雑談掲示板 » 相談板で相談するまでもないけど相談したいこと Part.13




  • 書き込む


    相談板で相談するまでもないけど相談したいこと Part.13
    • 相談板で相談するまでもないけど相談したいこと Part.13

      どうぞ!!

    50件を表示中 - 901 - 950件 (全1,015件)

      もしどなたかの目に止まって知恵を授けて頂けたら幸いです。

      付き合ってる彼女がいるんですが、恐らく少しヤキモチ焼きで、先日友達と少し遊んできただけでも「自分から離れてしまうと思った」と泣かせてしまいました。

      以降冗談だとは思うのですが、付き合う前にもちょこちょこと言っていた「家に連れ込んで出したくない」や「首輪つけたい」等の言葉がまた出てくるようになってしまって、不安の消化が上手くできていないのかなぁと。

      大好きなこと、大事に想ってることを日頃伝えてはいるのですがなにか決め手に欠けるようで…
      このままではあまり彼女さんの精神的に良くないので独占欲や嫉妬心を和らげたり治していく、または安心させてあげられるようになにかお手伝いが出来ないかなとお知恵を拝借しに来た次第です。
      同じような感覚をお持ちの方からのお言葉でも、似た境遇に身を置いたことがある方からのお言葉でも。

      もしどなたかの目に止まって下されば幸いです。




    • 彼女と仲いいし毎日ハグするけどレスです。
      彼女とはそういう気分になれないので、レスを解消することは考えてません。
      でもたまにセの相手が欲しくなって掲示板とか見てしまいます。いまのところ浮気はしていませんがいつかしてしまいそうです。
      同じ悩み持ってる人で解決した人がいたら参考に教えてほしいです。




    • 男に行く時は止めても行くので今そうじゃないならあなたから身を引く必要はないです
      まだ来ていない来ないかもしれない未来に必要以上に怖がらないように




    • 106
      他のカップルがどうだろうと彼女さんが嫌ならしない方がいいと思う




    • 彼女の幸せは彼女が決めるものであなたが決めるものじゃないと思います




    • ノンケの彼女が居ます。男の子にモテる彼女の幸せを願う為に離れるべきなのでしょうか。離れたいわけでは無いのですが彼女に言い寄って来る男の子は皆スペック?が高いです。私には何もありません。好きで居てくれているのですが何分彼女が年下なこともあり男の子のが幸せになれるのではと悩んでいます。




    • レズにモテる車ってどんなの




    • 既婚者さんは既婚者さんを見つけることをおすすめします。
      独身のスケジュールと、既婚者の家族スケジュールって基本合わないから現実的に無理があります。
      生き方が違うと話も合いませんし、同じセクマイだから分かり合えるとは思わないほうがいいです。




    • 手は繋ぎたいです。でもちょっと恥ずかしい気持ちも分かる…




    • 付き合って半年程度のフェ厶のアラフォーカップルです。
      彼女の事が大好きなので私は外でも手を繋いだり腕を組みたいです。
      会えるのも月に3回くらいですし(気持ち悪いベタベタは私も見ていて嫌ですからサラッとですが)
      でも彼女は今まで外で手を繋いだことがないから無理って言います。
      皆さんはどうされてますか?




    • 自分と同じぽっちゃりの既婚者探せばいい
      同性ならセーフと思ってんのか
      不倫は不倫




    • 93
      いつも半年以内に立ち直ります。




    • 40代も、
      ぽっちゃりも、
      大好きですが、
      既婚者さんとは、
      お付き合い出来ません。
      一般的に、
      既婚者と言う事が、
      難しいのでは?と思います。
      でも、
      既婚者でも、
      気になさらない人も、
      一定数いらっしゃいますから、
      そう言う人を探すのが、
      良いですね。




    • 彼女ってどうやったらできるのかな?
      全然好きな人に出会えない‥
      40代、既婚、ぽっちゃりって皆さん苦手ですか?




    • 彼女ってどうやったらできるのかな?
      全然好きな人に出会えない‥
      40代、既婚、ぽっちゃりって皆さん苦手ですか?




    • 93さん
      1ヶ月〜半年くらいで立ち直るかな。
      私はどんなに好きでも1年以上引きずった事は一度もない。
      どんなに好きな人でも半年会わないと気持ち薄れるからおすすめだよ。




    • ガチレズ以外のまともなマッチングアプリなり掲示板なり教えていただきたい。。。。




    • 好きな人からは告白されません。
      でも、好きじゃ無い人からは告白されます…

      世の中そんなもんですか?




    • 私も年単位です。
      次の彼女できるまで、なんだかんだおもっているきがする




    • 話があるって改まって言われたら、別れ話だよね…




    • 年単位だよ




    • 1年〜3年程




    • 失恋から立ち直るのにどれくらいかかりましたか?
      今どん底です…




    • 倦怠期…
      長く人といると最初の頃とは良くも悪くも変わる。刺激が少なくなる分、安心感とか落ち着きとかそういうものが代わりに得られるかも  得られない場合もある…
      この安心感や落ち着きをかけがえのないものと思える人もいればそうじゃない人もたぶんいる

      恋愛や人間関係に刺激を求めすぎる人は初期の刺激が薄れてくると相手のことを本当に好きなのか疑問に思うのか
      恋は盲目というように、好きのパワーで見えていなかったことが冷静に見えるようになってきて、人間的に受け付けないところが多いとなると倦怠期かそれに近いものを感じそう

      熱しやすいタイプは好きだと思った時の熱量が大きすぎて疲れる
      好きで好きで相手のことを考えている間は自分のことが疎かになることもあり、楽しいけどとても疲れる。それでその落差を倦怠期と感じるとか?常に人から刺激を求める人や熱しやすいタイプが倦怠期かそれらしい冷めのようなものを感じやすいのかと思います
      前者は飽き、後者は疲れが主でしょうか
      疲れているだけで相手に魅力を感じていれば相手への想いは安定しそうです

      最初の頃と違っても、変わらず一緒にいたいと思えるなら倦怠期でも何でもいいんじゃないかと思います。最初の頃とは違うというだけ
      嫌なことがたくさん目についてうんざりしているのなら相手に魅力を感じていないのでどちらかが関係改善のために動くか別れを考えるかだと思います




    • 89
      倦怠期とは?
      相手に恋愛的なトキメキを感じれなくなったり、他の人に目が行ったりかな?
      倦怠期を乗り越えると愛情が増すって聞くけどね。




    • Twitterで30代と出会える?
      タグ見ても10〜20代しかいないように見えるんだけどやっぱりアプリの方がいいかな




    • 倦怠期ってどんな感じですか?今の感情が倦怠期なのかどうなのかわからなくて




    • 社内恋愛とかっておきるの?
      今ってどのくらいオープンにしてるのみんな、やっぱり隠してるの。




    • アプリやイベントも一度も経験なければ、お酒がグラス半分しか飲めないので2丁目も行ったことがありません。その場に行く勇気がないのと年齢が40代です。
      いまの仕事は、個人事業なので1人です。

      以前の職場で知り合った、4年ほど付き合ってないけど2人で遊んでた20ぐらい歳下の方がいましたが、去年からもう完全に会ってません。
      原因は私でかなりゆっくりしてしまい、吹っ切れたので心機一転です。




    • お互いの頻度によるけど
      一日過ぎたら心配、1日半から2日でラインしてみる




    • 周りに返信遅い人ばかりだから基準がアレかもしれないですが、24時間超えるとそわそわするかもしれない




    • どれくらい、ラインの返信がなかったら不安になりますか?
      私、数時間で不安になっちゃって…(T_T)




    • 既に読んでたらすまんな

      オトメの帝国




    • 面白い百合漫画 教えて下さいませ




    • どういうのが付き合う好きですか?




    • 76さん

      ありがとうございます。そうですよね。

      77、78、79さん

      色々アドバイス頂いてありがとうございました。自分なりにもう少し努力してみます。




    • 趣味が合わないよりセクが合わない方が深刻だと思う




    • 極端に合わないなら考えちゃう
      インドア派とアウトドア派だと…。
      私は相手の趣味に付き合ったり付き合ってもらったり広がるの好きだからそうしてる。同じ時間を過ごしたりお互い好きなことして過ごすのも私は好きです。
      今では元カノの趣味が私の趣味になってます。




    • 趣味が合わないっていうのも程度に寄ると思います。
      当方ボイフェムカップルで服もバッグもお揃いは難しいし、アウトドア派観光地派、呑み派食べる派、色々違うけど互いの趣味を尊重してます。
      稀に推しのライブに付き合ったり漫画借りて読んだり
      多少歩み寄るし自分の世界も広がると思うと付き合うことが更に楽しいことに繋がりますよ。




    • 75 将来を見据えるなら見た目だけで決めるのはアカン気がします




    • 見た目はタイプだけど趣味が全然合わないのはどう思いますか?先を見据えると付き合っていけるのかわからない。考えれば考える程答えが出ない




    • 嫌われてるのか好かれてるのか分からない。
      LINEとかしてくれるし、映画と飲み誘ってくれたから嫌われてはいないのかな?
      でももう一人誘ったのがモヤる。
      私は2人きりが良かったです。




    • 最近好きな子からのスキンシップが前より多く感じる
      年齢も少し離れてて部署が違う子で前はそこまでスキンシップはなかったと思うんだけど
      ちょっとは期待してしまってもいいのかな




    • 初めてアプリ入れてみたんだけどみんなかわいすぎやない?
      なんかすごいキラキラしてる子ばかりで腰引ける




    • あと、あなたの得意分野が何かわからないけど、私は自分の守備範囲外の話される方が楽しいかな。好奇心でいろいろ質問したくなる。




    • 56

      頑張ってください!応援しています!




    • まじめすぎる…
      話題提供は自分の分野からで、その他のことを振られたらちゃんと興味津々なリアクションで聞き役に徹したらよいのでは。

      質問の答えとしては、あなたが例に出した話題であってるよ。
      人と接するために勉強する努力はえらいと思うけど、そういうの、自分もきつくなるし、バレるよ。




    • イベントやオフ会に参加してみたいんですが、出会いの場ではどんな話題や話のネタから交流が始まるんでしょうか?
      一口に出会いの場と言ってもいろいろあるとは思うのですが、
      自分の興味関心の視野がかなり狭く、大学でも仕事でも同じ分野を志すような人ばかりと仲良くしてきたので「初対面で誰とも和やかに始められる話題」が分かりません。
      しかし誰かと仲良くなりたいという時に、自分の趣味仕事しか話せないのはコミュニケーションにおいて不誠実ではないかと、とても不安に感じています。
      コスメやファッション、芸能界、スポーツ、料理などの内容が会話の糸口になる事が多いのかなと予想を立てていますが、とてもじゃないが友人や恋人との出会いのために勉強し切れる量じゃないので、一つに絞りたいと考えています。まずこの分野は誰でも知ってるから会話が弾みやすいとか、実際こんな話題から始まる、という体験談などあればぜひ教えていただきたいです。




    • すっごい失礼なことを承知で書く

      メールやSNSでやり取りしてても画面の向こう側の相手に興味が持てなくて、音信不通になりそうで自分で冷や冷やしてる
      相手の出方を伺ってるとグダグダなやり取りになって、飽きてくると言うか冷めてくると言うかワクワクが無くなっていくと言うか…
      他の人達はどうやって会話のモチベ保ってるの?

      今2人と黄色やってるけど、上みたいにグダグダしてて楽しくない
      けど踏み込み過ぎるのもはばかられてどうしたらいいのか分からない…




    • 男女が離婚して再婚したっていいのに、どうして離婚して女と一緒になったら完ビから非難されないといけないの?
      男と再婚しようと女と一緒になろうと個人の自由なのに




    50件を表示中 - 901 - 950件 (全1,015件)

    スレッド「相談板で相談するまでもないけど相談したいこと Part.13」への新規返信追加は締め切られています。