見た目と性格の落差

なんでも相談出会い見た目と性格の落差
見た目と性格の落差
A   2024/12/1(日) 19:49



  • 派手な服装や化粧が好きでよくしているんですが、性格や趣味は全然派手ではなくて、友達や恋人になりたいのも落ち着いた性格の人です。
    初対面や新規のコミュニティだとまず派手な部類の人から声を掛けられることが多く、ノリが合わなくて申し訳ないです。

    今のスタイルは好きで変えたくはないのですが、恋人・友達を作る時にタイプの人から対象外だと思われてしまわないでしょうか?
    あと派手な性格を期待されてガッカリされるのも怖いです。でも初対面だけ系統を変えて顔合わせしてもそれで気に入ってくれた人は違う系統を後出しされたら微妙ですよね?
    理想は同じような悩みの人と出会うことなんですけど、そうじゃなくても落ち着いた人とだけスムーズに仲良くなるにはどうすればいいでしょうか。

    0

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(7件)
    ベストアンサー
    怖くて近づきづらい |2024/12/1(日) 20:39 |ID:1128422

    かも、、、
    奥手な性格だと特に。。

    あとはちょっと何かあった時に、
    あーやっぱりって勝手にイメージで思いつけてしまって、きちんと内面を見れなくなりそうです
    私の場合は、の、いち意見として

    6
    途中でした 7か月前

    中身を知るまでは、
    派手な格好よりも、
    落ち着いた人たちが着てる格好に合わせたほうが、仲良くなれる気がします

    A 7か月前

    主観とてもありがたいです!合わないより怖いと思われるんですね、参考になります。

    「やっぱりな」っていうのありますよね。自分で偏見持たれそうなことしてる自覚を持って振る舞いには気をつけようと思いました。

    最初はなるべく格好を合わせて、既に面識がある場合は怖いと思われてるかもしれないことを念頭に置いて近付こうと思います。ありがとうございます。

    多少の路線変更 |2024/12/1(日) 20:40 |ID:1128423

    ・自分を貫いてお互いに良いと思える人を探し続ける
    ・相手側に合わせる

    まぁやっぱり2択かなと思います。
    自分ばかりが選ぶ側じゃなくて相手にも好みがあることを考えると、
    自分の好きなタイプは相手にどんなことを求める人が多いか?
    を考えて行動するのは、出会いの場で恋活する上では大事なのかなと思います。

    中身を知ってもらえたら勝負できると思うんであれば、
    初対面だけ系統を変えて行くのはアリっちゃアリなのかも?

    私もそこに乖離が生じているので、うまい塩梅を探りながら活動しています。
    頑なに自分を貫いて孤独よりは、多少変えてでも恋人できる方がいいので。
    全てを得ることは難しいですね。
    お互いに頑張りましょう〜。

    3
    あ |2024/12/1(日) 21:39 |ID:1128462

    こちらから落ち着いた人に話しかけてみて、話してみたら波長が合うって感じてくれることもあるんじゃないでしょうか。
    あちらから話しかけてくることはあまりないかもしれませんね〜。

    2
    A 7か月前

    実際ほぼありませんでした。自分から話しかけないと波長が合うかどうかも感じてもらえませんね。自分から行きます。ありがとうございます!

      |2024/12/1(日) 22:08 |ID:1128486

    見た目陽キャなひとに話しかけられたら、私は落ち着いてる部類に入るので、うわ怖いバ.カにされるかな、、、とか思いますけど、話てみて内面落ち着いてるってわかればもはやタイプだからもっと話したくなりますよ。

    見た目派手な感じだけど内面落ち着いてて陽キャとつるまないまともな人って最高すぎません?

    3
    A 7か月前

    バ/カにされるかな!?想定より印象悪くて反省しました。怪しいのは分かるのでこちらから近寄る怖さを会話で払拭できるように頑張ります。

    相手があなたみたいに落差をギャップとして楽しんでくれる人ならそれこそ最高です!ファッションも性格も両方好いてもらうのは難しいと思っていたので一縷の希望です。ありがとうございます。

    あ |2024/12/2(月) 5:43 |ID:1128622

    派手というのがどれくらいのレベルかによりますね。
    あまりにも目立つ人だったら並んで歩くのが嫌かもしれないです

    私も落ち着いてる方の性格ですが、見た目がよほど奇抜でなければ落ち着いて話せる子だって知ると仲良くなりたいって思います
    まずは話しかけてみたら良いと思います

    1
    A 7か月前

    髪はブルーシルバー、ストロベリーブロンドとかの明るめで、服はジャンルは色々で総柄のセットアップとか一面の金刺繍とかです。二度見されるレベルではありませんが、待ち合わせで遠くからでも見つけられる程度には派手です。
    よほどかどうかは自信がありません。話しかけてみますが、許容範囲外だったら恋人は難しいでしょうか?友達と恋人の許容範囲は違いますか?

    tmp |2024/12/2(月) 22:33 |ID:1128874

    私も見た目が派手な時もあったり、話す前の第一印象は「きつそう」「怖そう」という感じですが(中身は大人しく全然怖くない)、アプリやネットでまずは文章で仲良くなるので、内面を先に知ってもらえるため、悪い意味であとから「外見と内面が違う!」みたいにはならないです。リアルからではなく、まずはネットから出会いを探すのはいかがでしょうか?

    1
    A 7か月前

    同じ人の成功体験聞けて嬉しいです!

    大抵のアプリが写真の雰囲気が好みの人に連絡するイメージなんですが、文章から仲良くなれるアプリありますか?おすすめを教えてください……!

    名無しのガチレズ |2024/12/4(水) 16:15 |ID:1129474

    見た目が派手で中身が落ち着いているというギャップはとても素敵だと思います。

    派手めのメイクは、その華やかさに惹かれて陽気な方や話し上手な方が自然と集まってくる印象があります。
    集まってきた方々が、見た目だけで判断するタイプの人と、内面をしっかり見てくれるタイプの人を見極められるので、大きなメリットだと思います。

    アプリを使っている場合は、自己紹介文に「見た目は派手ですが、落ち着いて過ごす方が好きです。」等と予め書いておくのが良いと思いました。

    2