半年前にフラれた彼女が忘れられません。
彼女とは元カノとお互いに別れたタイミングで出逢い、お互い慰め合ううちに惹かれあってお付き合いが始まりました。
一緒にいてとても落ち着くのと同時に、楽しくとても幸せな時間でした。
毎日の様に、大好きだよと言い合う仲で喧嘩も一度もした事はありませんでした。
しかし彼女のお母さんが病気をして実家(県外)に帰ることになり、車で2時間程の遠距離になってから会う回数も減り、彼女自身も実家で親からお付き合いしてる人はいないのか?など言われて段々と私と会う回数も減り、最後はお別れをする事に。
彼女はまだ私の事は好きだと言ってくれますが将来的には一緒になるのは難しいからお互い違う道に進もうと言いますがまだ好きな気持ちが無くならず辛いです
この相談の回答期限は終了しました
通りすがりさんの言うことをnanaさんが
行動に移すとします。
親から「誰と付き合ってるの?」って言われて、自己主張や親へのアピールする。
→元カノさんは女性と付き合ってることを言いたくないしカムしたくない。→アウティングになる。アウティングは犯罪行為。
将来的には一緒になるのは難しいからお互い違う道に進もうという意味→元カノさんは結婚を考えている。
振られて別れているのに、彼女さんの気持ちを考えずに彼女さんのして欲しくない行動をするのはストーカーまがいの事になりますよ
相手の気持ちを考えずに行動するということは真剣に相手と向き合うことではなく単なる迷惑行為です。
元カノさんの気持ちを確かめるならいいと思いますが、相手の気持ちを尊重して今後の自分の身の振り方を考えてみたらどうでしょうか。
何で?
自分が努力しないの?
車の免許もとればいいじゃん!
彼女の力になれる努力したの???
親から「誰と付き合ってるの?」って言われて、自己主張したの???親へのアピールしたの???
真剣に相手と向き合ったの?
追記!
はっきりさせなよ!
相手への思いが強いなら、覚悟決めて、しっかり、親へも伝えなよ!
覚悟無いなら、キッパリ!諦めろ!!!
トンチンカンなことを言ってるね
将来的に一緒になるのは難しいからお互い違う道に進もうと言われて振られてるのに、押しかけて親にアピールしたら相手の家庭ぐちゃぐちゃになるよ
ちゃんと読みなよ
じゃ、結局、相手は男性との結婚をのぞんでんだね。
通りすがりさんへ
親から誰か付き合ってる人はいないの?
と、言われてるのは彼女の方じゃないの?
それをカミングアウトもしていないのに、好きな人が女の人だよ。とは言えないと思うけどなw
ちゃんと読みなよ
読解力、ないのは貴方かとw
このままだと変わらないから、彼女と相談して、家族にも受け入れてもらうように行動することが大事
じゃないかな
私は通りすがりさんの言ってることはわかる。相談者さんがより良い方向へ進むにはそうするしかないよ