LGBとT

なんでも相談その他LGBとT
LGBとT
あ   2023/2/19(日) 13:36



  • LGBとTは異なる事柄なのに一緒に問題提起されていることが多くてモヤモヤします。
    性に関わる少数派ということで手を取り合うべきとは思いますが
    例えば「トランス女性(適合手術の有無にかかわらず)が自由に女性トイレ、女湯を利用できるようにするべき」といった主張には個人的には賛同しかねます。
    決してLGBとTの間を分断したいわけではないのですが、一緒にされていることで余計ややこしくなってしまっているように感じる問題も多く、分けて考えて欲しいなと思うことが多々あります。
    みなさんはどのように感じていますか?

    5

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答数:10
    ベストアンサー
    多様性とは |2023/2/21(火) 13:37 |ID:752440

    ttps://youtu.be/iHJi4QXFfrw
    頭にhをつけてね。
    LGBとTを分けて考えて欲しいという問題から横道に反れないダイレクトな答えにぴったりなのがある。
    ひろゆきは好きではないし、いろいろ間違ったことも言ってるけど、この問題に関してはマトモな事を言ってるなと思う。

    LGBTQを受け入れないというのも多様性。
    何かの考えを認めるべきというのは、実は逆の考えを否定することになる。
    スーパーマンの息子のマンガで、息子がゲイというお話。男同士でキスしてる絵を見た。
    スーパーマンは同性愛じゃなくてもいいと思うのも自由。
    世の中には同性愛者がいるけど、親が子どもに同性愛のマンガを見せたくないと思うのも自由だし、子どもに同性愛のマンガを見せたいと思うのも自由。
    同性愛の人が同性愛を好きなのは自由。
    LGBTQを受け入れるのも自由だし、受け入れないのも自由。
    受け入れない人の考えは受け入れない人の考えだとして受け入れるべき。
    豚肉を食べたくない人がいます。
    あなたは豚肉を食べなくていいです。
    でも、わたしは豚肉を食べます。
    これが多様性。
    給食で豚肉が出てきた時に、わたしはイスラム教徒だから食べられません。
    代わりの物を食べます。
    だから、他の生徒も豚肉を食べないようにするべきというのは間違ってる。
    社会がLGBTQや多様性を受け入れる中に、その考えが嫌だという人の考えも変わるべきというのは押し付け。
    それを認めると、同性愛をなくすべきであるという考えも認めるべきということになる。
    それぞれが自由に考えてもいいのが多様性。
    学校が、給食の豚肉を食べなくちゃいけない。代わりの食べ物を持ってきてはいけないと言うならそれは学校が間違っている。
    豚肉を食べたくない人が豚肉の代わりの物を持ってきて食べるのは認めるべき。
    豚肉が食べれないから代わりの物を学校が用意しろというのも間違ってる。
    そうすると、この人は豚肉が食べれないから豆腐、この人はピーマンが食べれないからトマト、この人は魚が食べれないから別のタンパク質とか給食が複雑になり過ぎて給食の値段が3倍5倍になる。そんな額は払えなくなる。
    基本の給食はこれですよ。
    それが嫌だったら自分でお金を払って勝手に解決してください。勝手に解決してる人に文句を言ってはいけませんといつルールにするべき。
    豚肉が嫌だから豆腐を食べている人に、「なに豆腐とか食べてんの?」
    とか言ってはダメ。豆腐を食べたいなら勝手に食べてと言っとく。
    というのが多様性。
    LGBTQを押し付け合うのは間違ってる。

    10
    通りすがり |2023/2/19(日) 15:11 |ID:751222

    Qの人もいるから、それぞれで考える方が妥当だと思うけど、この前ニュースのコメントにそういう意味でコメントしたら、低評価だったのは何故なんだろう?と、考え中です。何故か一色単に考えたがる人が日本は多い気がする。

    0
    難し |2023/2/19(日) 15:13 |ID:751225

    ボイが女に見えるのに周りに気を使われて男扱いされることってありますよ。
    紛らわしいですね。
    一般に、いつもお風呂トイレ問題言われるみたいですが、
    それはそれで決まり作れば良いわけで、だからトランスは
    認められない、と言うのもなにか妙な気がします。
    私はドラァグクイーンの仲間と言われて良い気はしない。

    2
    う〜ん |2023/2/19(日) 19:43 |ID:751351

    LGBTQの意味はつまりマイノリティです。
    これから先LGBTが少しずつ理解を得られるようになっても、マジョリティの異性愛者より優先されることはないと思います。
    どうしてかというと、社会に貢献できることが多い人達ほど見返りがあって欲しいと思うものだからです。
    例えば同じような仕事内容で、長時間残業して働いている人達と短時間働いている人とが給料が同じだったら不公平だと不満が出ますよね。
    子どもを産み育てる大変な労力を担って働いている異性愛者達のお金で、年金や福祉や医療の社会保障制度が成り立っていて、ほとんどのマイノリティは受け取る側です。
    (子どもを産まない異性愛者も増えてきてますが、LGBTはほとんど産まないので)
    その状態で、自分達の細かい基準を標準にして欲しいと言っても今はまだ反発されるだけだと思います。
    どんなに多様性を認める社会になりつつあると言っても、現状、異性愛者にとってLGBTQは全部一緒くらいにしか認識されてないです。
    「一緒にされていることで余計ややこしくなってしまっているように感じる問題も多く分けて考えて欲しい」というのはこちら側の意見で、異性愛者側にしてみれば、「分けて考える方が余計ややこしくなる」という認識でしょうね。
    それに、LGBTQの中でも意見が一致してないので、意見がまとまってからの話じゃないかとも思いますけどね…

    7
    石 1年前

    人権問題と経済問題を一緒くたにしてるのが間違い

    通りすがり 1年前

    同性愛者でも、子供のいない異性愛者でも、本来、子供を育てようと思えば育てられる。
    しかし、その社会保障の制度がしっかりと整備されていない。それだけ。

    虐待する親なんかより、よっぽど、ちゃんと育てられるのに、めんどくさいシステム作って、育てられないようにしてるだけじゃん。

    さ 1年前

    ん?ちゃんと育てられる?って根拠あるのですか?
    社会保障の制度って、なんですか?

    A 1年前

    ささん、あなたはノンケですか?
    ノンケだとしたら真面目な話をしているので荒らしにこないで頂きたい。

    真面目に質問されているとしたら、その話は「社会保障が男女の婚姻に基づく結果できた子供のみに子育て支援が手厚い」という訳ではなく同性カップルが精子バンクかなんかでつくった子供への支援も同等にするのであれば、数は少ないけれど少子化にちょっとは貢献するもしれない程度の話です。
    一生産みにくい状態の同性愛者をそのままにしておくよりかは、少数でもその可能性を増やし、少しでも少子化に貢献させるよう促すのが国として結果得策と言えるかもしれませんね

    さ 1年前

    最初の三行要らないでしょ?そんなにイキらんでも。
    だから、ノンケから嫌われるんだよ。特別視してもらいたい風に映るよ。

    要するに支援って税金?
    支援なければ自立自力で子育て出来ないって事を言ってるのよね。
    通りすがりさんが言ってる社会保障と
    Aさんが言ってるのが同じことなのか?

    ひの |2023/2/19(日) 21:29 |ID:751439

    一部の異性愛者からしたら、小児性・スカ○ロ・LGBTは全部一緒で、変な性癖や趣味だと本気で思ってる人もいるくらいなので「性的少数者」に結婚に準ずる権利を与えるか否か、とか、Tの風呂トイレ問題、等を表面的には「真剣に考えてるよ」っていうポーズをし始めたのは、分けて考えてくれるようになってきてる方だと思いますよ。以前と比べたら。

    異性しか恋愛対象として見てこなかった完全に無関係な人からしたら、同性愛者とトランスの違いなんて知ったこっちゃないと思いますよ。知ろうとしてくれる人には理解を深めて貰えたら有難いけど、別に知ろうとしてない人にももう少し理解するべき!は大間違いかと。
    内容は詳しく知らないけど、「性同一性とトランスジェンダー」も一緒に考えるな。別ものだ。って当事者本人が言ってたので、LGBとTとQと性同一性はそれぞれ別だから分けて考えてってなって行ったら、ノンケからしたら面倒くさいことこの上ないでしょ。
    と思いました。

    2
    通りすがり 1年前

    しかしなぁ、ノンケばっかじゃないんだけとなぁ、日本は!

    昔から清少納言、紫式部、坊主にしろ、大奥にしろ、同性愛者多かったのに!

    最近に、なって、特に昭和!欧米に…続けって、一夫一婦制にしたところで、おかしくなったんだ!!!

    マジ、歴史的には最近の話で、第一次世界対戦や第二次世界対戦が、起きる前の時代の方が理解されてたは!

    あーあ 1年前

    政治には宗教が関わっています。有名になってる統一だけでなく
    神道もね。そこもネック。

    通りすがり 1年前

    すかとろが出てくるとは思わなかった・・・

    石 |2023/2/19(日) 23:32 |ID:751563

    知ろうとしてない人にもう少し理解するべきは大間違いという意見ありましたが、それ言い出したら何の話も進まないんですよね。どうせ多数決で決まるんだから。どれだけ理解を集めるかが多数決では大事なんだから、万遍なく伝えるしかない。

    LGBTQの権利は人権問題です。
    だから少数派でも主張する意味がある。
    経済的に貢献してないとか、それは付随的マターです。その優劣をちゃんと考えてほしい。

    そしてスカトロとかの性的嗜好と一緒にするのは理解不足。そこを説明して理解を得ないといけない。

    トイレ/風呂ですが
    ジェンダーでなくセッ◯ス(生得の性)で分ける説がまだ納得しやすいですが自分もまだ考え中です。

    3
    う〜ん 1年前

    そうですね。民主主義なので結局は多数決で決まります。
    でも、LGBTQの権利とか人権問題とか主張しても多数を取れませんよ。
    人権問題の方が優れている問題で、経済的な貢献度の問題は劣っている問題だからちゃんと優劣を考えて欲しいと訴えても、そんな道徳的な綺麗事には見向きもされませんよ。
    もし乙武洋匡が政党から出馬していたとして、LGBTQの権利や人権問題を前面に出していたら、かなり苦戦してギリギリでやっと当選できるくらいだと思います。多数の人々にとってして欲しいことを前面に出して、LGBTQの権利や人権問題を付け足すくらいなら余裕で当選するでしょうね。
    理解してもらうには、理想論ではなく、異性愛者達にとっても利益があることを絡めて伝えていくのが得策です。
    面倒くさいことを主張したら、多分何様だと思われて反感を買って進まなくなると思います。

    石 1年前

    違う違う。ちゃんと見てください。
    多数決の話をしてる段落と人権/経済の問題を話した段落とで、段落分けてます。
    つまりその2つは別問題。

    LGBTQの法整備は各地で起こされた権利確保のための訴訟の判決結果と世論をもとになされていると思います。
    LGBTQであれ障害者であれ外国人問題であれ、少数派が政治を動かすには訴訟の積み上げの数が絶対的に必要です。それが世論をドライブするコテになる。
    訴えの根拠となるのが人権です。憲法は全ての法に優先するので、人権から攻めるんです。

    わたしの言う人権問題は訴訟内容の憲法学の話。道徳とかじゃないですよ。
    あなたのいう経済どうこうは世論の話。
    その違いを混同しないでください。

    そ 1年前

    主張するのは自由。全ての人にその権利がありますよ。
    しかし、その主張を押し付けるのは大間違い。多種多様な人達の人権をもっと良く考えるべき!と主張するだけで多数派が考えを改めて理解を深めることを押し付けるのは逆効果です。
    多数派を動かしたい場合は多数派にとって得になることを提示してうまく気が変わるようにアプローチする必要があります。
    人権を侵害されたらその時は訴訟を起こすなりすればいい。
    LGBTやその内訳を細かく理解するべき。多数派が歩み寄るべき。これらは理想論です。現実的じゃないから長い間変わらないのですよ。

    石 1年前

    多数派にとってマイノリティの権利を認めることで得になること何がありますか?具体例挙げてください。
    具体例言えないなら、あなたの方が夢物語かたってるんじゃないですか?

    あなたの言ってることはもう何十年も前に充分検討された話ですよ。多数派も納得するようにすり寄らないと権利を恵んでもらえないと。それを何度も試してダメだったから、人権闘争になってるんですよね?

    日本より差別が厳しい諸外国では親にころされるLGBTQの子供もいます。多数派の得になるように考えれば〜なんて優しい世界じゃないんです。長い間LGBTQへの激しい差別が変わらなかったのは、多数派に擦り寄らなかったからではありません。もっと勉強してください。

    ふふ 1年前

    ゲイやビアンが世間体の為異性と結婚しています。
    騙されたノンケの方はたまったもんじゃないと思います。
    少しですがマジョリティにお得かも。

    う~ん 1年前

    それでは、段落ごとの別の問題として、「知ろうとしてない人にもう少し理解するべきは大間違いという意見ありましたが、それ言い出したら何の話も進まない。どうせ多数決で決まるんだから、どれだけ理解を集めるかが多数決では大事なんだから、万遍なく伝えるしかない。」
    という意見に対して改めて反論します。「知ろうとしてない人達にもう少し理解するべき=LGBTを細かく分けて認識するして欲しい」という相談主の言っている主張をすれば、結果的に理解を得るどころか反感を買って何の話も進まなくなるということです。
    万遍なくなんでも伝えればいいというものではないんです。
    同性婚のような主張と、LGBTを細かく分けて認めて欲しいという主張は違うもので、言っていい事と言ってはいけない事の区別がつかない未熟さをさらけ出すようなものです。
    相談主の主張は現段階では度を越した主張で、異性愛者達にはただのワガママだと反発されてしまいます。

    訴訟は確かに有効な方法ですが、絶対的なものではないですよ。
    アメリカの最高裁の出した中絶の権利を否定した判例は国民には受け入れられてないですよね。

    「長い間LGBTQへの激しい差別が変わらなかったのは、多数派に擦り寄らなかったからではありません」
    と言われていますが、そうでしょうか。
    最近ずいぶん変わってきているのは、欧米やハリウッドスター達のセクシャルのオシャレなイメージが拡がったことも実はあると思っています。日本人は特に欧米の文化を日本よりもクールだと感じたり先進的だと考えたりして、国内より海外からの影響で変わりやすいところがあります。楽しいイメージのハロウィンの文化もすっかり定着しましたよね。
    なので、異性愛者達の気持ちを法の力でねじ伏せるような印象を少しでも持たれたら、後々イジメのような形で残るので気をつけないといけないと思いますね。

    多数派にとってマイノリティの権利を認めることで得になる具体例は、乙武洋匡が言ってます。
    親ガチャのように、生まれた瞬間、はい、あなたの人生はハズレです。と、くじ引きみたいな社会を何とか変えていきたい。
    多数派にとってもますます厳しい社会になっている今、いつマイノリティに転落するかもしれない中で、マイノリティになってしまった時に助けてもらえる多様性を認める仕組みがあった方がいいですよ。という保険のような役割を伝えて支援者を増やしています。
    多数派の将来への不安を軽減することで多数派にも利益があるという戦略が少しずつ功を奏していて、法改正と併せてこれが今の段階では最善の戦略だと思います。

    そ 1年前

    主の質問とは大きく外れてますがすみません。これで最後にします。

    石頭さん
    得になることが何もないから、何十年も向こうが変わる事を強要し続けてもそう簡単には変わって貰えないんですよ。って書いたんですが、文章を理解するのが不得意な特性をお持ちの方でしょうか。簡単に書いてるのですが、ごめんなさいね。
    配偶者・0親等として法的に認めて欲しいわけですよね。だとしたら「同性婚とDINKsとで何が違うんですか?」を柔らかく、相手がまずは耳を傾けてくれそうなアプローチから入る必要がありますよ。「人権侵害だ!!」と権利を振りかざして大騒ぎするだけではめんどくさい奴等だなぁで一括りにされて何も聞いて貰えなくなるのです。あなたがLGBT活動家かどうかはわかりませんが、「LGは恋愛対象が異性ではないだけで”まともな人”です。」ということをまずはわかってもらえるような振る舞いを心がけてください。普段から。
    今のところノンケにとっては、女子トイレに突撃する為に手段を選ばない男と、権利権利と大騒ぎするめんどくさい変態性癖の人たち、と思われています。話し合いの仕方を知らない一部のセクマイのせいで。

    ネットで外国のセクマイについてたくさん検索したのですね、目を見張るような知識量ですね。すごい。
    あなたは海外を飛び回ってその身で感じて来たからこそそれを言ってるのですね。なるほど、日本は差別がまだマシで有り難いことですね。私は、日本を一度も出た事がないので、アジア人差別や同性愛差別で命の危機を感じた事がありませんので大変勉強になりましたよ。
    補足をさせて頂きますが、法で同性愛が禁じられているのだから私刑だって許される訳ではありません。シンプルに駄目なんですよ。たとえ親であっても人をころしては。
    あなたが生まれてこの方ずっと暮らしている日本の話をすると、重い犯罪を犯した犯人を、嫌悪感や正義感でころしてはいけないのですよ。日本で暮らしているなら日本の法を遵守してくださいね。海外の話をするのではなく。

    あまり口は出したくないのですが 1年前

    お二人は、大きな枠で言えば同じようなことを考えているのに、コミュニケーションのボタンの掛け違いによって全否定になってしまっていますね…

    一応私の主観を述べますと、石さんへの言葉がキツ過ぎると感じますがその辺、指摘されたことは全て理解した上で述べている方だと感じます。
    また、海外の話は~の下りではマイノリティまでいかなくてもMeToo運動の例を見れば明らかですが、世界は日々狭くなり、太平洋の向こう側で起こったことがすぐに伝わり影響が与えられています。
    そういった面で、欧米の影響をうけているという話がしたかっただけでしょう。
    なぜ人殺しの話にまで発展したのかは私にはわかりません。ただ、もう冷静に少し仲良くする姿勢を見せてもいいのでは。
    感情論が激しくて、見ていて少し虚しい気持ちになりました。

    私の文はスルーして頂いても構いません。
    ただ、物凄く話が噛み合ってないだけなのに片方をアホ呼ばわりするのは良くない、とだけ言いたいです

    無知の知 1年前

    アホ呼ばわりしているのは石さんの方で、もっと勉強してくださいと言って相手をバ カにしてるのでは

    石 1年前

    煽ったつもりもないんですが、ずいぶん頭に血が昇られたようで。

    指摘されてる方、不勉強を指摘するのは優しさのつもりです。バかにしてる人とは会話しません。

    この方はわたしの文章を読み間違えてる上に感情的な言葉を振り回す。"未熟さをさらけだす"ただのワガママ"石頭さんと相手の人格を愚弄したり"権利を振りかざして大騒ぎ"あげくは"権利権利と大騒ぎするめんどくさい変態性癖の人たち"など…。

    感情的すぎて読んでて疲れました。頭に血が昇って興奮しながら書いたんだろうなあ。
    話す内容は見聞きした人の言葉や自分の感想ばかりだし。

    あなたはもしかして、中学生?
    感情的で幼すぎるような。このサイトは学生の方も見てるそうなので、そうかもですね。

    疲れてますが、自分の意見を誤解されたまま履歴が残るのは嫌なので正していきます。

    まず私の書いたもの
    「①知ろうとしてない人にもう少し理解するべきは大間違いという意見ありましたが、それ言い出したら何の話も進まないんですよね。②どうせ多数決で決まるんだから。③どれだけ理解を集めるかが多数決では大事なんだから、万遍なく伝えるしかない。」

    あなたが噛みついたこの文章ですが、わたしが内容の話はしてないことは分かりますか?わたしがしてるのは、多数決、つまり聴衆の数の話です。
    ①で否定し、②でその否定の理由を多数決だから、と言ってる。③では「どれだけ理解を集めるかが大事」と数の多さが大事だと言ってます。それゆえ「万遍なく伝えるしかない」と結論。

    知りたい人、知りたくない人をいちいち分けて伝えるより、万遍なく全人的に伝えた方が伝達コスパが良く効率的です。
    知りたくなければスルーするだろうしどこかで炎上したとしても伝達コスパの良さがそれを上回る。言ってみれば炎上は必要悪。マスに語りかける場合必ず出る捨て銭です。炎上を含んでなおコスパ良いので、やる価値がある。

    次。
    「訴訟は確かに有効な方法ですが、絶対的なものではないですよ。」
    と言ってますが、こちらの主張を微妙にずらして批判するのは意図的ですか?
    気づいてないのかな?

    わたしは
    「LGBTQであれ障害者であれ外国人問題であれ、少数派が政治を動かすには訴訟の積み上げの数が絶対的に必要です」と言いました。訴訟が絶対的とは言ってません。この違いが分かりますかね…。
    訴訟判決と世論も同等に語ってます。

    次。
    「長い間LGBTQへの激しい差別が変わらなかったのは、多数派に擦り寄らなかったからではありませんと言われていますが、そうでしょうか。」
    この私の問いかけに対しあなたはセレブのオシャレさが広がったこともあると思うと書いてます。
    解析が浅いので一つ聞きます。なぜセレブはLGBTQを気取るようになったのですか?そこに至るまで、何があったのですか?

    事象を深掘りする癖を付けると将来役立ちます。また考えてみてください。
    1/3

    石 1年前

    疲れてきたのではしょっていきます。

    「配偶者・0親等として法的に認めて欲しいわけですよね。」
    どこにそんな文脈ありましたか?

    「今のところノンケにとっては、女子トイレに突撃する為に手段を選ばない男と、権利権利と大騒ぎするめんどくさい変態性癖の人たち、と思われています。話し合いの仕方を知らない一部のセクマイのせいで。」
    これはあなたの文章です。
    読んでる方々、世論はこうして形成されるので気をつけてください。
    これは彼女の感想にすぎません。
    内部の分断を招くのは、こうして自分と異なる意見を持つ内部者を小バかにし中傷するところから始まるのではと懸念しています。

    書いたあなたに関しては、自分の見聞きしたものだけを信じないことをおススメします。あなたの見てるSNSがあなたの志向に沿った内容に変えられていくことはTwitterを辞めた幹部達も明らかにしています。

    そして頑張ってきた方々を中傷する発言には断固として抗議したい。

    「権利権利と大騒ぎするめんどくさい変態性癖の人たち」とは?
    例を挙げると、同性婚の訴訟は憲法上の権利を主張して提起されるものですが?

    同胞をよくそこまで酷い言葉で貶しめせるなあ、と。ほんと大丈夫ですか?

    まあ時々こういう人いますね。だれそれがあなたのことを◯◯(酷い中傷)と言ってたよ、という人。その酷い中傷を伝達ゲームのように広げてるのは、あなた本人ですが。

    あなたが現在パートナーシップ制度やLGBTQ教育を享受できてるのは先人のLGBTQそしてアライの方々の血の滲むような努力の末ですよね。彼らは人権問題としてずっと取り組んでこられてます。
    その方々に面と向かって「権利権利と大騒ぎするめんどくさい変態性癖の人たちですね」とか言えるんでしょうか。
    2/3

    ケンカ上等! 1年前

    またその余計な中学生?とか書くから
    バトルんだって。
    内容が良いのに所々アホなんだよね笑
    見てる分には楽しいけど。

    石 1年前

    長くなり申し訳ない。
    ちなみにわたしは日本のLGBTQ権利闘争には参加してません。
    そのぶん今の道まで導いて下さった先人の方々には大変感謝しております。

    プライベートを晒して訴訟を起こした勇気ある方々。
    心から讃え、感謝申し上げます。
    協力して下さったアライの方々。
    感謝してもしきれないと思ってます。

    そしてスレ主さん、勇気ある問題提起をありがとうございました。話が横道に行き大変失礼いたしました。
    3/3

    石 1年前

    中学生でも大人とやりあえる能力もつ人はいますよ。
    顔が見えないので、分からないのです。

    ? 1年前

    回答者への横道ながっ
    相談者のLGBとTを分けて考えて欲しいって言い分は主張した方がいいってこと?
    短く

    ルル |2023/2/20(月) 10:09 |ID:751770

    うーん、上手く伝えられるかな。
    白人から見たら我々は有色人種でざっくり見下される時代があって
    日本人から見たら中国人韓国人インド人アフリカ系って
    違うんだけどな、みたいな感じかな。
    差し当たってマイノリティいるよ、から徐々にいくのが
    自然に溶け込めると思う。

    4
    A |2023/2/20(月) 10:35 |ID:751780

    私は小さい枠として答えますが、言いたいこと分かります。
    自分はBなのでLは元から入っている、Gは男女逆転だから分かりやすい。なるべく他のマイノリティも理解しようと、Qやノンセクの感覚はどんなだろう、と想像することがあります。
    しかし深く考え始めると頭がこんがらがってくることが多いので、途中でやめるをたまぁーに繰り返しています。
    同じセクマイだってこうなんです。一緒くたにくくられるのは便宜上仕方がないし、今は「LGBTQ+」とかなり範囲が広まったからTの人たちとも距離感は多少離れたなかでの、ふわっとした総合的枠組みになっていると思います。

    にはせよまぁ、個人的にトランスの方は難しく、性同一性障害なら分かるが頭捻っても接し方に失敗したり、結局人それぞれ異なるから苦悩します。
    自分の場合は特に「中性」を謳いつつ男女両方の格好をしてどちらのいいとこ取りもしているように見える人はただの性格では?と思ったり
    中途半端なのは別の意味でBもなのですが、接してみると知れば知るほど頭混乱してくる経験しかないので「スマン、一緒にされても実は全然分からないんですよ、頑張ってますけど」という気分になります。
    又、よくあるトイレの使用、海外では自称心が女男子が女子トイレで女子をレ○プとか普通にあるのでイメージが悪いのが実情です。
    自称レズビアンで女性と付き合っていても他人に害を及ぼすということはまずないはずだが、そちらは性質がまた違ったところを含む(事件起こすのは一部だけとしても)ので、主さんは個人的になんかなー、とモヤつきますよね。

    そんで私としましては、単語として横に並べられてはいるものの単に「便宜上」のもので特に意味はないと思っています。

    こんな感じでいいのかな。しかし議論も上でしてらっしゃり、こういうのもたまには有意義で興味深いですね。私ももっと勉強しなきゃなぁと思いました。

    3
    質問者 |2023/2/20(月) 13:14 |ID:751849

    様々なご意見ありがとうございます。
    当事者間でも考え方に違いがあり、当事者でない方に理解してもらうのはやはり簡単なことではないのだなと改めて実感しました。
    表立って自分の属性を伝えたり、啓蒙活動を行ったりすることは難しいですがいろんな視点に立って勉強していこうと思います。

    2
    朝陽 1年前

    頑張ってね。60歳後半ですが良い方に向かっていますよ。
    20代で知り合った人達にはトランスもバイもビアンもノンバイナリーもいましたよ。
    知識がないから逆に「いろんなのがいるんだ」と納得していました。

    質問者 |2023/2/20(月) 13:14 |ID:751850

    様々なご意見ありがとうございます。
    当事者間でも考え方に違いがあり、当事者でない方に理解してもらうのはやはり簡単なことではないのだなと改めて実感しました。
    表立って自分の属性を伝えたり、啓蒙活動を行ったりすることは難しいですがいろんな視点に立って勉強していこうと思います。

    0