相手の気持ちが読めず悩んでいるので相談させてください。
現在アプリで知り合った方と連絡を取るようになり1年近く経つのですが、通話やLINEでのやり取りで私が好みのタイプの話をすると「じゃあそうなれるように頑張る」と言ってくれたり、私に対して「かっこいい」や「惚れ直した」等も言ってくれるのですが好意があると受け取ってもいいのでしょうか?
私が甘えたいけど甘え下手だから誰かにヨシヨシして欲しい的な事を言ったら「ヨシヨシ!よく頑張ってるね!偉い!」などすぐに対応してくれたりもします。笑 (キモくてすいません…。)
そのような事を言ってくれる割には「良い人出来た?」とか「最近アプリどんな感じ?」とほぼ毎回聞かれます。
私は新しい人と繋がる気が無いので数ヶ月前からアプリを全く触っていない事を伝えても「絶対モテるのに」や「新しい人探したりしないの?」等の発言があり、好意を寄せて欲しくないから新しい人を探して欲しいという意図なのか他の人と仲良くなっていないかの確認の為に聞いてきているのかよくわかりません。
その方とは遠距離で尚且つ休みが合わせにくくまだ一度もお会い出来ていない状況です。
そして相手の気持ちが読めない中私が素直に「惹かれてる」的な明確な好意を伝えてしまうのはどうなのかと思いそれも伝えられないままです。
軽く濁してそのような事を伝えた事はありますが「本気にするから簡単に言ったらダメだよ!」と言われました…。笑
今年中に一度会いに行こうとは思っていますが、やはり私の気持ちは会う前に伝えるのはやめた方がいいのでしょうか。
拙い文章で内容が伝わりにくいかもしれませんが、相談に乗っていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
この相談の回答期限は終了しました
いや1年って!!!学生さん???
>相手の気持ちが読めない中私が素直に「惹かれてる」的な明確な好意を伝えてしまうのはどうなのかと思いそれも伝えられないままです。
いやいや。お互いが核心に触れず分からないままだからこそ、
いい加減に主さんから動いたらどうなんだい?としか思えませんでした。
1年って。どっちも行動しなさすぎ!笑
私だったら、そこまで気になる相手ならさっさと会いに行ってみます。
遠距離と言っても国内でしょ?会えるって。
告白というよりは気になっているので、
そろそろ会ってみたいということは言っても全然いいと思います。
向こうの脈とか、もはや気にしてる場合じゃない。
新規の人とやり取りする気もないんでしょう?
会いなよー!時間がもったいないよ。
早く直接会いましょう!会ってから、「違う」ということは往々にしてあります。
回答ありがとうございます。
やはり直接会って相手の反応で判断するのが一番手っ取り早いですよね。
出来るだけ早めに会えるようにさっそく行動に移してみようと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。