一年ほど付き合っている彼女の言動に引っ掛かる部分が出てきました。
多くの部分はとても優しいのですが、
お酒を飲んで私に暴言を吐いたり(紅白で彼女が好きだと言った曲を聴いてみたくて、端の方に立っていただけで「邪魔。あっち行って」と言われたり、会話の折に「○○じゃねーよ!」というような乱暴な言葉遣いをされる)、
私が話しかけても時々無視されたり、
私を抱きしめている時もネット漫画を読み続けるなど片手間の作業のように扱われる事がありました。
私は「仲の良い人を雑に扱う」みたいな、よくあるアレが大嫌いです。私自身、愛情表現はかなりマメにしている方だと思いますし、大切な人ほど大切に接するべきだと思っています。
以前はこんな態度を取られることが無かったので悲しいな、もう私への関心が薄れてきたのかな、という気持ちと、このくらいの事は普通なのかな?という気持ちがあります。
私が気にしすぎているだけなんでしょうか?
ご意見お聞かせください。
この相談の回答期限は終了しました
ご自身が感じていることが心理だと思いますよ。
そこ疑問に思わないで(笑)
普通とか普通じゃないとか一概に言えませんけど、
嫌なもんは嫌で良いじゃないですか。
「仲の良い人を雑に扱う」ダメだよね。
私の友人にもお酒を飲むと暴言は吐きませんけど、
声が大きくなって人のことを必要以上にいじる人がいます。
普段の友人は好きですが、
お酒を飲んだときの友人は好きではないので
お酒を飲む場では距離を取るようになりました。
適切な距離感があれば付き合って行けるのでそうしてますけど、
恋人だとそれできるのかな。。難しそう。
お酒関係なく雑なところが出て来ているようですし、
それが本性ってやつじゃないでしょうか。
普通ではありません。
雑に扱っても自分のことを好きでいてくれる、と自惚れているのでしょう。
話し合って一時的に大事にしてくれても、すぐに元に戻ると思います。
関係を続けても時間の無駄、主さんか傷付くだけなので、サクッと捨てましょう。
私はですが…愛してる彼女に雑な態度はしないです!
雑にされたら冷めちゃうので💦💦
Kさんが嫌な思いしているなら…合わないのかな?って思いますが…そうじゃなかったら様子見ですかね?
彼女いますが…お互い雑にされたら冷める!!って話し合っていますよ?
彼女さんと話し合いが必要なのかなって思います!
Kさんの思うようになりますように🙏✨
心理じゃなくて真理ですね。