雑談掲示板 » 相談板で相談するまでもないけど相談したいこと Part.14




  • 書き込む


    相談板で相談するまでもないけど相談したいこと Part.14
    • 相談板で相談するまでもないけど相談したいこと Part.14

      Part14

    50件を表示中 - 251 - 300件 (全692件)
      返信

      対象外かどうかより、あちらは今トラウマがあって共通の趣味の人と気まずくなりたくない思いもあって、という事であれば焦って告白するよりは相手の気持ちを尊重してあげてはどうかな?
      まずは趣味友達からゆっくりお互いを知っていくとかさ。




    • 返信

      431
      15歳差で8年のカップルなら知ってる。いるにはいるよ




    • 返信

      10以上歳下ってやっぱり対象外ですよねー
      だはー泣




    • 返信

      >[430]
      通りすがりですが
      めちゃ参考になりました ありがとうございます
      年下の自分から年上を好きになることは自由ですが
      確かに年上から見たら、10も20も下の子って…恋愛対象外ですよねー(T_T)
      次の恋探します!




    • 返信

      436さん
      私も年末の雰囲気苦手なので毎年体調崩す事にしてます(笑)




    • 返信

      1人で過ごしたいが通じなくて何がなんでも会おうとしてくるなら、今年は実家で何日か泊まることになったからとか適当に理由つけて会わなきゃいい

      同棲してるのに年越しくらいは1人になりたいからあんただけ帰省してくれはキチすぎる

      彼女とは毎年大晦日と元旦には会う約束しないけど連休中に会おうってなったときは年末年始のどこかで会うかなあ




    • 返信

      年末年始の雰囲気が嫌いで1人静かに年越しをしたい私vs実家に帰らずに二人ですごしたい彼女で最近バチバチなんだけど、みなさん実家に帰る人と夜勤の仕事以外の人たち今年はどうすごす?




    • 返信

      みなさんの職業は?(ざっくりでも)
      在宅ワークの人おるのかな




    • 返信

      大丈夫だよクリスマスすぎたらその気持はまた落ち着くから。
      そして年始に発表される私たちが大好きな女優や元アイドルとかが立て続けに結婚を発表して、そっちのショックに感情持っていかれるから大丈夫だよ。




    • 返信

      今までクリスマス時期いい思い出なくて、別にクリスマスだけが特別なイベントな訳じゃないってわかってるけど
      私は幸せにはなれんのかなって気持ちに傾いちゃう時があってちょっとつらいや




    • 返信

      といいつつ私も下はせいぜい3、4くらい差が限度で、幼いと思ってしまうけど




    • 返信

      歳の差カップルで10年以上続いてる人たち見たことないや




    • 返信

      ノンケ女性でも年上に恋したことあるけど実際に自分が良い年になって10、20歳下が恋愛対象になるか?ならねぇな…って話もよく聞くし、
      異性愛者、同性愛者関係なく女性には多い感覚なんじゃない
      私もかなり歳上の人を好きになった経験はあるけど、アラサーの今は大学生や新卒ぐらいの人は完全に恋愛対象外だし




    • 返信

      知的なアレとか発達のそれとか精神年齢に明らかな遅れとか
      そのへん心当たりがありすぎて怒りだすんじゃない
      ほら図星突かれると怒るじゃん人って




    • 返信

      レズだけど女同士で付き合うことを自分で肯定も否定もしていないなぁ。
      他人から否定されてもああそうですかって感じかな。

      20代の人との20歳差恋愛も成人してるんだから法的に問題ないよ。ただ、それをおかしい(苦笑)と思ってる人たちはそういう事を言ってるんじゃないのでは、、




    • 返信

      426に同意




    • 返信

      成人してるなら本人同士の問題
      男女に置き換える意味もわからない

      20も離れてる人と恋愛なんておかしいと言う人は、女同士で恋愛するのはおかしいと言われてそうですねと思うんだろうか




    • 返信

      ほとんどのビアンは子育て経験ないから20歳下でも気にならない人が一定数いるんじゃなかろうか




    • 返信

      私は好きな人が7歳上なんだけど私は良くても年上側がそれを気にしてて、確かにまともな人なら躊躇するんだろうなって思った




    • 返信

      ビアン界の歳の差への考えの緩さというか、ノンケだと20下狙うの普通にキモいからねみたいなツイートセクマイ界隈で誰かツイートしてプチバズしてたね。

      まあ確かにそうだなとは思った




    • 返信

      417=420だから気にするな




    • 返信

      オヂサンにしかいないと思ってる箱入り娘ちゃんかな??
      視野を広く持とう




    • 返信

      オヂサンであって欲しいんだけど
      親子レベルの歳の差の話になったときに芸能人を引き合いに出す人って女性にもいるの…?
      蟻と象の大きさを比べようとするくらいかけ離れた世界の話だよ…?




    • 返信

      歳の差婚が話題になるよーなげいのーじんはお金持ちでルックスもよくて芸能界で生きていける才能もある選ばれしものたちだからガチレズにいるわたしたちとくらべるのはちがうかもよ!笑




    • 返信

      芸能人夫婦も結構年離れてる人多いね




    • 返信

      10歳差も20歳差も正直ありえないなと思ってる。
      ビアンの世界だとそういうカップルたくさんいて何故か微笑ましいことになってるけど、男女に置き換えたらドン引きされる事案だよ…




    • 返信

      20歳差は「歳離れてるなぁ」とは思うけど、片方が未成年とかじゃない限りは別になんとも
      結局自分が気にするかどうかよ




    • 返信

      逆に20近く上だとおかんのほうが近いやんとなってしまわないのかな
      おかんの後輩とか、おかんのご近所コミュニティ仲間の人みたいな立ち位置として認識してしまわんの?




    • 返信

      20下って…いや産めるやん
      流石に同世代の方とお付き合いなされたら…?

      とならないばかりか、同年代とは話が合わん、年上なんてもうお堅すぎ、年下だって成人してるんだから対等な大人だし一番話しやすい、となってるなら発達とかのほうだと思う

      なにも悪いことじゃないし本人のせいではないのが残酷なんだけど、年齢の差がどうこうより他の部分、社会生活とかに支障が出てそうと思っちゃう




    • 返信

      408
      その状態を、常識では いない と云う🤪




    • 返信

      交際に年齢は関係ない派だったけど、10歳以上歳下と交際する大人に良い人間性を持つ人はみたことないね。男女共に。




    • 返信

      20歳差ってどう思う?




    • 返信

      男女の結婚生活ですら片方が実家ベッタリのせいで離婚に至るからね




    • 返信

      家族仲良いのいいことだと思ってたけどさ
      病気や介護発生して結果的に裏切られるんならもう実家不仲な人選ぶのが正解なんだろうな今の世の中じゃ…




    • 返信

      いるにはいるけど、出てきたら入れ食い状態になってその中からちゃんとまともな人捕まえてまた出てこなくなるもんね〜




    • 返信

      まともな人、トラブルを起こさず彼女と長続きしてる人、そういうレズはそもそも出会いの場には出てこないから結論、居ないよ




    • 返信

      人生で進学とか就職とか転職のタイミングで恋愛中心に考えると絶対あとで後悔する。

      私は高校生のとき、周りの男女カップルが年上彼氏が進学したところの県に進学するって言ってる同級生や後輩を見て、こいつら恋愛脳すぎてやば絶対別れたら後悔するのにば.かなん?て思ってて。でもそれを学生の頃にバ.カやってたから大人になるとたぶん正常な判断でそれは間違った判断ってわかるようになるんだろうね。

      で学生の頃恋愛してこなかったレズで恋愛中心のやつはすぐ別れるかもしれない可能性があるのにそこは目に入らなくて、遠距離なら引っ越すし全てを捨てても一緒に住もうとする。

      なんかレズのユーチューバーたちせっかくたくさんいるんだから、夜のテクニックとかキスのしかたとかそんなんクソどうでもいいからこういうこと発信すればいいのに。と思う心から。




    • 返信

      ある程度年齢いってるなら今より稼げるとこ探して内定もらってから同棲。
      収入UPでの転職はあり
      恋愛脳でぬるい考えしてると別れた時に後悔する。




    • 返信

      私も大昔に大手辞めて彼女と一緒になろうとしたら逃げられた過去がある。
      逃すまいと焦り過ぎていた。
      その会社にいれば今頃どれだけ稼げていたか。
      親にも家買ってあげられたと思う。
      今は女性に言い寄られてもどうせ今だけでしょって思ってしまう。
      今の生活すべては簡単には捨てられない。
      それくらい思わせる女性との出会いもないし。




    • 返信

      確かにレズビアンあるあるとかでもすぐ別れるしすぐ同棲するとか言うよね
      昔は男性と付き合ってた現レズビアンの人が男性だと長続きするけど女性だとすぐ別れちゃうし続かないって言ってた
      若い頃に恋愛の経験を詰んでるバイがまともなら学生とか若い頃に男性と付き合った経験ある現レズビアンもまともな人いそうだけどいないのかな




    • 返信

      生き様というか恋愛観というかを確認するための質問やチェックポイントって皆さんどんなの持ってます?

      私は週末の過ごし方で「二丁目行ってる〜」と返す人は個人的にNGにしてます




    • 返信

      オフ会やアプリで受け身な人が多いって聞くのでこっちから話しかけたり誘ったりしてるんですけどそれはそれで迷惑だったりしませんか?
      受け身な人って断るのも苦手だろうし…
      積極的にいきたいけど、迷惑じゃないかとかすごく悩む




    • 返信

      ケーキを切れない系でもない限り、イタイ恋愛をしてる話なんてわざわざ人にしないと思うよ
      一応プライドとか体裁があるから、




    • 返信

      類友案件じゃないの?笑




    • 返信

      精神年齢が実年齢に追いつかない




    • 返信

      バイは男にいきそうで怖いけど、見た目も中身もまともな人が多いからつい惹かれてしまう
      人の勝手だけどいい歳して恋愛に全振りしてるような人生を送ってる人は不安になるよ




    • 返信

      学生の頃とか若い頃に恋愛の経験を詰めなかった地雷レズより、高校のときから相手は男にしても恋愛ていうものを学んできたバイやパンや後天性バイとかのほうがまともな人多いよね正直。掲示板じゃ嫌われがちだけど、30代とかでバイで痛い恋愛してる人めったに見ない。




    • 返信

      恋愛依存はいやな言い方してしまったごめん
      恋愛やパートナーシップの優先度が高い人、価値観の違いなだけだよね

      自分は当時会社員でキャリアあって都心から動けなかった&大きく遠ざかれないから家賃と折り合いつかなくて、叶えられなくてつらかった
      キャリアもあって地方でも転職先ある職業選んでる人、賢すぎる。尊敬する。お相手幸運すぎる

      パソコンあればできる仕事はフルリモート普通な社会に早くなるといいな…




    • 返信

      そのあたりの話は、レズは依存しやす、距離感が下手、コミュ障が多い、みたいな話に繋がってる気がしなくもない

      ノンケみたいに努力次第で恋愛しまくるにはレズ全体の人数が足りない

      その点はゲイもレズと同じ状況だけど、あっちはハッテン的な文化があるから、恋愛じゃないかもしれないがコミュニケーションの数打ちにはなると思う
      あと男子は少年野球などで人とのぶつかり方を学んでいる気がする




    • 返信

      392
      これ納得した
      周りのビアンに30代とかいい歳でも子どもみたいな恋愛してる人が多くてゾッとしてたんだけどそういう理由なのかも




    50件を表示中 - 251 - 300件 (全692件)

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    スレッドの趣旨に沿わない投稿
    スレッド内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。各スレッドにルールが記載されている場合は、そのルールに従って下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    著作権の侵害
    権利者の同意を得ない歌詞の掲載は著作権の侵害となりますので送信しないようご注意ください。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    返信先: 相談板で相談するまでもないけど相談したいこと Part.14