長年付き合っている彼女との関係について真剣な悩みです。
以下の問題点があること、そして4日前ほどの喧嘩で彼女から「別れよう!」と喧嘩の中で言われて現在「別れている」状態です。
・国を跨いでの遠距離(近くの国ですが)。私が自分の仕事の都合と彼女に会うためと思いながら、遠距離のところから度々日本に帰ってきている。その間彼女の家に行ったり彼女が私の日本の家に来たりと、年合計で100日間?くらい一緒にいれる。
・私の方が負担が多いように感じる。上の遠距離もそうだが、確かに仕事のために帰ってきていることもあるが、彼女のために帰ってきていることもあり、でも彼女はそこまで私の家に私に会いに来ようという感じはしていない。たとえば、私は日本にいるときは1週間ほど彼女の家に泊まるが、彼女は2日のみうちに泊まるなど。(確かに彼女は会社員でそこまで自由ではないのもあるが)ちなみに遠距離は今後も続きそう。でも私の仕事次第で日本に拠点を置くことも可能と言えば可能。その場合彼女と一緒に住むかは不明。
・些細なことで頻繁に喧嘩。彼女は疲れたりすると本当に細かいことでキレる。短気な気がする。それで何度も喧嘩してはあっちから謝ってきたりするがもう数え切れないくらい。彼女もそれに疲れたらしくこんなに頻繁に喧嘩するなら別れようと言って今実質連絡していない。
・レス。もう何年も前からで彼女が嫌みたい(彼女タチ)。でもこちらから手を繋いだり、ハグなどのスキンシップには応じてくれる。
悪いことばかり書いたが、もちろん一緒にいて楽しいこともたくさんある。買い物の趣味が合ったり、海外含め一緒にいろんなところへ行ったり、話が弾む、一緒に小さいビジネスをしている等々。
いつもの喧嘩では結構すぐに連絡きているが今回は来なそう。
漠然としててすみませんがこの先どうしたら良いかアドバイスがほしいです。