バイから完ビに

なんでも相談セクの悩みバイから完ビに
バイから完ビに
  2019/8/26(月) 8:01



  • 現在二十代です。
    恐らく私は元々バイで、高校生の時までは男の子を恋愛対象にしていました。(女性に恋をしたことはありませんでしたが、自分が女性と恋愛関係になることに違和感はありませんでした)
    しかし、様々な積み重ねで男性が苦手になってしまい、今では絶対に恋愛対象としては見れず、自分が男性と恋愛することを想像するだけで嫌悪感を抱くようになってしまいました。
    そして現在、女性にしか恋愛感情や興味を抱きません。
    掲示板などで自己紹介をする時、自分をレズビアン(完ビ)だと名乗りたいのですが、元々バイセクシュアルだったので、「レズ寄りのバイ」と名乗るべきなのかどうか……
    私自身はレズビアンだと名乗りたいのですが、そう言って良いのかどうか分からず……教えて頂きたいです。

    誤った単語の使い方や失礼な表現があったらすみません、よろしくお願いします。

    0

     

    バイから完ビに に答える

    荒らし対策の為しばらくの間、回答は承認制となります。回答を投稿後に承認された回答のみが表示されます。


    を確認して下さい。

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    相談の趣旨に沿わない投稿
    相談内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(0件)
    |2019/8/26(月) 8:10 |ID:147736

    追記 過去、異性と恋人になったことはありません。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2019/8/26(月) 11:03 |ID:147747

    過去はこうだったけど現在は…という方は多くいらっしゃいます。

    ご自身のことですし、
    自分はこれだと思うものを名乗れば良いのです。
    単語にあまり捉われすぎなくても大丈夫ですよ。

    0
    投稿者 6年前

    過去と現在でセクシャリティが異なる方が多くいらっしゃると知れて少し安心致しました。単語にあまり捉われ過ぎなくても良い、と言って頂けて嬉しいです。優しいお返事をありがとうございました。


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2019/8/26(月) 11:09 |ID:147748

    あくまで個人的には、過去に男性との恋愛経験、性的経験が全くない、恋人になったことがない、キスもハグもなく、手をつないだこともない。いたのは単に純粋に友達としてだけっていうのなら、レズビアンと言ってもいいかなあと。過去に頭の中だけで男性のことを想像していたことがある、ってだけならぎりセーフかと思います。

    仮に、過去男性と付き合っていて、今ビアンって言われても、わたしだったら、「えっ、それって、今好きな相手がたまたま女性ってだけで、また男性好きになって付き合うことあるんじゃないの」って身構えます。

    あと気になったけど、様々な積み重ねで男性が苦手になったって、大丈夫ですか? なにかつらいことされたりしましたか? もし彼女ができれば、そういうつらい経験もきちんと打ち明けられる方と出会えるといいですね。

    1
    ++ 6年前

    わたしだったら、恋人にはそういうトラウマも隠さずなんでも話してほしいな。


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2019/8/26(月) 11:19 |ID:147751

    私と同じです!

    名称に特に拘りがないのであまり深くは考えていませんが、
    現在、今後男性とお付き合いしたり結婚したり恋愛感情を抱く事は確実に無い!と言い切れるのでビアンだと思っています。
    完ビです、とわざわざ言う場面は無いので宣言する事はないですが…。
    もし過去の恋愛の事などを聞かれても誤魔化す必要も後ろめたい事も無いので普通に言います。
    ビアンでもゲイでも異性と全く付き合った事がないという方ばかりではありませんし、過去のあなたより今の気持ちが大事かと。
    今のあなたがビアンだと思うならそれで良いと思いますよ!

    自分がそうだからというのもあるのかもしれませんが、昔は男性に恋愛感情を抱いた事もあったけど今はいろいろあって女性だけなんだ〜と聞いても、嫌悪感も違和感も感じないです。
    今も少しでも結婚願望があったり男性が恋愛対象に入るならバイかなと思いますし、男性にいってしまう心配も少ししてしまうかもですが…。

    そんなに難しく考える必要は無いと思いますよ!

    0
    投稿者 6年前

    同じように感じている方に出会えて嬉しいです。ななこさんが、その上でハッキリと自身はレズビアンだとおっしゃっていることがとても素敵だと感じました。

    過去のあなたより今の気持ちが大事、今のあなたがビアンだと思うならそれで良いというお言葉、ありがとうございます。受け入れて下さってとても嬉しいです。そうですね、難しく考え過ぎないということも大切ですよね。優しく、素敵なお返事をありがとうございました。


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2019/8/26(月) 11:40 |ID:147753

    いい年のおばさんです。

    若い頃なんて自分のセクシャリティに気付かないことなんて多々ありますし、異性と付き合ったり性行為したことのある同性愛者なんてたくさんいますよ。
    憧れや尊敬の気持ちを恋愛だと感じたり友情の延長線上で付き合うとか恋なのかな?とか感じることってよくありますし、若い時なんて特にそうなんじゃないかな。

    あと、恋愛感情を抱ける=性的接触が出来る・付き合えるではないと思います。
    極論、私は性行為やデートは好きでもない相手(男性でも)とも出来ましたが、好きだとか愛しているとかの恋愛感情は女性にしか抱けませんでした。行為に愛おしさや楽しさを感じるのも女性だけです。
    結果レズビアンだと自覚しました。
    言い方が悪いですが、嫌いな食べ物を口には入れられるけど好んで自分からは食べない、みたいな。
    食べ物に例えるなら匂いや見た目がいいから好きかも?食べられるかな?と思って何度かチャレンジせて食べてみて「やっぱダメだった」という感じです。
    好きな食べ物でも食中毒になったりアレルギーになったりして二度と口にしたくなくなることもありますよね。

    他の方の意見に楯突くようで申し訳ないですが、一度でも異性と関係があったから同性愛者じゃないとかバイだというのは極論ではないかと感じました。
    そもそもそんな枠組みに捉われすぎなくてもいいと思うんですけどね。

    あまりカテゴリに捉われずゆるーく考えてみては?(^-^)

    0
    ++ 6年前

    ええっと、わたしの経験なんですが、最初の彼女がビアンだと言っていて付き合って、それで結局別れちゃったのですが、それから何年かたってつい最近、その彼女男性と結婚したって話を聞いたんですよね・・・新婚生活楽しそうなようで、ビアンってなんだったのっていう。

    おしつけがましく言うつもりはぜんぜんないんですが、軽々しくビアンといえば、それで傷つく相手もいる、というのは、知って頂ければと。失礼しました。


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2019/8/26(月) 13:01 |ID:147762

    自分が名乗りたいように名乗ってください。
    人の目を気にしていたら自分というものを見失います。
    その代わり、自分の発言に責任を持ってください。
    そうすれば他人に何を言われても大丈夫。
    自分のことは自分が一番分かっていますからね。

    相手のセクシャリティにケチを付けたい人って自分を守りたいだけなんです。
    そんな人といつか出会っても、傷を抉らないようにそっとしておいてあげましょう。
    自分は自分、他人は他人。
    何も変えない何も変わらないであげるのも優しさと思います。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2019/8/26(月) 15:06 |ID:147786

    何と名乗ってもいいんじゃないでしょうか。
    今の自分自身がビアンだと感じているならそれでいいですし、自分からわざわざセクシャリティを言うことってあんまり無い気がします。
    聞かれたら言えばいいし、もし昔男と付き合ってたからビアンじゃないって言う人がいたとしても他人の言うことです。
    いちいち人の言うことを気にしていたら大変ですし仮にビアンじゃないから何⁇とも思います。
    バイだと男と浮気するかもと心配する気持ちはすごくよく分かるけどビアンだって女と浮気する人はしますよ。
    逆にビアンと名乗ってても最終的に結婚する人もいますし、個人的にはビアンと名乗ってるから大丈夫とは思えません。
    だから名乗りなんて飾りみたいなものだと思ってます。

    誰かとお付き合いする上でバイかビアンかというのはある程度知っておいた方がいいのかもしれませんが(結婚とか友達付き合いについての考え方の違いなどもあるので)相談ですさんの今の恋愛観が一番重要ですので、セクの名乗りなんて形のことよりも相手に対して誠実であるかどうかの方が大事です。

    無理に型にはめることで息苦しくなってしまったり周りを傷付ける事がないのであれば昔のことは気にしないで好きなように名乗って問題ないと思います。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい