既婚者でレズビアンってバイじゃないんですか?笑

なんでも相談セクの悩み既婚者でレズビアンってバイじゃないんですか?笑
既婚者でレズビアンってバイじゃないんですか?笑
k   2025/1/28(火) 11:25



  • 既婚者でレズビアンですって言ってる人が理解できないです。男に好意がある程度持てて結婚してセッしてる時点でバイじゃね?って思うんですけどどう思いますか?

    旦那に愛されないから女に転んだカスとしか思えないです。

    無理やり結婚させられたとか意味わからないんでレズビアンなら親捨ててでも女が好きなら女一途で行けよって思ってしまいます。

    10

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(14件)
    ベストアンサー
    に |2025/1/28(火) 12:27 |ID:1149556

    既婚でレズですって言ってる人から連絡来たら無視したらいいだけじゃないですか
    あたしは無視してますよ
    あとバツイチバイも意志薄弱そうで嫌なので無視ですよ
    偏見を持つことは仕方がないです
    でも偏見をもとにわざわざ攻撃したり八つ当たり的に吐き出すのは同レベルになっちゃいますよ

    16
    名無し 7か月前

    指摘すると黙らせようとするのは既婚者orバイ当事者だったというパターンが多い。自己紹介お疲れ様でした。

    うわ… 7か月前

    エェ!?!?
    どちらにも該当しない場合はどーするの?名無しちゃん

    あ |2025/1/28(火) 12:05 |ID:1149555

    釣りじゃないなら中高生?
    そうでもないなら相当認知歪んでて世間知らず。
    念の為書いておくと20代の意見です。
    釣りにマジレスしてすみません。

    4
    k 7か月前

    だったらレズビアンじゃなくてバイって言って欲しいんですよね。本当のレズビアンならどうなっても逃げたくなると思います。なのに何故それができないのか全くわからないです。

    追記すれば私の好きな人とセ○レ関係で好きな人に対して一途一途って言ってるのが訳わかんないです。旦那いるのに一途ってなんですか笑既婚者レズビアンってそんな頭弱いんですかね。

    オーットト 7か月前

    ちょまwww
    完全なる個人への妬み嫉みやないですかーww
    セ友さんは旦那のことが最も大事で離婚する気なんてないからセ友として繋がりを持ってるわけやんかー
    一途一途って言ってくるのはチョロいセ友さんを今のところはまだキープしときたいから言うのであってやなー、、、

      7か月前

    八つ当たりしてる原因と実態が浮き彫りになったね

    ふ 7か月前

    その時はノンケもしくはバイだったけど現在はビアンってことじゃないんですか?ビアンって過去に一度でも男性と関係があったら名乗れないなんてルールないですよね?今まで男と付き合ったことないビアン自称してる人はこれからも女性しか好きにならないなんて保証もないし

      7か月前

    婚姻関係を継続してるならビアンとは言えないと思う

    う |2025/1/28(火) 15:10 |ID:1149589

    オフ会でその意見を出して、周りの反応を直接伺ってみては?
    皆さんの表情が見れて良いですよ。

    2
    もり |2025/1/28(火) 19:02 |ID:1149655

    うん確かに男性も受け入れられるから正確にはバイって呼んだ方がいいかもね
    でも時代的に結婚の圧がハンパなく強かった世代、墓場まで同性愛の秘密を持っていくって世代もいたからね…
    時代が進んでほんとよかった

    だからといって彼女探しに来てるのは不倫行為だから、既婚者とは関わりたくないけどね

    4
      7か月前

    結婚の圧がどうのこうのって60代以降の話よ
    40代50代でそれ言ってるのはごまかしです

    同意 7か月前

    40代でそれは絶対ない。
    余程の旧家のお嬢様か組長の娘だと思う。

    k 7か月前

    こっちは丁寧に回答してるのになんだよその態度は
    こっちも別に女性と付き合おうとする既婚者なんかに関わりたくないって言ってるじゃん
    イヤならあんたが無視したらいいだけなのに、そんなだから他の人たちからも正論言われてるんだよ

    アラフィフで地方出身だと、結婚の圧が理由でほとんど帰省しないとか親に絶対カムできないって人を見たことあるし、圧に負けて結婚した人も見たことある

    40代です 7か月前

    いや、圧あるよ。女同士で仲良くしてるとあやしい〜wレズwってからかわれたりしたし。
    同性で結婚する制度もないし好きな人の子どもも産んであげられないし、女性を好きになる事が許されることだと思ってなかった。
    不倫はもちろん良い事じゃないので、離婚してからのが良いとは思うけどさ

    k 7か月前

    圧に負けて結婚するくらいなら家族捨ててレズビアンになれってことw私がそうだから、男無理なんだからレズビアンなんだよ。女同士だからレズビアンなんだよ。ただ意思の弱さで圧に負けて〜とか意味わからん。男と交際して結婚した時点でどう考えてもバイだろ

    よるが 7か月前

    このスレ主って日本語読めてる?
    回答者は「正確にはバイって呼んだ方がいいかも」って同意してるよね
    既婚者のこともよく思ってないとも答えてるのに何でさらに回答者につっかかるのか意味不明
    既婚者に個人的私怨があるんかしらんが、善意で答えてる人たちにまで攻撃すんな
    日本語をよく読め

    な |2025/1/28(火) 19:08 |ID:1149658

    わたしもそう思うんだけど、ほんと変な人はスルーした方がいいよ

    私が高校生のとき、既婚者のオバサンからホテル行きたいって言われて怖かったことがある。ちなみにその人年齢も既婚かも言わなかったから、電話するまで知らなかったんだ泣

    既婚の人がヤバいと思わないけど、掲示板にいる既婚者は間違いなくやばいよ

    6
    これは? 7か月前

    未成年に手を出そうとする成人、
    不倫をする人
    これには人間性の問題ではないですか?

    やめてください 7か月前

    流石に性犯罪者予備軍と、トランスさんやセクマイが一緒はやめてほしいです。
    ろりこん支持者ですか?

      7か月前

    電話するまで知らなかったんだ泣
    変な人に電話して怖い目にあったってこと?

    掲示板は変な人しかいないと思ってた方がいいよ
    危機管理能力はあった方が良いです

    、 7か月前

    不倫はlgbtではない
    ポリアモリーならわかる

    ko |2025/1/29(水) 0:59 |ID:1149856

    めっちゃわかる
    男と結婚できるくらいなら絶対レズではなくない?って思う。
    なんでバイじゃなくて、レズって言うのって思う。

    8
    an 7か月前

    バイだと、「本当は結婚したくなかった自分」と整合性とれなくなるから

    名無しのガチレズ |2025/1/29(水) 6:03 |ID:1149888

    一般人からも経済的に自立できないテイカー気質があれこれ理由をつけてレズビアン名乗ってる事がバレてきてますよ。

    2
    ら |2025/1/29(水) 8:58 |ID:1149928

    レズにモテたいからレズって言ってるバイはいると思う。
    無理すぎる

    7
    らーゆ |2025/1/29(水) 21:51 |ID:1150150

    なんでそんな当たり前な質問するん?????

    4
    もい |2025/1/30(木) 12:28 |ID:1150323

    未婚、レズビアンです。
    考えは人それぞれです。視野を狭く差別的思考になるのも、それが自己防衛になったりします。

    自分で考え受け入れられる点は受け入れ、改める。そうやってアップデートなりすれば良いと思います。

    結論ですが、私はその時の気持ちを重要視した時、既婚者全て=バイは極論だと思います。

    ・政略結婚のような、家や土地柄、昔の結婚は特に感情を抜きに結婚をしなければならない風潮は今も存在する
    ・結婚はあくまでも契約
    ・全ての方が性交渉をしている訳では無い

    実状、感情論(気持ち)は各々違い、常に変化するものです。セクシュアルは人が浮気をするしないくらいには、不確定なものと思っています。いつどう変化するか、分からない。

    責めるべき点と言えば、結婚は契約です。
    あくまでも契約であるものの、その効力は強すぎます。
    婚約者を騙して結婚という安置を保持したり、既婚者で相手を弄ぶような不貞行為は、法的ないし道徳的に反してしまいます。

    全てにおいて説明責任を果たしており、メリット・デメリットが合意の上で成り立っている場合は問題かも知れません。
    全ての物事の事情は人それぞれでしょうから。少なくとも私は、一緒くたに、一概には言えないです。

    2
    通りすがり |2025/1/31(金) 18:37 |ID:1150746

    なんか…笑
    何や感や言って燃えちゃってんじゃん
    そんな感情的に何ないでよーーーー
    多分、主さんはそんな人に出会ったんでしょ??で悪い印象で終わったんだと思うんだけど、主さんは真面目だった
    けど相手は後だし既婚者だった!
    皆さんはどんな理由が合っても主さんを責められますか?

    0
    名無しさん |2025/2/2(日) 1:43 |ID:1151163

    既婚レズビアンと名乗る人の
    気持ちは当事者じゃないから
    分からないし
    男性と離婚せず婚姻関係が続いてるうちにレズビアンと言ってるのであれば
    個人的には近寄らない。価値観が合わないから。

    でもその人がレズビアンと
    呼称したいなら
    それはそれでいいんじゃない?

    あなたがバイだと思うなら
    それはそれでいいし

    違ったら気にしないで欲しいけど
    なんか嫌なことされたりしたの?って
    思うような怒ってる文章にみえたんだけどさ

    レズビアンだろうがバイだろうが
    そんな呼称いちいち気にしない方が
    生きるの楽だと思うよ

    0
    そっとしといた方がいい |2025/2/2(日) 2:42 |ID:1151178

    セクは流動性あるから、変わるのはおかしいと思わないです。
    だから、既婚がレズビアンって名乗るのは別に変じゃないかなと思います。
    レズビアンだったのに男好きになる人も中にはいるかもしれないですしね。

    私は小学生くらいまではストレートで男が好きだと思っていましたし…

    ただ、結婚したり、同性でもパートナーシップ結んでる状態や、恋人いるのに、裏切って他に恋人作ろうとする人たちは理解できないです。
    正直、あんまり関わりたくないかなって思いますね…

    なので、なんとなく、主さんみたいに思っちゃう気持ちはすごくわかります。

    だけど、そういう人たちはそっとしておいて、自分の関わりたい人たちと関わるのが一番だと思いますよ

    1
    あの、 7か月前

    声あげて拒否していかないと、黙ってほっとく=受け入れたと勘違いされて
    既婚ビアン名乗るやつらはどんどん増えて
    図々しく入ってくるんだよ
    女装おじみたいにね

    話が通じない人もいる 7か月前

    これに限った話ではないですが、本当に頭おかしいひとに話は通じませんよ
    既婚で恋人作るような人たちに、話が通じるとは私は思いません

    そんな人たちと同じ土俵に立ち、張り合ってても時間の無駄だと思うんです…

    どこにでもおかしな人たちはいますし、犯罪も人として良くないことする人もいなくなりませんよね

    自己防衛したり関わらないようにするのも大事だと思います

    を |2025/2/2(日) 9:53 |ID:1151222

    バイってあまり好まれないことをわかってるから、返事をもらえやすくしようとしてビアンて言ってるだけなんじゃない
    既婚ビアンなんてあるかよって思うならそんなの無視して 存在していないこと にしちゃえばいいじゃん。自分の中で。

    0