フェムさんは幅広い体型の方が満遍なくいて、実際にお会いするとなったときもやはりいろんな体型の方とランダムに会うじゃないですか。
でもボイさんて、ほぼ全員くらいの割合でがっしり体型じゃないですか?こぞって筋トレとかするからなのですかね?
服装だけボーイッシュでシュッとした方とか、やわらかめのややふっくらさんてあまり会ったことなくて、”ボーイッシュ”じゃなく”ボイ”専用体型までがセットでボイセクだなと感じています。
自称中性の人と会ったらボイじゃんなんなの💢💢となりがちなのも、ボイ専用体型だったばっかりに本人は中身は中性的なつもりでも見た目の印象が完全にボイになってしまってるという事故が起こってるのかなとか思ったり。
ボイの方で、シュッとした人、ヒョロっとした人、柔らかめの人がゼロではないもののほぼいないのって何故なのだと思いますか?
この相談の回答期限は終了しました
多分ですが恋愛市場に出てくる人の話ですよね?
色んな人はいますが割合の異常な高さはすごく分かります。
アプリでも掲示板でもオフ会でも女レスラーみたいな体型の人が多いです。
そもそもフェムになれないからボイを選んでいるような人が売れ残りやすく恋愛市場に出て来やすいのだと思います。
スラッとしている人などのいわゆるイケボイはどんどん売れていきますから。
皆さん回答ありがとうございました。
恋人探しの出会いじゃなく友達募集として知り合う方の話です。
ボイさんがほぼ皆同じ見た目と性格で筋トレエピソードが出てきたので気になりました。
髪型も固めているのか髪質まで傾向が偏るのか、ベリーショートで上の方に寄せてあるようなセットの方が多かったです。
あと悩みの原因がどう考えてもご自身の頑固さ故にでした。
フェムさんは傾向は特になく性格も髪型もいろんなパターンの方とお会いしました。
回答ありがとうございました。