このスレッドには141件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。3日前に 名無しのガチレズ さんが最後の更新を行いました。

- シンママってぶっちゃけどう思う?2025/7/3(木) 11:58 | しゅ
連投禁止
![]() | ![]() |
129
お友達が付き合ってた女にそっくりです。
後出しで打ち明けられてて、1度も子供に合わせなくて連れてきな?伝えてみたらしく発達が遅れてるやうるさいから無理って。
誰が面倒見てるか聞いたら、母親と姉夫婦と住んでるから出掛ける間は家族が面倒見てるとよく分からない言い訳を繰り返してる女。
疑問に思う事が増えてて最初はずっと1人で溜め込んでたみたいで友達が明らか元気なく聞いたところ教えてくれました。
今はもう別れてスッキリしてるみたいです。
子供が居て恋愛するなとは思わないけれど第三者の私から見てたら自分の意思で子供を産んだんやったら責任もてやとおもいました。
私はこう言う話を身近で聞くたびにやはり子持ちは無いと実感します。

勝手に立ててろ!
ばか

136
それぞれの背景を加味せずそう言い切ってしまえる加害性に鳥肌立つわ

簡単に子供作るFTMシンママ…???

簡単に子供つくるFTMシンママいるわ。
バタバタ生活大変、大変ってさ
なんのためなの??
ほんとそんなんでも恋人やデート相手募集しか頭になくてあきれる

恋人をそもそも作らなければいいだけ。 簡単なこと。
子どもが大切だとか言いながら恋人を作っておいてその自分の軽薄さから責任は取らずに消えるとか、じゃあいつになったら母親業邁進するのかと。
母親は加害者の一味というか共犯というか元凶なんだから、被害者ぶって逃げてんじゃないよと思うよ。

男を探しまくってる時点で無理。

シンママは何かを埋めようと男を探しまくって、結果的に年齢の事もあり余り物の癖ある男性しかいない事に気付くのに何人の男と付き合うのだろう?もしくはバツ2くらいになってから、女しかいないわってなって女探しをされても、妥協して仕方がなく女と〜っていう流れは本当に勘弁して欲しい。都合が良すぎる。

元から都合のいいことしか見えなくて飛びつく癖があるから、子供が小さいうちに離婚とかになるんだよ
自分の能力の見極めが甘いし、男を見る目がそもそもない

再婚って子供からしたら他人のおじさんと同居だから

自由人じゃなくて貧乏人

却下。

世の中の子供が居てる人はデートやお泊まりしてる時子供どうしてるんだろ。。。
子供が居ると後出しで打ち明けられたけど1度も子供に合わせない元カノが居たなぁ。
疑問に思う事が増えたのと子供が居てまでお付き合いできなくて別れて今はスッキリしてる。

妊婦でデート相手や恋人募集のFTMいたよね
臨月過ぎたけど産んだ報告はとくにせず
相変わらず募集してる
デート中は子どものお世話どうしているんだろ?
普通に考えると預けてだよね
色々気持ち悪い

性別選べないのは分かるけれどもしシングルの人と付き合って男の子だとしんどい…。

ナシ
未成年の子どもさんは
実母に恋人できたら本音は嫌でしょ

シンママも既婚者も同じ
家庭に集中しましょうね

ガキが可哀想

姪っ子甥っ子、友達の子ども感覚でいいなら仲良くはできるけど、パートナーなんだからお.前の子どもでもあるって押し付けられるのは無理。今は姪っ子甥っ子いないから可愛がれるけど、たぶん血の繋がった甥っ子姪っ子ができた瞬間から申し訳ないけどかわいがれる自信がないから、シンママとは友達止まり。

赤の他人の子供とか無理。

シンママ以前に子供が嫌いだから無理

シンママはなし、以上
親しくなっても知ったら離れます

たかってくるシンマは嫌🤢

ちゃんと育ててる人は尊敬する

子供がいるからどうか以前に、
出産した人を女として見れない

どんな背景を経ていても恋愛は自由だと思ってるけど、小さい子がいて盛ってるのはちょっと…
え、今なの…?と思う。
歪んだ人格のニンゲンを世に放つことになるんだから、しっかりと弁えていただければと。
今は”パパの代わり”が欲しいけど、ママやってる風をしながらいろいろと遊びたい欲求が落ち着いたら”パパ”を飼い始めるルートでしょうなー、と思う。

子どもが高校卒業しましたって人ならいいけどそうでないなら女になる前に母親やるべきなんじゃないの?
あなたが好きで作った子供でしょ

子供ちっさい時って働いて家事して育児して時間無いと思うけどなあ恋愛する暇なんて

109
過食症はどこから?
子どもには幸せになって欲しいものだね

スレ違いでは

昔から既婚者のそういう問題はあったけれど目に見えて今の時代 悪目立ちしているように思う。
自分さえ良ければいいの精神がそういう問題を助長させているのだと感じる。
遊びならワンナイトでいいだろうに
付き合って何年もして既婚者かつ子持ちとバレてあーだこーだになってしょうがなかったとかこうするしかなかったとか
言い訳も甚だしい。

108
共感

シンママで過食症って色々大変そう

男に飽きて女にきたとしか思えないし
そういう価値観同士の人でくっつけばいいのにそうじゃない価値観の人を傷つけてるって事に気づいてほしいです。

無理

子供いてシングルなら子育てと仕事に時間とられて恋愛する暇なさそうなのに変だねーとは思う
子供は自分の親に任せきりとかかな

恋愛には全く興味無しで、子供の為に全てを捧げて生きてるシンママなら尊敬します。

他人にコスト掛けて説明する義理はないって言ってるからもう来ないよ。バイバイ

100って95でしょ
ケースバイケースなんて言ってるけど、最悪のケースを想像出来てないよね
だから94に対してどこが遅いの?なんて呑気な事が言える

変な人にもちゃんと説明してあげるの優しいw

100
そうだよ、色んな家庭がある
あなたの家は話し合いで解決してきたかもしれないけど、話し合いじゃ解決出来ない子供のトラウマというものもある
みんなそれを危惧して発言しているのだけど、理解出来るかな?

私の家庭では話し合ってきたという話
ケースバイケースでいろんな家庭があるという想像力が欠けているよ
家族だったらもう少し丁寧に話し合うけど、他人にコストかけてそれを説明する義理はないのでね

子供の立場になって想像出来る人と出来ない人が居るんだね。。

95は読解力と言うか、人の感情を想像する心が足りないんだと思う

読解力ない人と話すのはコストがいるなぁ…家族と恋人が大切にできればいいや

子供が拒否感抱いてから慎重になるの草

話し合いをする事でどんな点が遅いと感じる?

93
子供が拒否感示してから慎重になるんじゃもう遅いんだよなあ…

話し合った結果子どもが拒否感を示したら、それは慎重になった方が良いとは思う

事前に子どもと話し合えばいいんじゃない
その点は正直子どもの性質によるとしか言えない、家族へのカミングアウトと同様

![]() | ![]() |
禁止事項
個人情報の書き込み電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。
スレッドの趣旨に沿わない投稿
スレッド内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。各スレッドにルールが記載されている場合は、そのルールに従って下さい。
荒らし行為
悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。
マルチポスト
連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。
著作権の侵害
権利者の同意を得ない歌詞の掲載は著作権の侵害となりますので送信しないようご注意ください。
禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。