別れたけど連絡したい

なんでも相談別れたけど連絡したい
別れたけど連絡したい
あ   2023/2/12(日) 10:16



  • 相手が婚活すると言って別れたのですが私は別れたくありませんでした。
    しかし婚活と悩んでいて、悩んだ状態だと2人で辛くなっていたので、しばらく離れることは必要だったと思って自分を納得させています。
    愛する人に出会うのはなかなか難しいことだと思いますし、彼女じゃないとだめなんだと思い知らされることばかりです。
    まだ離れて月日がそれほど経っていないので、一年くらい経っても私の気持ちが消えなかったらそう伝えるくらいの心持ちでいいのでしょうか。

    婚活や妊娠を応援したい気持ちがありますが、彼女が男と結婚したり妊娠すると思うと悲しくて涙が止まりません。
    このまま連絡しないと本当に誰かと出会って結婚してしまうかもしれないので怖くなります。
    でも今連絡すると、婚活したい気持ちを邪魔するので、とも思っています。

    0

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(10件)
    ベストアンサー
    あ |2023/2/12(日) 18:38 |ID:747520

    婚活するのも男と結婚するのも彼女の人生だからあなたが口出すことじゃない。
    気持ちはわかるけど彼女が一度きりの人生で後悔のないように生きられるように背中を押すことが彼女を尊重することではないですか?
    浮気せずきちんと理由を告げて別れようと言ってくれた彼女はすごく誠実だと思いますし、
    そんな彼女を無理やり自分のもとに引き戻して鳥かごの中の鳥のように生かしてやるのが彼女にとっての幸せではないはずですよ。

    10
    相談者 3年前

    そうですね。無理矢理引き戻すということではありません。
    尊重して背中を押して別れたのですが、辛くてどうしようもなく、相談させていただきました。
    今別れたばかりなのでしばらく様子を見たいと思います。連絡もしていませんが、、、。

    辛くて連絡したい気持ちになっていましたが、彼女のことを尊重する気持ち、取り戻しました。
    少し私も落ち着こうと思います。ありがとうございます。

    はわゆ |2023/2/12(日) 17:52 |ID:747472

    別れたいけど連絡したい❓
    ちょっとわかりませーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    0
    相談者 3年前

    わかりにくかったですかね。
    2人で別れようとなったけど、連絡したいということです。

    通りすがり |2023/2/12(日) 19:35 |ID:747564

    婚活する人って、自分が一番大事で「好きとか、愛してる」と言っていた相手の事は、二の次ってことでしょ???
    そんな相手、愛し続けても意味ないじゃん!!!
    いい加減、目を覚ませ!
    ホントに愛してくれる人は、そんなこと言わず、側に居続けてくれるんだからね!!!
    叶わないと思った夢も、二人でなんとかしてくれようと努力してくれるんだよ!
    今は、依存だよ、それは!

    6
    相談者 3年前

    そうですね、その通りです。
    なのに戻ってきて欲しいと思ってしまいます。
    通りすがりさんのコメントを何回も読み返して自分に言い聞かせていきたいと思います。

    みち |2023/2/12(日) 19:37 |ID:747566

    分かります。
    相手は遠くを見てるけど
    自分は貴女を見ていたい
    と思う気持ち分かります。
    でも彼女は自分の人生を
    男性をとったんです。
    あなたも彼女とは関係ないあなたの人生を探して下さい。誰でも幸せになる権利があるからです。

    3
    相談者 3年前

    そうですね。辛いですがいったん探してみたいと思います。

    ふぁいと |2023/2/13(月) 18:11 |ID:748027

    >一年くらい経っても私の気持ちが消えなかったらそう伝えるくらいの心持ちでいいのでしょうか。
    それくらい我慢しても消えないなら連絡しても良いと思いますけどね〜。
    相手だってしばらく婚活してみて心折れたりするかもしれませんし。
    上手く行ってたらつらい現実を知るだけかもしれませんが、
    なんにせよそこまでの気合いと根性があるなら、私は応援したいです。

    1年後また書き込みしてくださいね。

    5
    通りすがり 3年前

    私も同じような形で振られたのですごく気持ちがわかります。
    彼女のしあわせを願う思う気持ちと、好きだからこそ一緒にいたい気持ちでいっぱいでしょうね。
    私も相手の気持ちをずっと確かめなかったのでその後悔やら未練やらで忘れられずにいます。
    主さんが幸せになれますように。
    心から願っております。

    なる |2023/2/13(月) 20:48 |ID:748117

    浮気するでもなく二股で婚活したというのでもなく、誠実な彼女さんですよ。
    誠意を持って、人生の選択を話してくれたのだから受け入れて優しく背中を押してあげたられたらいいですね。
    嫌いで別れるわけでない場合、別れを切り出す方も受け止める方もお互いに辛いものです。
    今は彼女のことを考える時間をなるべく少なくして、直近のことでなく、遠くを見つめて趣味や自分磨きに時間を使うといいですよ。

    1
    相談者 3年前

    そうですね。お互い大号泣して別れました。
    別れの最後の日まで一緒にいられて幸せでした。
    いろいろありましたが彼女には感謝の気持ちでいっぱいです。
    自分磨き、趣味、楽しもうと思います(^^)

    2n |2023/2/14(火) 15:13 |ID:748505

    同性の恋人を持った時の宿命って感じですね。
    あげられなものを求められたらそこで終了ですもん。
    ただシンプルに最愛の人が別の人生へと向かう、そして自分も自分の人生を歩む。
    過去に執着すればするほど、自分の人生を進むことが困難になる気がします。
    勿論別れた恋人を考えるのは悪い事ではありません、その頃の幸せは今はないし未来にない、そこに執着することが意味のないことです。

    連絡したいと思う気持ちは今は我慢するのが賢明かと思います。
    それは執着だからです。あなたは彼女がいなくても幸せに向かって進める、そうなるまでは苦しくても耐えてみては?という気持ちです。

    人は切なさや悲しさや苦しさを経験すると成長することがあります。
    哀しみをポジティブに考えようというわけではありませんが、この経験が主さまの人間的な何かに繋がればいいなと思いました。

    1
    あき |2023/2/14(火) 22:00 |ID:748656

    別れたらもうわすれましょう!
    それがいい
    縁がなかった
    次いこ次

    2
    あ 3年前

    ↑あほ

    ら |2023/2/15(水) 8:08 |ID:748879

    あなたを苦しめたり悲しくさせる相手は本来の相手ではないです
    一緒にいて心穏やかになる人を見つけに行きましょう

    0
    C |2023/2/15(水) 8:31 |ID:748888

    あの…もうこれ以上の回答はいらないかな、と思いつつどうしてもこれだけ言いたくて。
    先に、不快にさせたらごめんなさい。

    その理由で別れるときにふたりで大号泣って、相手はあなたに甘えすぎですよ。ひっぱたきたい、と感じました。
    色々考えた末に将来のビジョンを定め、「自分で決断し、相手に終わらせると告げた」はずなのに…自分の悲劇のヒロイン気取りか?

    そんな別れかたしたら、その相手である貴方が二重の意味で辛くなる。
    あなたは今、共依存のような別れかたをしたせいで通常の2倍の苦しみを感じているのではないかと思います。
    価値観はひとそれぞれですが、彼女とあなたは別の個人で、お互いにお互いの人生に責任をとれません。
    特に彼女の方は、あなたのことは実質投げ打ったのです。あなたの前で泣く権利なんてなかった。
    本来、冷たくして相手に自分を忘れやすくさせるくらいの別れかたが適切だったのに随分と「ズルい」女性ですね。
    私はあなたが気の毒です。そのせいで次に頭をシフトしにくくなっている。
    あなたが割りを食うのはフェアじゃない。…。

    うまく言えませんが……とても歯がゆいです。 
    その理不尽を経験した分、あなたには幸せになって頂きたいです。

    4
    通りすがり 3年前

    別れを切り出す相手というのは他人であって、他人の気持ちは変えられません。
    別れ方も同じで、相手の別れ方も変えられません。(不法行為以外)
    振った方より振られた方が辛いですよ。
    でも、自分の方がこんなに辛いのだからもっとこうしてくれれば良かったと思っても、それは恨み言にしかなりません。
    恋愛というのはそもそも理不尽なもので、その理不尽さが受け入れられないなら成長もないんです。

    る 3年前

    この理由で別れるのは3回目!?それじゃあ「またよりが戻るかも」と期待しちゃうのもわかる…でもよりが戻ってもろくなことにならなそうだからほんと早く忘れたほうがいいと思う…

    C 3年前

    3回目でしたか…。
    それだと見方が変わるので、元彼女をズルいとは思いません。
    それだけ別れて戻ってを繰り返すことを選択していたのは相談者さんなので…

    これ以上ドロドロにならないよう祈ります。

    相談者 3年前

    お互いさまですね。
    今度こそは別れたくないと期待していたんです。
    どうなってもよかったから一緒にいたかった。
    自分ではどうにも変えられませんでした。

    お言葉ありがとうございます。

    傍観者 3年前

    何度も何度もなら、尚更、3度目の正直!
    相談主さん、もっと思ってくれる人絶対見つかるから、あなたは幸せになりなさい!!!

    同じ気持ちを共有できて、それを発展させてくれる人に必ず出会えるからね!

    同じことの堂々巡りしたがる相手とは何も発展できないよ!
    今は、前をしっかり見て、素直にあなたを愛してくれる人との出会いを探す時だよ!