現在、一回り年上の方と3年ほどお付き合いをしているのですが、今後について色々と相談させてください。
最近の恋人は仕事、家事(シングルマザーです)等で疲労困憊で仕事での責任の多さから精神的に不安定です。
愛情表現や相手からのスキンシップは相手が精神的に参ってからは一切なく、改善点等を話し合いをしようとしても今はそんな気力がない、好きにしたらと言われます。
自分にはドライなのに
他の人には普通に明るく話したり、褒めたりしてるのにそのギャップに自分が精神的に参ってしまうこともあります。
この関係を続けても幸せになれないと思う反面、でもそばに居たいと依存している自分もいます。
どうしたらいいのでしょうか。初めての相談で、文章まとまりないですがよろしくお願いします。
この相談の回答期限は終了しました
あまり悪く言いたくはありませんが、まず恋人の性格に問題があると思います。
愛情表現や相手からのスキンシップは一切なく、そのうえ改善点等の話し合いにも応じない。
あなたの恋人はあまりに自分勝手な人ですね。
あなたの気持ちを少しも考えていないし、考えようともしていない。
そして、好きにしたらって酷すぎる。
愛がないなと思います。
自分を愛してくれている子、ましてや年下の子によくもそんなことが言える。
自分を愛してくれる人がいるってすごく素敵なことですし、ありがたいことです。
それがわからないのは大馬鹿者です。
ぶっちゃけ別れるのがいいと思います。
仮に自分にはドライなのに他の人には明るいギャップが改善されたとしても、あなたのことを愛してくれたり、大切にしてくれるかは別問題です。
時間は無限なように見えて有限ですから、早く他へ行かれた方がいいと思います。
彼女さん今とても参っているのに表面を取り繕って、さらに参ってるんじゃないかと感じました。でも一番近しい主さんには取り繕えない。それをさみしく感じるかもですが、唯一さらけ出せてるのでは。もちろん、辛くて離れるのは選択のひとつですが、それでも側にいたいと思うのなら、大丈夫だよ、と包みこんであげてみては。今は2人の愛情表現よりも、彼女さんのつらい状況を変えられないか話し合ってみてはどうでしょう。
わかる~
相手が精神的に参っていて疲労困憊なの知ってるのに、「愛情表現やスキンシップがないよね?改善してほしい」みたいなこと言い出すの、サイコパスか!?って思う
自分が幸せにしてほしいだけで相手を幸せにする気が一切なさそう
なんかここのシンママはゴミだね。
仕事、子育て忙しいなら恋愛どころじゃないだろ、年下の独身の子のこと考えたらもう、離れてあげるのが優しさじゃない?他人のことだからどうでも良いけど、同じシンママがこの彼女と同情、同調してるのがゴミだよね。
誰ひとりとして、いさめる人がいないのがお花畑脳ってイメージ通りの人達だわ。この相談50だいと40だい同士の話ならゴメンって話だけど笑
↑の方
流石に50代と40代ではないです。笑
表面上だけ見て大切にされてないと言うのは簡単ですね、善意の役に立たないアドバイス(例えば、会った事もない人に対してゴミと簡単に言えてしまう人間性など)ってタチ悪いですよ。
お互い良い時もそうでない時も支え合える気持ちがないなら離れた方が良いだろうなというのは私も思いますけど
コメント主ではないけど、相談内容や投稿主のコメント等に恋人の人間性はかなりあらわれていると思う。
これだけの判断材料があるんだから大切にされてないと考える人がいるのも当然のこと。
それに会ったことがなくてもゴミと言える人なんていくらでもいるでしょう。
例えば、殺人犯とか。
いちいち会って判断するんですか?
表面で判断するのも必要なことだ。
とは言え、表面で判断できないと思う人がいるのもまた当然のことです。
そんな人はどうぞ投稿主やその恋人に会ってみてください。
それから役に立つアドバイスをされたらどうでしょう?
そこまでのことを投稿主が求めているかはわかりませんし、ここってそういう場じゃないと私は思いますけどねー
あくまでも相談内容等を見て、回答者が各々判断するところだと思います。
待ってたよー、ゴミからのコメ笑
言葉でダメージ与えたいわけじゃないよ、えっダメージに受けてるんだー?
自覚なかったんだね、驚き。
中身も空かすかですね、甘えが過ぎた流石恋愛脳ママさんの文章、オエーって感じ。
なにも響きませんなー。
もうあなた宛にコメしません、値が無い。
オエーあっ間違えた、うわぁさんの最後の三行は主が受け止めてくださいねー。
上のコメントはゴミ連呼さんに対してのコメントです。
ゴミ箱さん、どうか勘違いをなさらないでください。
モーマンタイ!勘違いするわけがない笑
理解できる人がいるのは力になります、ありがとうございます。
勘違いされていなくてよかったです。
安心しましたε-(´∀`*)ホッ
なんか構うのも時間の無駄だし相談の答えから逸れるからこれで最後にしますけど、知性の低い汚い言葉で何言われても響かないんで…
とりあえず常用漢字から勉強した方がいいですよ。あなたと付き合いたいと思ってくれる人がいると良いですね。
付き合ってすぐなら「別れたら?」と言えば簡単ですが、
3年もお付き合いしているなら、
もう少し様子を見てあげても良いんじゃないかな〜と思いました。
人間って誰しもつらい時期ってあると思います。
そこでいかに寄り添ってあげられるかが、
友人にはできないパートナーの見せ所じゃないかなぁって私は思います。
相手の調子が悪そうだ!このままでは私が幸せになれない!だから別れる!
そんなもんなのかなぁ??
彼女さんは参ってしまっているのに、外では気丈に振る舞っているんですよね。
愛おしいなと思いますよ。
主さんには心を許しているから、外とのギャップが出てしまっているんでしょうね。
相手だって、きちんと相手にしてあげられなくて申し訳ないとは思っているはず。
だけど、一回り年下だと、愚痴などもなかなか言えないかもしれません。
その上、「あなたの改善点を話し合いましょう」って言い方をされたら、
「あ、私の心配してくれてるわけではないのね。あくまでも自分のことか…」
って私なら思います。言い方よ。。。
「あなたのこと心配しているよ。でもどうされたらいいか分からなくて。
あなたは私にどうされたら嬉しいかな?何かして欲しい?放っておいて欲しい?
それを教えてくれたら嬉しいよ」
と、相手が話ができそうなタイミングで
優しく聞いてみるのが良いかもしれません。
自分だったらどうされたら嬉しいですか?
心を許せる人だからこそ大切にしないといけないと思います。
外面だけよくて、大切な人を蔑ろにしたり、傷つけていることを愛おしいとは言えないと思います。
家庭内でモラハラする人に近いです。
問題なのは相手の人間性ではないでしょうか。
それを踏まえて、寄り添うか否か主さんは考えるべきだと思います。
長い目で見たら、おすすめはできませんが。
ご助言ありがとうございます。
どちらが問題かはここでは関係ないと思います。
それに実際に見ていないのでそんなこと断言もできないです。
私のも、あさんのも、1つの考え方として、
提案されたら宜しいだけかと思いますよ。
「気分転換のお出かけ」は相手の要望なのか気になる
相手要望なら、相手も頑張れよって感じ
主さん要望なら、相手は本当は疲れてるから帰って寝たいと思ってるけど、主さんと会うために無理してる可能性もある
主さん>
それならそれでも良いと思いますよ。
一方的に気を遣っていると思うのであれば、
疲れたのなら無理することはないですもの。
あとはご自身で考えられてくださいな。
彼氏が仕事で疲れてて構ってくれない…みたいな悩みってマジでありふれてて、世間にはそういう相談が溢れてるよ
こういうのって程度問題だから、自分がどのくらいまでなら許容できるかで決めるしかない
どうしても許容できないなら相手を替えればいい
・どんなにハードな環境で働いて疲労困憊になっても精神的に参らない、常に笑顔を保てるタイプと付き合う
・そもそもあんまり働かないので疲労困憊になりようがないっていうタイプと付き合う
とかがいいんじゃない?
文章まとまっていますよ!
長くなりすぎず直接過ぎず客観的に状況説明出来てる良い文章だと思いました。
文組み立てが上手なのと最後の謙虚な文にも人柄が伝わりました。
お別れしてあなたを大切にしてくれる人を探してください。
あなたの文からは忙しいサラリーマンにだだっ子する女の雰囲気は微塵も感じません。(そんな例えする人もいますが笑)
見つかるまでは時間かかるかも知れませんが相性合うかたはいると思います!
シンママって表現なら未成年の子どもを養育してるんだろうと思って書きますが、彼女さんはまず投稿主さんではなく子どもが1番です、もしそうでないとしたら人間性を疑います。何においても2番目であることを割り 切る覚悟がなければ、不満はたまり続けていずれ冷めるはずです。
見返りに一切期待せず、恋人というよりもサポーターのような存在でいられる人でなければシンママさんとよい関係を維持することは難しいと思います。相手がよほど精神面や経済面でパワフルな人でなければ、お互いに支え合うは成り立ちません。
素敵な世界があるのにと思って同情的になってたら意外コメ読んでたらわかったこの人シンママ好きなんだよ、シンママが1人片付くから良いじゃん。
シンママとか不倫厨とか1人でもいなくなるなら、ありがたい。
そういう見方もあるのか…!
ある意味、天才的だなぁ
投稿主視点でどうしたらいいのかばかりを考えていたけど、自分視点で見たらめちゃくちゃありがたいことだった
良い気付きをありがとう
↑のコメントは
さ。さんに対してのコメントです
書き忘れました
そういう見方もあるのか…!
ある意味、天才的だなぁ
投稿主視点でどうしたらいいのかばかりを考えていたけど、自分視点で見たらめちゃくちゃありがたいことだった
良い気付きをありがとう
勿論子供優先でと相手には言ってます。
確かにサポートしなければいい関係は築けませんね。色々自分本位に考えすぎてました。
少し頭冷やして考えます。
下の方シングルマザーの何が悪いんでしょうか?
好きになった人がたまたまシングルマザーってだけですよ。
私は投稿主もどうかと思う
だって自分で相談しておきながら全然聞く耳持ってないじゃん
自分にとって都合のいい一部の意見にだけ反応して、あとはガン無視ってどうなの??
自分の中で結論出てるなら、わざわざ相談する意味ないじゃんねー
投稿主、彼女ともに勝手者同士という印象
人を粗末にしているから自分も粗末にされる、因果応報なだけじゃない?
きっと普段からそんなことばかりしてるから彼女は夫に捨てられるし、投稿主は彼女に蔑ろにされるのかもね
離婚理由とか知らんから断言はしないけど
仕事で忙しく、まともに他の回答してくれた方々に返信できずすいません…これから返していきます。
シンママさんということが注目されていますが、誰しも仕事や家事、子どもがいなくても親や家族の介護や、心身ともに自分の病気など人生で大変な局面は必ずくると思います。
その時に余裕がないからとパートナーを蔑ろにするのか、忙しくて時間が取れないけど側にいてくれてありがとう、と不安にさせないよう一言でも言えるのか、それはその人の性格ではないでしょうか?
わたしもシンママさんとの交際経験があり(3年以上です)気持ちは多少はわかるかもと思ったのでコメントさせて頂きました。
質問者さまのより良い未来を心から祈っています。
誰しも精神を病む可能性があり、精神を病むと性格が変わってしまう
元々パートナーを大切にする優しい人でも、見る影もなくなったりするよね
もちろん相手が病んだらポイもありです、支える義務もないし、共倒れするのもよくないし
ポイって。表現に驚きました。
家族やパートナーを不用品のようにポイできるあなたもポイされる側だと思いました。
パートナーから暴力振るわれたり借金押しつけられても絶対に捨てません逃げませんって人は好きにすればいいと思う
質問者さまは借金や暴力のご相談ではないですよ。きちんと質問読まれたらいかがでしょうか?
暴力や借金は何されても別れないのか?っていう例えでしょ…
例え話は分かるが質問の趣旨から外れ、尚且つ関係のない暴力や借金とは..文盲なんですね
シンママの話なのに、趣旨から外れる既婚を引き合いに出してる人もいたしね
シンママも既婚と同じくらい嫌われてそう
シンママも既婚も、子どもや夫というコブ付きって意味では精神疾患がある等のマイナス要素のひとつであることは間違いないと思う。ビアン同士のお付き合いに限らず
それでもいいなら相手にしようが人の勝手だしね
シンママという単語にばかり噛み付いて、質問の意味が捉えられてないようですね。見当違いな噛み付きは控えたほうがよろしいかと。
いやいや、ここはシンママがキーポイントだっす~。
うん、この質問の意味ってシングルマザーとの恋愛話でしょ。
あなたもシンママ?子持ちが恋愛するなとは言わないけど相手と対等にいられる努力ができないなら、巣立つまでは子育てに注力するべきじゃないかな。子どもにとっても恋愛の相手にとっても
一部の自分本位なシンママが子どもで手一杯だけど適当な恋愛もしたいって甘えてるからシンママ全体がこの板の通りの評価を受けるのよ
わたしはシンママではないし独身です。シンママと付き合うつもりはありません。良くも思ってないので↑のコメント質問者に返してあげたらいいのでは?
この人極端な例を持ち出して話も通じないっぽいんで、ほっといた方が良いかもです。昔シンママに村でも焼き討ちされたんですかね。
えっブランクさんの言ってる通りだと思うよ笑ノンケ世間でもそんな認識だよ。
カツカツシンママが恋愛して内縁とかと一緒に子供虐待よくあるよね。
ここにいるシンママなんてこんなイメージしかない
話通じませんね。放置しましょう。
いつの間にかシンママ叩きになっていて、主さんがお気の毒に思いました。
不釣り合いな恋愛してるシンママだから叩かれるんよ
不釣り合いもなにも合意の上でお付き合いされているので、後は主さんのご判断ですよね?むしろ主さんの方が執着されているように見えますが。※わたしはシンママではありません
既婚者擁護して、既婚者扱いされると違います、私は既婚者じゃありませんって言う人と同じ人?
このやりとり何回かみたことある~笑
いるんだよね~逆張りと言うかなんと言うか。
いやいや、このコメ好きだよ、あーいつものやつ的な笑
既婚者の話がどこに出ているんでしょうか?
低レベルなんですね
ご丁寧な解説ですね。
例え話くらいいちいち解説されなくてもわかりまあーーーーすw
文章最後まで読むのもめんどうで読み飛ばしましたが、次は完結にまとめてくださいね!
どなたですか?
定番さんを低レベルと言っていた方でしょうか?
もしその方でしたら、多重人格ですかね。
例え話がわからないご本人ですからね
別の方ならあなたに言ってないです。
はさんへww
意味わかんないーーw
いちいち本気にして書き込んでおもしろいですかwww
ええ、おもしろいですよ。
ここ適当なコメントに真面目にリプしてきてめっちゃおもしろいw
コメント欄で言い合いしすぎ。
いい加減にしなさいよ。
別のところに移りなさい。
別のところに移りなさいと言える権利は誰にもないと思います。
当然あなたにも私にもないです。
それに言い合いとかじゃないですよ?
お話していただけです。
ほんとそれ!自由でいいと思う
ここってあさんの所有物じゃないしねw
コメなんて広げてなんぼだし、善きにしろ悪きにしろそれ楽しめない人はお口にチャックよー。
別のところに移りなさいと言った人論破されてて草ww
自分がいなくなっとるやんww