付き合うってなんでしょうか

なんでも相談恋愛相談付き合うってなんでしょうか
付き合うってなんでしょうか
  2019/9/3(火) 2:55



  • 夜分遅くに失礼します。今年の誕生日で三十路となった私ですが、3ヶ月程前に人生初の恋人(彼女)が出来ました。

    正直恋愛というものにまるで興味がなく、彼女のことを恋愛的な意味で好きだと気づくのに紆余曲折あったのですが、その彼女との付き合いに疑問というかもやもやが拭えなくて悩んでいます。

    というのも、彼女が自分より9歳下であること、恋愛経験値が自分より上であること。そして同じ趣味でも彼女の方が優れていることなどなど…私のような喪女には勿体無い相手なんです。

    でもLINEするのも大抵私からであることとか「好き」というのも私からで相手からは言葉ではなくスタンプだけの返信など……あげるとキリがなくずっともやもやしっぱなしです。
    はっきり伝えるにしてもこちらが年上である事もあり打ち明けられず、なかなかどうしてしんどい…

    お付き合いってなんでしょうか……皆さんは普段どんなやりとりを恋人とされてるんでしょうか?良ければ教えてください……

    0

     

    付き合うってなんでしょうか に答える

    荒らし対策の為しばらくの間、回答は承認制となります。回答を投稿後に承認された回答のみが表示されます。


    を確認して下さい。

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    相談の趣旨に沿わない投稿
    相談内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(0件)
    |2019/9/3(火) 3:22 |ID:149835

    こんばんは✨
    初彼女さんおめでとうございます?

    9つ年齢差があったとしても恋人同士なんですから私も彼女さんから好きって言われたいな〜などと素直に可愛らしく伝えたらイイと思います。

    言葉での愛情表現が得意な方もいますし、苦手な方もいます。

    普段 言葉ではなくても態度や行動で彼女さんから愛されているな〜と感じることはありませんか?
    思い出してみて下さい?
    彼女さん口下手なだけとかではないですか?

    年上の方とお付き合いした事がありますが友達や周りにいつも気を配ってリーダーシップがある彼女でしたが私だけには甘えたり弱い所をみせてくれて愛おしかったです?

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2019/9/3(火) 13:41 |ID:149879

    やりとり、大したことしてないです。
    たまにはラブラブなことも言いますが、うちは付き合いが長いので、家族的なやりとりだと思います。

    お付き合いって人によって形は違うと思いますが、私にとっては何でも話せて、人生を共に楽しくできる相棒との付き合いって感じです。
    ときめきがあって、体を重ねる幸せがあって、でも家族でもあって。
    心を開ける関係でしょうか。

    主さんにも、思うお付き合いの形があるんだと思います。
    何にも無ければ不満は出てこないかなと思います。
    改善したい気持ちがあるからですよね。

    年下には彼女さんだけでなく普段も気持ちを打ち明けられない方ですか?
    年齢関係なく、普段から心の中を話すようにしてみてはいかがでしょう?
    ちょっとずつです、重荷を下ろして素の自分で生きましょう。
    前向きな言い方で、こんな真面目な話も本当に少しずつ彼女にも話してみれば良いですよ。

    彼女が優れていると思うというのは恋愛というより憧れの感情かもしれないですね。
    ライバルのような立ち位置になってしまうと、物を伝えづらいです。
    比べないようにって難しいとは思いますが、どちらが上、どちらが下、恋人にそんな物差しはいらないと思います。

    打ち明け方も、そっちからも好きって言って欲しいなと伝えて、相手が渋ったらすぐに引いても良いし、また方法を変えて例えばふざけて話題に出したり、逆に少し真剣に話しても良いです。
    コミュニケーションは一回きりのことではなく、長く長く関係を大切にしていく為にあります。
    モヤモヤは溜めないで、なんでもない時にポロポロと小出しにした方が相手も気楽に長い期間をかけ受け止めていけます。

    前向きに気長にやっていけることを祈ってます!
    末永くお幸せに。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2019/9/13(金) 7:25 |ID:152583

    彼女さんとのお付き合いおめでとうございます!
    付き合うとは、
    「2人で協力して人生を明るく楽しくより良いものに作り上げること」だと私は考えています。

    ぶしつけながら他の方へのお返事等々も読ませていただきましたが、
    マイナス思考でいらっしゃるとのこと。

    せっかく大切な彼女さんができたのですから、これをきっかけにプラス思考になれるよう
    少しずつ頑張ってみてはいかがでしょうか。

    「彼女が笑顔になってくれるには…」
    「何をしてあげれば彼女が楽しめるか」
    「どうすれば自分のそばで彼女が安らいでくれるだろうか…」
    そんな風に「彼女が幸せになる方法」を考えるようにしたら、
    自分自身の悩みばかり考えることはきっと減ってくると思います。

    連絡をたくさん交わしたり、
    愛の言葉を言い合うことばかりが恋愛ではないと思います。

    お2人で幸せな時間を過ごせるように、
    応援しています!頑張って下さい(^-^)

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい