私は今YouTube垢の2つと(旅関連垢、ゲーム通訳垢。顔も声も出していない)ゲームアセットやスマホアプリなどをストアに出したりしてその稼ぎで今生活しています。
収入は今の所、平均年収以上はあります
恋人作りたいなと思い、アプリなどを始めましたがやりとりしてる相手の職がYouTuberって皆さん的にどう思いますか?
やはりちゃんと会社員として働いている方が恋愛対象として入りやすいでしょうか?
一年後ぐらいに引越しを考えているのでそのタイミングで就活をし、YouTubeや創作物を副業にして仕事をして行こうとは思っています
アプリでやり取りしてて、どんな仕事してますか?と聞かれた時に動画編集などと言っていますが、その先のことを伝えて引かれないか考えてしまいます。
この相談の回答期限は終了しました
すごいな……。
付き合うまでは絶対言わないほうがいいと思います。
私はリスナー側ですが、恋活レポをしているチャンネルをよく見ます。
人のレポをそのまま流すようで恐縮ですが、言うメリットは全く無いように感じました。
付き合った後は言っても良いと思いますが、そうでない段階は相手に貴方の職業や生き様をコンテンツとして消費されるか、不安視されてフェードアウトされるかの二択がほとんどです。
稀に受け入れてくれる方はいますが1/10もいればいい方でした。
やっぱり実際に会うとなると違いますよ。
今は動画編集関係の自営業と答えとけばいいと思います。
副業にしていくのはすごく堅実な考えだと思います。
応援しています。
YouTubeで顔も声も出さないのは良い戦略と思いますし、ものづくりの才能がお有りなんですね。腕一本で稼ぐのはかっこいいと思います。
一方で、収入に波があるのが自営業の辛いところかと思います。体調を崩した時はどうするか、思うように再生数が伸びなかったり、アプリが売れない時はどうするか、等。
ですので今の活動を副収入としてメインでコンスタントに収入を得られる仕事を持っていたら、個人的には最強だと思いますね!
私だったらどんな動画作ってるか聞いてみたいし、ゲーム翻訳とか旅関連って普段見ないので興味あるなーって思います。出会いの際の話のタネにもなっていいんじゃないですかね?誰かのプライベートを切り売りするような動画ではないようですし。
そんな良いものでは無いです💦
ですが嬉しい言葉ですありがとうございます!
そうですね、収入に波があるのが怖いところです
垢は教えなくてもちょっとしたYouTube関連の話とかは結構盛り上がったりするので、上手く距離間見定めながら相手探ししていこうと思います
ありがとうございました
ありがとうございます
今は良くても必ずしも将来性はない不安定な仕事なので、そこ引っかかる人いますよね。
凄く仲良い人ならまだしも、自作のコンテンツを知り合いに見られるって意外と気になっちゃいますね笑
取り敢えず、今は自営業というかたちで相手に伝えようかと思います
ありがとうございました