行動の起こし方

なんでも相談片思い行動の起こし方
行動の起こし方
  2021/7/25(日) 18:30



  • 同性愛者は自分が行動しなきゃ何も始まらない。

    というような言葉をよく聞くのですが、本当にその通りだなと思っています。
    そこで相談です。

    私は最近好きな子ができました。
    まだ出会って3、4ヶ月の友達ですが、その子は本当に距離が近くて、目が合うとおでこがくっ付くくらい顔を近づけてきたり、肩を組んできたりします。
    そうされているうちに意識してしまって最近はもうずっとその子のことを考えてしまっています。

    しかし夏休みに入ってしまい、部活も違う私はその子と1ヶ月以上会えません。
    連絡はちょいちょい取っていますが、その子は素っ気ないことで有名で、会話もあまり続きません。
    そんな感じでも連絡をしつこく取っても大丈夫でしょうか?
    またこの状況で連絡以外に何かできる行動はありますか?

    今までは動くこともできず、気持ちも伝えられませんでしたが今回は頑張りたいと思い相談させてもらいました。
    何かアドバイスをくださると嬉しいです。

    好きな子は、夏休み前に髪をばっさり切っていたり、男装したいと言っていたりして、もしかして女の子いけるんじゃないかと淡い期待を抱いています。
    レズビアンであるかをこれだけで判断はできないと思いますが、みなさんならどうお考えになりますか?
    これは期待して、恋愛対象の話などを振ってみてもいいんでしょうか…。

    たくさん質問をしてしまいごめんなさい、、ここまで読んで下さりありがとうございました!
    (一応、、年齢は高一でその子とは同じクラスです)

    0

     

    行動の起こし方 に答える

    荒らし対策の為しばらくの間、回答は承認制となります。回答を投稿後に承認された回答のみが表示されます。


    を確認して下さい。

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    相談の趣旨に沿わない投稿
    相談内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(0件)
    |2021/7/25(日) 22:01 |ID:508691

    ラインを続けるのがそんなに得意じゃない方もいると思うので、嫌がってる素振りが無いのであれば連絡はしてもいいと思います。
    というか連絡を取らなきゃ、相手の気持ちも分からない今、距離も縮まらないと思います…!

    お互い部活があるとはいえ、夏休みなのであれば多少はお休みはありますよね。
    その休みが合う日にでも、遊びに誘ってみたらどうでしょう?一ヶ月以上会わず、連絡もマメに取らなかったら勿体無い気がします。

    高校生で三四ヶ月仲がいいのなら、遊びに誘うのは自然な流れだと思いますよ!
    一日遊ぶと言わずとも、ご飯やカフェに行くとかでもいいと思います◎

    また、髪が短いこと・男装をしたいと言ってたことだけでは、その子の恋愛対象について何とも言えません……。主様が同性愛者であることは、そのお相手は知らないんですよね??

    もしその状況ならば、私なら、詳細に恋愛対象等を聞くのはもう少し仲良くなってからにすると思います!
    ただ、恋バナをするのは不自然では無いので、サラッと聞いてしまうのもありかと思います。そこは流れと雰囲気ですね…(;_;)

    頑張ってください!!

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい