40代カップルです。
 彼女のことは好きで、とても仲良くしています。
 でもいつお別れしても大丈夫だという気持ちがあります。もちろんしばらく寂しくなりますが。
人に話したことはありませんが、昔から恋愛に対してそういう心持ちで、自分はアロマンティックではないかと思い至りました※性欲はあるけど恋愛感情が乏しい人
 そのせいでしょうか、3年以上交際が続いた経験がありません。
経験上、付き合いが長くなるほど別れる際に揉めるので、一度価値観の違いを理由に別れを切り出したところ、強く引き止められ、今に至ります。
繰り返しますが彼女のことは好きです。
 だけど永遠を約束することができません。
こんな気持ちで付き合うのは、彼女を騙していることになりますか。
この相談の回答期限は終了しました
まさに、今の自分たちだーと
 思いましたね!
 こっちは金の切れ目が縁の切れ目
 って感じですよ。
 損得で付き合ってる自分たちの方が
 恋愛を語る分際では無いからね!
 性格の問題とか将来的な問題とか
 考えてみたけど難しいなぁ~
 と思ったからさ!
後、金銭面です。これが一番
 大事だよね!収入面がなにしろ安定しないんだよね!💦
歳を考えたら早めに別れた方が
 いんじゃないでしょうかね!
 貴方は別れを考えているけど
 相手も同じ考えなんでしょうかね?
 では何故一緒にいるんだか分からないです。引き留めれてダラダラ付き合っているって言うけど歳は待ってはくれませんので
 50代、60代になる前に早く別れるべきですね。
自分自身12年付き合ってますが
 年月じゃ無いんですよね!
 正直な所自分も将来的にこの人では無いかなぁ~ と思う所が有りますよ。
 相手も縛られる事が嫌いで自由奔放です。
 自分と似ている事から無理だと思ってます。二人とも50代何ですけどねぇ!
 友達は欲しいけど一緒には住みたく無いんですよね。笑
 難しい事なのかなぁ~
 自分にとってパートナーとか作るのって。
私も同じ40代同士で、今のパートナーとはそういう感覚です。今のところ別れるつもりは全くないし、出来れば添い遂げたいと思いつつも、いつ別れてもいいような心構えでいます。
 相手を不安にさせるので、あえて言葉にはしませんが。
私は人と深くまで繋がってしまうと依存というか、その人無しでは生きられないようになりそうで怖くて、一線をひきます。
 そしてパートナーにとってもそこまで想われるのが重いのもあります。
なななさんはどうですか。
それって、回避性なんとかっていう
 のじゃないかな?
 心理学のサイトでチラッと見た気が
 愛着障害で調べてみてください
 幼少期の親または養育者との関係性なかで安心、信頼、の体験がなかった人は人との関係性を築くのが困難になります。
 コミュ症、人を信じられない、見捨てられ不安、生きてくのが苦しいと感じる人のほとんどが愛着障害を抱えています。
 私はここの掲示板で何人かの人と出会いましたが、私もそうだけどみな愛着障害を抱えていて、それに気がつかず、心の奥底の不安、寂しさを
 女性からの愛で自分自身を救いたいと無意識の渇望として、女性と恋愛したいに変化しているんだなぁと思えることが、多々ありました。
 片想い長年苦しむ人、どの恋人ともうまく行かない、付き合う人を苦しめる人、苦しめられる人
 みな愛着障害のようでした
 あなたのようなタイプは回避型じゃないかな?
 あたとは、人間の恋愛感情は男女の場合ですか4年サイクルだそうです。これも実験で検証されていて
 男女の場合4年過ぎると浮気の確率があがるし、4年以内に結婚しいとその後別れる確率が高まるそうです。原始時代の名残だそうで
 異性が出会う、子供をつくる、一年後生まれる、三歳くらいになれば歩いて喋って多少なりとも自立できるので、女性が次の子供を産むために、他の人遺伝子を欲しがるらしいのでパートナーに愛情感じにくくなり、ほかにときめく人を探しだすそうです。でも原始時代ではなく一夫一妻性なので人間の価値観も変わってきていて、ひとりの人と信頼関係を築く方が今の社会では効率がいいので、4年で浮気という人は原始時代の人に近いのだといえます。
それって、回避性なんとかっていう
 のじゃないかな?
 心理学のサイトでチラッと見た気が
 愛着障害で調べてみてください
 幼少期の親または養育者との関係性なかで安心、信頼、の体験がなかった人は人との関係性を築くのが困難になります。
 コミュ症、人を信じられない、見捨てられ不安、生きてくのが苦しいと感じる人のほとんどが愛着障害を抱えています。
 私はここの掲示板で何人かの人と出会いましたが、私もそうだけどみな愛着障害を抱えていて、それに気がつかず、心の奥底の不安、寂しさを
 女性からの愛で自分自身を救いたいと無意識の渇望として、女性と恋愛したいに変化しているんだなぁと思えることが、多々ありました。
 片想い長年苦しむ人、どの恋人ともうまく行かない、付き合う人を苦しめる人、苦しめられる人
 みな愛着障害のようでした
 あなたのようなタイプは回避型じゃないかな?
 あたとは、人間の恋愛感情は男女の場合ですか4年サイクルだそうです。これも実験で検証されていて
 男女の場合4年過ぎると浮気の確率があがるし、4年以内に結婚しいとその後別れる確率が高まるそうです。原始時代の名残だそうで
 異性が出会う、子供をつくる、一年後生まれる、三歳くらいになれば歩いて喋って多少なりとも自立できるので、女性が次の子供を産むために、他の人遺伝子を欲しがるらしいのでパートナーに愛情感じにくくなり、ほかにときめく人を探しだすそうです。でも原始時代ではなく一夫一妻性なので人間の価値観も変わってきていて、ひとりの人と信頼関係を築く方が今の社会では効率がいいので、4年で浮気という人は原始時代の人に近いのだといえます。


