完全レズビアンの割合

なんでも相談セクの悩み完全レズビアンの割合
完全レズビアンの割合
ピアノがデカすぎる…   2025/3/2(日) 22:11



  • 私は驚くほどレズビアンなのですが、
    こんなに女しか好きになれないの私だけでは?と思ってしまうことがあります。
    また、世の中に圧倒的に同性愛者であるという人はバイセクシャルよりも少ないと考えられます。
    実際どのくらいの割合なんでしょうか?みなさんは経験上、どうお考えですか?よかったら教えてください。

    個人的で非常に偏った考え方にはなりますが、バイセクシャルの方がたとえば生涯のパートナーを探すとして、結局異性に落ち着き、同性と共に生きられる人の母数が減ってしまうのではないかと不安になります。そして、レズビアンの人には一生会えず(今まであった性的少数派は皆バイでした…)、しんでいくのではないかと考えてしまって落ち込んでしまいます…

    文章読みづらく、また推敲せずつらつら書き連ねてしまいすみません。

    3

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(7件)
    ベストアンサー
    nc |2025/3/4(火) 21:54 |ID:1162591

    私は完全ビアンです^^; 投稿内容に共感し過ぎてしまって… 日本でビアンであることを公表する勇気も、男の人と生涯ともにする勇気もないので、同性愛者が比較的普通の国に移住するために、今本気で英語を学習してます。好きな人を好きと胸をはって言いたい為だけに、私は日本を出ようと考えてます。。

    4
    ご安心を |2025/3/2(日) 23:39 |ID:1162115

    ん?割合ってびあんとバイだけの話?
    このサイトには意外に居るよ昔バイなのに今はびあんって人。
    こういう内容の時は本当にびあんが多いと思ったよ。
    だからこのサイトにはびあんって思いたい人はたくさん居るから安心して。
    結構多いみたいよ、過去スレ読んでみて~。
    その人らがいつまでびあんっと名乗ってるかどうかは分からないが。

    1
    す |2025/3/3(月) 3:46 |ID:1162153

    実際の割合が知りたければ、掲示板より統計データのほうがいいのでは?
    統計的にはこんな感じです

    https://www.ipsos.com/ja-jp/pride-month-2023-9-of-adults-identify-as-lgbt

    0
    ミノ |2025/3/3(月) 22:17 |ID:1162353

    完全ビアンはあなたが思うほどはすくなくない気がするんですよね。完全ビアンは高等な隠れビアン率高い気がするんですよね。ノンケをまとう努力してきて。
    案外、身近にいてタイプではないから気づかないとかね

    2
    わよ |2025/3/5(水) 21:57 |ID:1162996

    ありとあらゆるリスクを考えて公表しない派が圧倒的多数なんじゃない?と思ってます。
    最悪は適当に男見繕えば周りと馴染むルートに戻れるし。っていう逃げ道は無いので。
    完全ビアンですといいながらそれはバイやんけっていう着地をしてる人が多く見えますよね。それは上記のとおりだからだと思ってます。
    同性もイケるノンケは立ち回りが上手いので、わかってるんですよ。バイって言うより完ビですって言った方が確率が高いって。
    なりふり構ってらいられなくなる程余り続ける人以外は、あたし!ビアンです!男むり!ってわざわざアピールしないと思う。デメリットしかないのに。

    0
    あ |2025/3/5(水) 22:28 |ID:1163016

    関係は終わっているがお金はきちんと返して欲しい

    2
    さんたさん |2025/3/8(土) 22:50 |ID:1163891

    まずレズの人でも話し合わない人は嫌えるから
    あんまり深く悩まないでね主(私も女性らしい女性しか興味ありません)

    0