係を結びやすい傾向にあると思わない?」
    そう思います。

    0
    あ 2日前

    類は友を呼ぶ。
    あなたがそうなんだから周りもそうなんでしょうね。

    な |2023/9/19(火) 19:40 |ID:880118

    統計上、男女の夫婦は3組に1組が離婚する計算。結婚してても夫婦関係が破綻してる夫婦を含めたら関係壊れてるカップルなんかもっと多い。
    ニュースで報道される子供への虐待事件も100%男女の夫婦の子。
    もちろん浮気も不倫も男女の得意技。

    こういう事実があるのに気づこうともしないんだから、表現力はあっても理知的ではないというか頭は弱いのかなーと思いました。
    自分だったら関わるのやめるし、二丁目の紹介はしないですね。
    性格が優しい人でもジェンダーやLGBTの知識が全くない・アップデートできてない異性愛者っていくらでもいますし、普段から何にも考えずに生きてる証拠ですよね。そういう人って。

    1
    客観視 2日前

    パートナシップしてても関係が壊れて浮気してるカップルは知ってるけど、統計してないから見えないだけ
    同性婚ができて統計が出たら、浮気も不倫も女女の得意技ってことになるよ
    同性愛者に精神疾患やメンヘラが多いってことは、安定しなくて離婚するカップルが多くなるってことに繋がるからね
    界隈を客観的に見れば、二極化しててマトモなのはごく一部

    あらら 2日前

    性別関係ないって論旨が読み取れないんだね…

    珊瑚 |2023/9/20(水) 8:34 |ID:880507

    主さんの5年付き合っていて一度も浮気した事のない話をしてあげてはどうですか?
    その小説家と友人なんだったら、他の人を見ないでもっと私の事も見て下さいと。

    2

    & |2023/9/20(水) 8:43 |ID:880510

    結婚してるわけではないから
    病気にさえ気をつけていれば不特定多数と何をしようが関係ない
    異性愛、同性愛どころか両性を愛する人もいるのに
    考えが古くさい

    1
    語彙やテクがあっても… 2日前

    そうだよね、物書きそれも小説を生業にしてる割りに狭い世界観だよね。
    恋愛かくの向いてないと思う笑
    あまりセクマイに入って来なくていいよと伝えて。

    な |2023/9/20(水) 9:21 |ID:880529

    同性愛者って不特定多数の人と関係を結びやすい傾向にあると思わない?
    これに関して、「ゲイの界隈では恋人がいてもお互いに了承の上で恋人以外と身体の関係を持つことが多くあり(恋愛感情と性欲は別なので、浮気とみなさない)、それは文化である」というような論調を何度か見聞きしたことがありました。半信半疑ではありましたがゲイさんと話す機会に聞いてみたところ、もちろん人によるものだけれどもノンケやビアンに比してはるかにそういう認識でいる人は多いと思う、との回答でした。
    アングラなイベントではなく、LGBT系が共同で企画している大きな合同イベントで配られていたパンフレットに、某ゲイオンリークラブイベントはノーパンにパジャマが任意のドレスコードといったことが書かれていたのを目にしたこともあり、やはり不特定多数と性交に至ることが一般ほどタブー視される世界じゃないんだろうと納得しました。エイズ問題もあるし、最近はインフルエンサーがゲイ事情を公にするし、世間的にそういった認識となるのも不思議ではないかな…
    長くなってしまったのですが、関係を身体の関係と捉え同性愛者をゲイに限った場合については、ご友人のおっしゃることは偏見とは言えないと思います。真意はわかりかねますが、こういった事情を指した発言である、または上記の”文化”がセクマイ全てに当てはまるものだと誤解しているのでは…?
    ピュアな恋愛関係にせよ肉体関係にせよ、当該の発言がビアンの傾向としてであれば私も違和感があります。

    1

    ノンケの不倫ものでも書いとけ! |2023/9/20(水) 16:31 |ID:880669

    同性愛者の人の事を不特定多数の人と関係持ちやすいってどこから仕入れたイメージなんだろうか?それこそLの世界か何か観たんかな?
    相談主さんはその職業が小説家の知人をリスペクトし過ぎなのが気になる、
    自分の思いや反論が出来なかったのは
    友達にもなっていない知人をその職業で
    神格化大げさかもしれないけどしてたのでしょうね。
    ここを読んで覚めましたか?
    主が2丁目なんて案内する必要は無いかと、嗅覚やセンサー鋭い感性がある人なら
    自分でネタを拾いに行きます、相談主の価値観を伝えてからの創作ってもう、底知れてると思いますが?

    3

    a |2023/9/20(水) 17:18 |ID:880692

    一理ある。
    ヶ”イの方は恋人がいてセふレもいるのがデフォってよく聞くし、ビアンもすぐ関係もつ人が多い。抵抗なく💋とかするじゃん。元カノとスパッと縁を切る人も少ない。
    真面目な人は少ないと思う。

    1
    モテモテやん 1日前

    ユーは何人と付き合ってるの?

    あ |2023/9/20(水) 23:04 |ID:880919

    実際に不特定多数の関係を持っている人に何人も会ったことあります(同性愛も異性愛もどちらでもですが割合としてはオープンにしているという意味では前者のが多め)
    また創作物については読む人すべてを納得させられるものなどないし、あなたが気に食わなくてもそれを喜ぶ人がいるのが現実です。それがフィクションというものです。

    訴えの内容を見るに、おそらく世界はキレイなものだけで作られているといった純粋無垢な方と見受けられます。
    残念ながら世界はそこそこドロドロなものが多いことを学んだほうがよいかもです。

    1