
- 出会い掲示板・アプリ 1対1あるある2024/10/31(木) 0:31 | 名無しのガチレズ
オフ会じゃなくてマッチングアプリや出会い掲示板で知り合って1対1で会った時あるある
![]() | ![]() |
50近い人でお金出してもらって当然奢られて当然みたいなやついたわ。
年上の癖に図々しいっつのw

実際は結構ふくよかという事も多いし、実際は肌が汚かったりします、みんな普通の人間だから大丈夫ですよ。

みんな加工してるからさーオフ会とか行けばそんな綺麗な人ばかりじゃない

アプリとかSNS見てるとみんな綺麗で可愛くて私じゃ無理だーって自信無くしちゃいます…

保守

ほしゅ

頭使わない嘘だからにきまってるでーしょ
うまい言い訳が思いつかないからみんな同じこと言うのよ
まんぴき犯「食うに困って魔が刺した」
障害犯「カッとなってやった」
浮気バレ「寂しかったから」
本当は金はあるけどスリルの為。バレなきゃいいと思ってるから。
本当は怨みがあったから、頭と口では敵わないけど悔しくてやり返したくて仕方がなかったから。
本当はチャンスさえあれば他の人と遊んでたいから。バレなきゃいいと考えてるから。

んーなんで既婚の人って旦那の許可ありますとかポリアモリーですとかがテンプレなんだろ
世の中にそんなにポリーの人いるはずないと思うのだけど

つ ったー、「ばかほど自信満々の法則」があるわけだけどさ
実生活では当たり障りなく、それこそばかにはわからないようにやんわり避けられてて、普段誰からも相手にされてない層が、ネット見るくらいしか他にやる事なくてそこでなんか言うと、実際はおもちゃにされてるだけなんだけど反応が貰えるじゃん。
普段ならスルーされるところが、今同じように暇してて時間の余ってる人に遊ばれだすでしょ。そうすると、自分の存在に気付いてもらえた!になって、より一層ネットにどっぷりに。
まともな人もいるけど、相手探しとか用が済んじゃえばいなくなっちゃって居座らないので「まともな人はほとんどいない」になる。

アプリとか掲示板始めてから通話することも割と増えたんだけど、世の中ってこんなに頭おかしい人ばっかりなのかと思った。
まともに会話できて常識ある人は2割くらい。
趣味で探しててもその中から自分と合いそうなのはさらに少なくなる。
ネットのつながりだから普通より軽くなるし、ある程度合いそうであれば早めに会ったりしたほうがいいかも

ほしゅ

ほしゅ

アプリで誰も話しかけてくれないから、近隣の県の方も含めて少しでも趣味が合いそうな100人以上に自分から話しかけてみたけど…、まともにコミュニケーションがとれて、尚且つ礼節も保たれていていると感じられたのは数人だった。
その中で更に話が合うとか、休みの都合が合うかとかを考慮し始めると難しいよねー…
改めて、結局のところ出会いは運なんだなって思います。

事実も何も、グルチャだから数十人が目撃してたよw
まあ誰も話しかけてなかった

30代以上でも幼稚な人が多くてびっくりする
言葉遣いとか

良い年しとして受け身思考とか何がしたんだろうね
自分から行かない(いけない)のでトークください!タイプの化け物うじゃうじゃいる
顔はあんま可愛くない

166
実話なら、その場にいた全員が全く同じこと思ってそう笑

中年で自己評価高かったり、受け身とか選ぶ側だってスタンスの人って、昔少しモテたタイプ。
いまでもその認識が抜けてないんだろうね。

20代でも痛々しいのに、50代でそれって終わってるやろ
どこに需要あんねん

165
そんな50代を見た

自分からは話しかけないです!
話しかけてください!

何人か集まって元カノの話しばっかりする人は無理。

ウザかったってのはもしかしたら話長かったとか一方的に話されて自分の話したいこと話せなかったとかなんかあるのかもしれないけどそれならそう言えばいいです。後半のやつがよくわからない

あの人こうに決まってるよーー!
って言ってる人見ては、この人はこう思ってるんだな
本当のところはどうなんだろなって一瞬考えるよ

160
どっちにしてもあそこまで言うのはなんか変な悪意あるから気にしなくていいと思う
本人目の前にして言ってなくても勝手に決めつけられたら嫌だろうし

それ単に友達・知人作りレベルの集まり?それとも恋活的な集まり?
後者でそれ言ってたら確かに引くけど。

以前数人で集まったら元カノがどんなに素晴らしかったかを語るのがいて本当にウザかった、元カノが忘れられなくて何年もひとりって言ってたけどブサイクなせいだと思うし、執着心が気持ち悪かった。

個人的には後者タイプが多いのかなって思ってる
プライベートの話聞いても友達すらまともにいなくてもとからコミュニケーションに難がありそうな人が多い
なんか程よい距離感で話せる普通の人が少ないよね

個人的な推測だけど、Lでしかも男っぽくない美人の人って凄く少ないから
本来普通以下の顔面レベルの人が「自分はこの中で上位に入る」とか大きな勘違いをしてる連中が一定数いそう。
後は本物のビビりタイプ。コミュニケーションが元々苦手だったのが、マイノリティを自覚して
こじらせて悪化したタイプ。
だいたいこの二つのイメージ。後者はまだマシだけど前者はもう無理。

美形、可愛い子の姫思考タイプの人はすぐいなくなるからあんまり見ない
大体いるのは顔普通〜ぶさ

姫、女王様タイプって可愛い子にしか許されないよね
可愛ければそれでもガンガンきてくれる人はいるんだろうけど、だいたいそうじゃないからいつまでもアプリにいるイメージ

自分も連絡先向こうから聞かれて、時々LINEでスタンプが来るだけの人いた。
何がしたいのか。

姫、女王様タイプのモンスター多すぎん?
そっちから連絡きたのに、めっちゃ短文

まあモンスター図鑑が出来るから、モンスターの種類ごとに攻略法が分かるようになってくる
ゲームの敵の属性、効く攻撃、みたいなのと同じ
ただし雑用させられてしまう人はカサンドラ能力高すぎるので幹事やらない方がいい

まあ効率重視派なら間違いなくアプリやSNSなんだけど
この世界に限らずネットユーザーの民度がダダ下がりだからね・・
ご存知の通りドタキャン音信不通当たり前、まともなコミュニケーションが取れない、
姫やら女王思考の人間が不通にいる、などあげたらキリが無い。
幹事までやってる行動力はムダにはならないと勝手に願ってる。

149
私もそんな気持ちあって幹事やったけどまじモテなかったしただの雑用扱いだったわ…

友達探しの効率の良さ
1:1<<<<<<<<オフ会<<<<<<<オフ会幹事
って考えて幹事やたやってるけど全然友達できない
自分が選びすぎてるからかなとは思う
とはいえ1:1は書類選考できるにしても当日はギャンブルでだいたい1日無駄になるだけだからまずやらない

144, 145
そんな奴いるんだ、酷過ぎる。
姫通り越して女王思考だね。何様なのかマジで。

某アプリで
恋人、友達欲しい
でも自発出来ないし、自分から話しかけて責任持つの嫌だから沢山話しかけてって人見つけた
どんだけ拗らせてんやろか
大体顔ぶさやし

そういう勘違い女いますよね。
年末年始に暇があっても不愉快な思いをした事あるとやっぱりいいやってなります。

144
私もそんな人と会ったことあるけどびっくりだった
自分がジャッジする側だと思ってんのかな
こっちは友達すら嫌だわって思ったけど終始笑顔で対応した

自分は会ってみて興味が沸かない人でも貴重な時間を割いてもらうから楽しい時間にしようと気を使うタイプなんだけど、今日はありがとうございましたって言ったら友達ならいいよと上から言われたので最低限の礼儀もない人は本当に無理だなと思った、それからはオフ会の方がコスパがいいと感じたし彼女もオフ会でつくったよ。

アプリで会ってる時点で「興味あればこっちから話題出す」みたいな態度になる意味がわからない
会ってるんなら最低限会話すべきだと思うんだけど、こういう人って「誘われたから会ってあげてる」くらいに思ってるのかな

地方だからアプリしかなくてずっとやってたけど受け身すぎて会話もままならないような人か距離感おかしいメンヘラばっかりだった
意を決してオフ会に行ってみたら普通の人ばっかで、そこで彼女できた

リアル、て単語に過剰に反応する人ぼちぼちいるよね
ネット用語とかでも使われたりしてるからなんの違和感もないと思うのにねー
いつの時代とか村八分な生き方してる人なんだろ?

気になったんだけど、「リアル」ってゲイ用語じゃなくないか?
一昔前それこそガラケー時代、マッチングアプリがない時にビアン界隈でも聞いてた気がする。

受け身の人間はどんなアプリ使っても恋人どころか友達もできない

他にいいアプリおしえて

136
やっぱり?
関東の35歳のフェム?やったわ

133
心のどこかであわよくばってやつ

![]() | ![]() |
禁止事項
個人情報の書き込み電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。
スレッドの趣旨に沿わない投稿
スレッド内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。各スレッドにルールが記載されている場合は、そのルールに従って下さい。
荒らし行為
悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。
マルチポスト
連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。
著作権の侵害
権利者の同意を得ない歌詞の掲載は著作権の侵害となりますので送信しないようご注意ください。
禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。