ノンケに振られる方が多い

なんでも相談その他ノンケに振られる方が多い
ノンケに振られる方が多い
  2019/9/22(日) 16:28



  • 今まで好きになった方はノンケが多く、
    そのたびに振られてしまっています。

    こういうところを見るまでは「ノンケだから仕方ない」と諦めていたのですが、
    ノンケでも付き合えたというメッセージを多く目にし、やはり絶対なんてものはなく、
    振り向かせられなかった自分に魅力がなかっただけなのだと
    自分に自信をなくしてしまっています。

    相談板に助言する人に成功した方が多いだけなのでしょうか?
    逆に振られることの方が多いよって方がいたら、
    つらいかもしれませんが失敗談を教えて欲しいです。

    0

     

    ノンケに振られる方が多い に答える

    荒らし対策の為しばらくの間、回答は承認制となります。回答を投稿後に承認された回答のみが表示されます。


    を確認して下さい。

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    相談の趣旨に沿わない投稿
    相談内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(0件)
    |2019/9/22(日) 18:22 |ID:155952

    こんばんは😊✨

    文を読んだだけでは全て分からないかもしれませんがソウソウさんに魅力が無いってことではないと私は思いますよ!

    異性恋愛でも同性恋愛でも自分に全く興味が無かったり振り向いてくれなさそうな人ばかりに恋してしまう人もいます。
    そういう方は他の方より失恋が多いだけだと思うんです。

    ソウソウさんももしかしたらイケそうな人よりも、無理そうな人に惹かれてしまう傾向はありませんか?!

    たしかにノンケさん相手の場合はビアンやバイ相手よりも難しいのはあるとは私も思います。

    ノンケさんばかり落としてきた友人がいますが振られても良い関係を続けてタイミングを見計らって何度もアタックしたりして交際してます。
    完全に拒否られた事もあると言ってました。

    体験談ではなくすみません|´-`)チラリ

    0
    ソウソウ 6年前

    たびたびすみません、訂正します。
    無意識でしたが、よくよく考えてみると
    少しはその気がありそうな子の中から好きにはなってはいました。

    ただその勘は案の定外れているので、やはり恋愛って難しいなと感じています。
    ありがとうございます。


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2019/9/22(日) 18:56 |ID:155961

    成功した方が書き込む事が多いだけで、実際は上手くいっていない人も多いと思いますよ。
    上手くいかない方は単純に書き込まないだけかも。
    私はノンケさんはダメだった時の方が多いですし、周りでも上手くいかなかったという方もいっぱいいます。
    振られてもいい関係でいられたり、ビアンの恋人は出来ますし、友人もそれなりにいるし…
    凹みますけど、そんなに人間的な魅力が無い…とまでは思わないようにしてます!笑
    自分が男性と付き合えないのと一緒だから仕方ないかなって。

    こういう場所に書き込む例は表面に出てきている一部だと思うので、みんながみんな上手くいっている訳ではないですよ!
    書き込み見るとそれが大多数…と思えてしまうのは分かりますが(笑)
    TVとかで映るコメントだったり意見だったりが大多数の意見に見えるのと一緒です。

    人間的に魅力があってもダメなノンケさんはダメですから、そんなに気にしないで大丈夫だと思います!
    前向きにいきましょう〜

    1


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2019/9/23(月) 13:04 |ID:156215

    私自身ノンケ2人と付き合ったことがあります。その上での経験談をお話しします。
    ノンケの人でもバイよりの人が一定数いるのかなと感じています。ノンケの中でも、ざっくり分けると「バイの素質があると気づいていない人」と、「完全なる異性愛者」がいるのではないかと思っています。
    友達にノンケキラーとあだ名をつけるくらいノンケばかり落とす子がいたのですが、その子は「バイだと気づいていないノンケ」を見つけることが上手かったのだと思います。

    今まで経験してきた中でバイよりだと分かりやすいのは、自分の恋愛観を話したときです。話に興味津々な子はバイよりの素質があるのかなと思います。

    軽くふられた話もしておきます。
    友達に「私のように優しい彼氏がほしいと言うなら私と付き合ってみたらどうよ」と言ったら、「男の子になったら考える」と言われました(笑)
    その子の中の価値観では「異性愛」が全てだったので同性愛はなしになるんです。

    つまり何が言いたいかと言うと、あなたの魅力が関与できないような相手の恋愛観や性的指向があることが考えられます。相手の恋愛観を変えられないのはあなたのせいではありません。それを知る前に1人で悲しまないで。
    ただ、だからといって相手の恋愛観を考えながら恋愛はできるものではありません。好きになったら抑えられないのが恋愛です。恋愛ってやつは難しいですね。
    ソウソウさんに素敵な出会いがあることを願っています。

    長文失礼致しました。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい