雑談掲示板 » シンママってぶっちゃけどう思う?

このスレッドには121件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。10時間前に  名無しのガチレズ さんが最後の更新を行いました。




  • 書き込む


    シンママってぶっちゃけどう思う?
    • シンママってぶっちゃけどう思う?

      連投禁止

    50件を表示中 - 1 - 50件 (全121件)
      返信

      シンママ以前に子供が嫌いだから無理




    • 返信

      シンママはなし、以上
      親しくなっても知ったら離れます




    • 返信

      たかってくるシンマは嫌🤢




    • 返信

      ちゃんと育ててる人は尊敬する




    • 返信

      子供がいるからどうか以前に、
      出産した人を女として見れない




    • 返信

      どんな背景を経ていても恋愛は自由だと思ってるけど、小さい子がいて盛ってるのはちょっと…
      え、今なの…?と思う。
      歪んだ人格のニンゲンを世に放つことになるんだから、しっかりと弁えていただければと。

      今は”パパの代わり”が欲しいけど、ママやってる風をしながらいろいろと遊びたい欲求が落ち着いたら”パパ”を飼い始めるルートでしょうなー、と思う。




    • 返信

      子どもが高校卒業しましたって人ならいいけどそうでないなら女になる前に母親やるべきなんじゃないの?
      あなたが好きで作った子供でしょ




    • 返信

      子供ちっさい時って働いて家事して育児して時間無いと思うけどなあ恋愛する暇なんて




    • 返信

      109
      過食症はどこから?
      子どもには幸せになって欲しいものだね




    • 返信

      スレ違いでは




    • 返信

      昔から既婚者のそういう問題はあったけれど目に見えて今の時代 悪目立ちしているように思う。
      自分さえ良ければいいの精神がそういう問題を助長させているのだと感じる。
      遊びならワンナイトでいいだろうに
      付き合って何年もして既婚者かつ子持ちとバレてあーだこーだになってしょうがなかったとかこうするしかなかったとか
      言い訳も甚だしい。




    • 返信

      108
      共感




    • 返信

      シンママで過食症って色々大変そう




    • 返信

      男に飽きて女にきたとしか思えないし
      そういう価値観同士の人でくっつけばいいのにそうじゃない価値観の人を傷つけてるって事に気づいてほしいです。




    • 返信

      無理




    • 返信

      子供いてシングルなら子育てと仕事に時間とられて恋愛する暇なさそうなのに変だねーとは思う
      子供は自分の親に任せきりとかかな




    • 返信

      恋愛には全く興味無しで、子供の為に全てを捧げて生きてるシンママなら尊敬します。




    • 返信

      他人にコスト掛けて説明する義理はないって言ってるからもう来ないよ。バイバイ




    • 返信

      100って95でしょ
      ケースバイケースなんて言ってるけど、最悪のケースを想像出来てないよね
      だから94に対してどこが遅いの?なんて呑気な事が言える




    • 返信

      変な人にもちゃんと説明してあげるの優しいw




    • 返信

      100
      そうだよ、色んな家庭がある
      あなたの家は話し合いで解決してきたかもしれないけど、話し合いじゃ解決出来ない子供のトラウマというものもある
      みんなそれを危惧して発言しているのだけど、理解出来るかな?




    • 返信

      私の家庭では話し合ってきたという話
      ケースバイケースでいろんな家庭があるという想像力が欠けているよ
      家族だったらもう少し丁寧に話し合うけど、他人にコストかけてそれを説明する義理はないのでね




    • 返信

      子供の立場になって想像出来る人と出来ない人が居るんだね。。




    • 返信

      95は読解力と言うか、人の感情を想像する心が足りないんだと思う




    • 返信

      読解力ない人と話すのはコストがいるなぁ…家族と恋人が大切にできればいいや




    • 返信

      子供が拒否感抱いてから慎重になるの草




    • 返信

      話し合いをする事でどんな点が遅いと感じる?




    • 返信

      93
      子供が拒否感示してから慎重になるんじゃもう遅いんだよなあ…




    • 返信

      話し合った結果子どもが拒否感を示したら、それは慎重になった方が良いとは思う




    • 返信

      事前に子どもと話し合えばいいんじゃない
      その点は正直子どもの性質によるとしか言えない、家族へのカミングアウトと同様




    • 返信

      90
      横だけど、同性愛への偏見はまだまだ根強い。
      子供や子供の友達が、女同士で付き合っている親を気持ち悪いと思うかもしれないでしょう。




    • 返信

      88
      具体的にはどこがやばい?
      どちらの性別でも恋人を作りたいなら注意は必要でしょう?




    • 返信

      正直男性に生まれたかったが子供が叶わないFTMの人にはモテると思う。

      でも、レズビアンだと基本子供産んでない方が良くて、恋愛対象から外れる人が多数派だと思う。
      ストレート男性だとしても、子供いない方が良いってなりそう




    • 返信

      87
      それ本気でそう思ってるなら相当やばいよ…




    • 返信

      恋人ができて子どもがどう思うかは、同性異性は関係ないでしょう




    • 返信

      母親に同性の恋人が出来るって、子供がどう思うかな
      そこを一番大事にしてほしい

      子供の世話さえしてれば恋愛は自由だと思ってるママさんはちょっと毒親気質かも




    • 返信

      自分の母親が私のためにバリバリ働いた結果、仕事で関わった人を好きになってしまって付き合うことになった、とかならまあ理解出来るんだけど
      子育て中でも恋したっていいじゃん!恋人ほしい!って開き直ってアプリや出会いの場に足を運んで相手探してる母親はちょっと嫌かな




    • 返信

      普通に尊敬
      その人を好きになったら
      子どもがいようが関係ない




    • 返信

      無理。
      赤の他人の子供愛せない。
      なので最初から子持ちの方とは付き合わない。




    • 返信

      シンママである分にはなんとも思わないけど、自分から手をつけに行く人が無理。
      優先順位第一は子供であってほしいし、そういう人じゃないと好きにならない。




    • 返信

      中にはシンママと付き合える人もいるでしょ
      私は絶対むりですけど




    • 返信

      77の言ってることは、同性愛は生物の本来の有り様と異なるから気持ち悪いっていう差別主義者と大差ない




    • 返信

      女の敵は女って嫌いな言葉だけどここ見てると理解できる




    • 返信

      離婚するにも百通りの理由があるだろうけど覚悟あるなって思うよ
      結婚も出産も経験ない立場の意見だけど、理解も共感も欠落してる個人的な恨みのようなコメントは見るに耐えない




    • 返信

      73
      子供まで産んどいてまだ揺らいでるのが気持ち悪い
      男と恋すればいいじゃん




    • 返信

      70
      浅い




    • 返信

      70
      共感。




    • 返信

      異性と関わってみた上でやっぱり同性が良いと思った人たちのを無かったことにしないで




    • 返信

      生まれた時から一切の揺らぎなしに女性しか好きにならない人しか女性と付き合ってはいけないの?
      そんな人どれだけいるの




    • 返信

      じゃあさ、ビアンの計画性ってなに?どうやって人生設計するの?




    50件を表示中 - 1 - 50件 (全121件)

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    スレッドの趣旨に沿わない投稿
    スレッド内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。各スレッドにルールが記載されている場合は、そのルールに従って下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    著作権の侵害
    権利者の同意を得ない歌詞の掲載は著作権の侵害となりますので送信しないようご注意ください。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    返信先: シンママってぶっちゃけどう思う?





    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。