
- 【絡み禁止】独り言専用スレ part.462025/2/18(火) 23:28 | 名無しのガチレズ
絡み禁止です
![]() | ![]() |
絡むくらい不幸で暇なんだろう

毒にでも吐けばいいのに

飽きたら次々渡り歩くわけだし不特定多数にはなっていくわけじゃん?無理だよ

浮気しないセフってそんなの幻想じゃないかな〜

絡み禁止の好きな人宛のメッセージに絡み入れてる心の貧しいやつは何なのだろうか
こういう綺麗な想いを載せるスレには、汚れた感情を載せないでほしいよ
禁止されても絡みたいのなら、素直に応援してあげれば良いのに
そんな配慮も出来ないほど貧しいのかな

ねむち
全然先に進まない

あの人はここに来る暇がない筈
ほんといつ寝てるんだろう…

モンペはモンペと自覚してない

だいたいがメガネかけとる

ジロジロ見るおばさんがコワイ

たとえいつか離れると決めたとしても、それはあの人の何かがそう決心させるんじゃなく、全部自分の気持ち次第だと思ってます。不快に感じさせたり傷つける言葉は残さない…きっと最後まで幸せを祈ってますので。

ずっと一緒にいたかったな。

不思議現象ってなんだ
おやすみ〜…・:*+.

とにかく離れたい

不思議すぎて眠れない

正常でないならコミュニティを続けるかは考えてほしいし、早く辞退してほしかった
自分で選ぶという意識がないから思い至ることはないだろうけど選んで生きてる人からしたら選ばない人はいらない…
問題は後出しだったこと
でも次の犠牲者が出ようと関係ないし、そのままでいてほしいから何も言わない

知らない人と通話したい人の気持ちがまったくわからない。

ポジティブに生きていきたい。

相談でセが合わないのに我慢してるみたいなのあったけど気の毒でならない
なにかで相殺できてるならいいけど無理したら続かない
普通の生活でも性生活でも無理があったら破綻する
歩み寄り大切

2回女風に行った夢見たけど、指名無ししたらリアル友達(既婚者)とFTM(胸オペ済み)出てきて両方キャンセルした。
せっかくなら良い夢見させて

言葉だけでも心地いい方がいい
穏やかな言葉が多いだけで落ち着くこともあるから
それが役に立つこともあるの

結局言葉だけで何もしないくらいなら
言葉も発さない方が良くない?上辺だけに見えるよ

老婆心、、、
みんな元気ならいいの

あそこに書き込めちゃうのがすごい

安心している自分がいるのが本音だね。
やってみないとわからないのは馬鹿だけど

あー!難しすぎ!!!!

男性として生活してますって女性専用サイトに書き込みするのは矛盾してるよ(笑)

あの自称FTM、パートナーできたって言ってるけど嘘だと思う

やっぱり何かある…?

夜更かし
もうそろそろ寝よう

オナ二ャー
ブウ

オナラー
ぷぅ

トナラー

…
つ ◯◯
肉饅ならぬほかほかお楽しみ饅

機嫌とってもらえなかったみたいな主張で察する文化ガーとか、子供じゃないんだから…

お腹空いたかも

全部に疲れた

お腹痛いなぁ。
少し頑張った次の日は休みがち。
体力がないのと仕事したくない自分に呆れる。

つらいのか…

なんでそればっかり
結局身体目当て?何?

ずっと声聞こえてたよ自覚してる ごめんなさい

冷静に考えるとおかしな事ばかり
だんだんと目がさめてきた
自分がすくすく成長してしまったのかな
もう関わりたくない

今の時代だとまともな場ではブロされて人いないか参加できない構造だから

何が何でも話したい人、自分本位で更に開き直ってるし悍しい…精神性が女じゃない
人間じゃない

今までも出会いと別れを多く繰り返して来てる筈なのになぜ?

でも私意外と頑固だよ、わかるでしょ。
全然素直じゃない。素直なフリをしているだけ。

ごめん、殺伐としてて。
素直すぎて疑い深くなったのもそうだし。
なにかの病気だとか病的な何かだと思ってもらえれればいいよ。

このままリモート多めで花粉の時期は乗り切りたいと思ってる

うんうん変な人と関わるのは辞めた方がいい。
自分の為だよ。
それで一度、毎日泣いて死んだような感じになった。
絡みごめんね。

284
絡みすみません。
レム睡眠行動障害が酷くなると、暴れて家の物を壊したり怪我したりするらしいです。家族が巻き込まれる場合も。
なるべく早めに受診を勧めた方がいいと思います。

![]() | ![]() |
禁止事項
個人情報の書き込み電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。
スレッドの趣旨に沿わない投稿
スレッド内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。各スレッドにルールが記載されている場合は、そのルールに従って下さい。
荒らし行為
悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。
マルチポスト
連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。
著作権の侵害
権利者の同意を得ない歌詞の掲載は著作権の侵害となりますので送信しないようご注意ください。
禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。