いきなり距離を詰めてくる方の心理

なんでも相談恋愛相談いきなり距離を詰めてくる方の心理
いきなり距離を詰めてくる方の心理
  2021/4/27(火) 13:07



  • 掲示板を利用してメールでやり取りしていると、時々最初から好意全開な人に出会います。
    「デートしてください」、「お弁当作ってほしい」など急に距離を詰めてこられるので戸惑ってしまいます。
    他の人とも連絡とっていることを話すと怒りだして着信拒否されたこともありました。

    私は人と打ち解けるのが遅い方で、いきなり距離を詰めてくる方は正直苦手です(気持ちはありがたく、申し訳なく思っています)。
    それに、会ったことも顔も見たこともないのに良くそこまで気持ちが盛り上がるな、とふしぎに思います。会って全然タイプじゃなかったらどうするんだろうと。

    しかし、そういった方々も本当に私に好意を持っているわけではなく、関係を続けられるように、もしくは自分の気持ちを盛り上げるためにわざと大げさにフレンドリーにしているだけなのかな?とも思います。

    いきなり距離を詰めてくる方はどのような気持ちでいるのでしょうか。
    また、そういった方とやり取りした経験がある方の体験談も伺いたいです。

    長くなりましたが、良かったらご返答お願いします。

    0

     

    いきなり距離を詰めてくる方の心理 に答える

    荒らし対策の為しばらくの間、回答は承認制となります。回答を投稿後に承認された回答のみが表示されます。


    を確認して下さい。

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    相談の趣旨に沿わない投稿
    相談内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(0件)
    |2021/4/27(火) 13:57 |ID:465657

    うーん。怒りだして着信拒否はおかしいですが、そもそも考えてみてくださいね。
    お互いに出会うことが目的なので、
    最初から好意的に話すのは方法として間違ってはいないんじゃないでしょうか?
    私もそこを意識している部分ありますよ。

    これが対面として想像してみてください。
    パッと会ったときにニッコリ笑顔で「あなたにすごく興味あります!」って、
    態度で話を聞いてくれたり、話をしてもらえたら嬉しくはありませんか…?
    これが「いや、初対面から人のこと好きになれるわけないし」ってオーラ全開だったら、
    私ならその時点でテンション下がります。「いや、それはそうだけども」ってシラ~っとなります。
    お店の店員さんにしたってそうじゃありません??

    >しかし、そういった方々も本当に私に好意を持っているわけではなく、関係を続けられるように、もしくは自分の気持ちを盛り上げるためにわざと大げさにフレンドリーにしているだけなのかな?とも思います。
    うん、あると思いますよ。大人の対応だと思います。
    なんだろう、、そういうものでは?としか言えません。

    >会ったことも顔も見たこともないのに良くそこまで気持ちが盛り上がるな
    それを言っちゃーおしまい…でしょ(笑)
    メール……向いてないんじゃないでしょうか?

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2021/4/27(火) 15:29 |ID:465676

    私も以前、急に距離を詰めて来られる方とやり取りした事があります。

    私もメールでそれなりの期間やり取りして、
    お互いを知ってから恋愛にと思う方なので
    正直戸惑いました。

    私がやり取りしてた方は、2、3回目のメールから
    、あたかも自分の彼女かのような言動や扱いになり、仕事等で少しでも返信が遅れると怒り出すようになりました。
    私はそういう人は苦手なので、メールできちんとお断りしました。
    その後ですが、メールでの暴言や掲示板へ嫌がらせの書き込みをされましたよ。

    相手の方を思いやる気持ちが無いから、
    自分の気持ちを押し付けてくる物だと私は思っています。
    彼女が欲しくて焦る気持ちがあるのかもしれませんが、お互いのペースが合わない時点で
    恋人関係は無理ではないかと思います。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2021/4/27(火) 15:59 |ID:465682

    >「デートしてください」、「お弁当作ってほしい」
    なんか勝手に妄想してますよね。
    主さんの気持ちを考えず上記のようなことを言う人は自己中心的だなぁと考えてしまいます。
    しかも着信拒否って😓

    >会ったことも顔も見たこともないのに良くそこまで気持ちが盛り上がるな
    同意です。
    そういう人結構いますよね。
    フレンドリーなやりとりは良いのですが、勝手な好意全開だと引きます。
    文章って重く感じてしまうし、主さんのように打ち解けるのが遅い人もいるわけですから
    そういうことを想定しながら書くのが思いやりだと思います。

    結果、早めにわかってよかったですよ。
    無理のないやり取りができる人がいますから諦めないでくださいね。
    応援してます!

    0
    桃 4年前

    ちなみに、今の彼女とは無理のないやり取りをしておつき合いに至りました。
    なので、 気になったので さんが言うようにペースは関係すると思いますよ。
    ご参考までに。


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい