普段恋人と連絡を取らない方の心理

なんでも相談恋愛相談普段恋人と連絡を取らない方の心理
普段恋人と連絡を取らない方の心理
つ   2024/6/16(日) 14:22



  • LINEを連絡手段だと思っている方、普段恋人と連絡を取らなくて寂しいという感情はないのでしょうか?
    私は会わないからこそ連絡を取りたいと考えるのですがlineをコミュニケーションツールだと思っていない人にはこの考えがわからないといいます。
    しかし私的には淋しくないという心理がよく分かりません。

    例えば週1で会うにしてもそれ以外は一切連絡を取らないのは淋しくありませんか?
    私も一人の時間は充実している方ですが隙間時間に連絡は取りたいなーと思っています。

    恋人が普段連絡を取らないなら合わせられるのですが「何故平気なのか?」と疑問です。
    そもそも文章が苦手な人なら分かるのですがそうではない人の場合です。

    聞いた話でも良いので良ければ教えてください。

    1

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答数:9
    ベストアンサー
    まる |2024/6/16(日) 23:20 |ID:1037493

    連絡の内容によりますが、私はあまり連絡を取りません。
    会った時に話す内容が無くなる事や、1人の時間に集中したい等の理由です。
    誰かとどこかに行く場合は【ここで遊んでる】など画像送ったりしてはいますが…

    4
    あ |2024/6/16(日) 17:06 |ID:1037277

    それって本当に恋人?本命?
    セフ に対して恋人だよとかいって相手には信じ込ませといて 他の相手とも遊ぶ人はそういうことしたりしますよ。
    寂しいならそれを伝えて、連絡頻度上げてもらいましょう。
    それをやってもらえないのはセフの可能性高いです。
    とにかく話しあって、自分の気持ちを伝えましょう。

    1
    アラサー |2024/6/16(日) 22:49 |ID:1037468

    自分の時間が他の人より多めに必要、多趣味だと寂しくないかな。
    信用してると安心して連絡するのを忘れてしまう。

    寂しいならしっかり話し合うことだね。

    1
    あ |2024/6/16(日) 23:56 |ID:1037514

    メールとかLINEってあくまで連絡のツールだから、頻度が多いから仲が深まるって感じないです。
    いくらでも誤魔化せる、本当は嬉しく思ってなくても文字では喜んでるようにみせることもできる。
    文字だと、相手の本当の気持ち?感覚?を知れない、わからないですね。

    4
    めめめ |2024/6/17(月) 0:07 |ID:1037520

    私の彼女もLINEを連絡手段と考えている人です。本人がLINEでの会話がなくても平気なのは1人時間が充実しすぎてからだと思います…彼女はオタク(没頭できるものがある人)なので
    あと、LINEを連絡手段と考える認識も理由ではあると思います。普段コミュニケーションツールとして使っていれば、LINEでの会話がないのは寂しいと感じます。ですが元からそういった使い方をしていないので、LINEでの会話は充実しすぎている生活に+αの何かが入ってくるといった感覚なのでしょう。あったら嬉しいけどなくてもいいみたいな。

    理解出来ないまま相手に合わせて結果的に自分が我慢してしまうことになりそうなので、1回話し合った方が良いと思います…。

    2
    い |2024/6/17(月) 1:08 |ID:1037551

    ラインが苦手ではなくて?直接会って話したりもしくは通話の方が好きって方も居ますよ!

    1
    ひ |2024/6/17(月) 1:59 |ID:1037577

    寂しいとかは感じないです。
    むしろ、雑談だけのLINEは疲れるかも。
    くれば返信するけど、自分からは要件が無ければ連絡しないかな。

    3
    アタシだけ |2024/6/17(月) 19:41 |ID:1037794

    なんか面倒くさいね
    離れてるから?
    一緒に暮らしちゃえば
    アタシ自身お互い好意が有れば暮らしちゃうからかな~^^;
    たまたま相手も寂しがりやだからかな~
    たまたまかな~
    毎日毎日話す事もないでしょ?

    2
    にゃご |2024/6/17(月) 20:07 |ID:1037813

    用事がない限り連絡を取り合わないタイプ同士で付き合ってますが、「寂しくならないの?何故平気なの?」に関しては、「お互いに用がないからLINEを送らないし来ないというだけなので、寂しいと思わないから…。」としか答えようがないです。
    逆に、何故連絡を取り続けないと寂しくなるのか?連絡を取り合わないと平気じゃ居られない感覚がわからないです。主さんと真逆の内容で、「それは何故?」と思ってしまいます。

    例えばゲームをしていておかしなシーンの写真がたまたま撮れたら、ねぇ見て!って送ることはあるし、それに対してリアクションをとる返信をしてやりとりが1ターンで終了することもあります。それはお互いにです。特に話を広げるとかは無く。
    あとは食事にいこうっていうお誘いくらいです。連絡の頻度は月1もないくらいです。

    付き合いたての頃は、次のお休みは会える?みたいな連絡をどちらからともなくしてお互いの予定さえ合えば毎週会っていましたし、毎日でも会いたい気持ちでしたが、毎日連絡をするようなことというか、話すことがなかったので付き合いたての当時も会う約束のときくらいしかLINEはしてませんでした。

    1