レズビアンは出会いが少ないから妥協して恋人作るの?

なんでも相談恋愛相談レズビアンは出会いが少ないから妥協して恋人作るの?
レズビアンは出会いが少ないから妥協して恋人作るの?
ころ   2023/7/19(水) 23:05



  • 私は出会い系を使ったことがあまりなく、一年くらい前から友達やパートナー探しでビアンの出会い系を利用しています。
    何人かの方とやり取りして、恋人も一年の間に3回できました。
    お友達の方はしばらくたつと疎遠になり、頻繁に繋がりのある人は今はいません。
    恋人が一年の間に3回できましたが
    私は出会い系初心者なこともあり、
    最初はお互いを知らないから友達としてしばらく仲良くしましょう。気が合わないならしだいに疎遠になるし、合いそうならそのあと自然に恋愛に発展するだろうと考えていましたが
    そうではないんですかね?
    友達としてならもう会わない、付き合うなら今後もやり取りしよう?と
    三人とも言われました。
    実際にお付き合いして思ったことは、私のことが好きだから付き合ったのではなく、とりあえず恋人が誰でもいいから欲しかったのかな?ということです。
    やりとりも、テキトーだし
    自分の都合しか考えてないし
    ビアンの出会いでは友達もまともな恋人もできないんでしょうか?
    出会いの機会が少ないから、見た目がまあまあまなだけで、恋人にしたいと思ってしまうんでしょうか?
    これからは、友達としてやり取できないで恋人になるのを急かす人は断ろうと考えていますけど
    私は末永くお付き合いできるパートナーを探しています。
    そんなパートナーがいるかたはどこで、どんなふうに出会ったのですか?

    0

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(10件)
    ベストアンサー
    視点 |2023/7/20(木) 8:51 |ID:838985

    主さんの中では友達から入って恋人になる流れが正義なのかもしれませんけど、
    それが普通ではないかもしれませんし、
    そうじゃないから妥協なのかと言うとどうなんでしょうか。
    視点を変えて考えてみては?

    異性でマッチングアプリやってる女友達に話を聞きますが、
    どの子たちもスピード感を持ってやっています。
    男女の出会いの方がシビアです。
    のんびりゆっくりがいい〜って話は聞かないですし、
    そういう子は出会い系をそもそも使っていません。

    なので、今回の相手方の反応って、
    レズビアンだからどうこうじゃなくて、
    出会い系ってそういうものなんじゃない?っていう。

    友達から入りたいのであれば、
    気が合えば恋人に〜みたいな文言は一切載せずに、
    ひとまず友達だけ作りたいですというのを目的にした方がいいんじゃないでしょうか。

    13
    同意 2年前

    マッチングアプリならスピード感重視、同意すぎる

    そもそも純粋に友達募集の人がどれだけいるマッチングアプリなのか…
    主さんだって、気が合えば恋人になりたいという下心があるし、相手に彼女ができたら遠慮して連絡しなくなるんだから、シングル同士でしか友達になれないよね…

    ん |2023/7/20(木) 0:29 |ID:838870

    あなたも、相手が好きだから付き合ったのではないわけだから、同類では?と思いました。
    そういう人はノンケの恋愛でも多いと思いますよ。

    2
    ん 2年前

    そんなに好いてくれるなら、これっきりというのも寂しいから、とお付き合いすることを承諾しただけで、「相手のことが好き」ではなかったんですよね?好印象なのと好きなのは違うかと。

    くー |2023/7/20(木) 1:06 |ID:838901

    友達としてやりとりできないで恋人になるのを急かす人は今後は断るとして、
    でも友達としてやりとりできる人のことは疎遠にしてきてるんですよね…?
    なんだか、全部相手任せ・相手のせいにしているように感じます

    私の場合パートナーはオフ会で・友達はネットで知り合って、それぞれ長く続いています
    変な人に当たったことももちろんありますが、それしきで「ビアンにはまともな人がいない」と決めつけないことです

    5
    つまり |2023/7/20(木) 2:03 |ID:838917

    >やりとり続くマトモな方はパートナー探しがメインで決まった方を見つけたら連絡頻度が落ちてそのうち連絡が来なくなるから、新しい彼女に悪いと思いこちらから連絡もしなくなります。

    マトモな人からは選ばれない
    マトモじゃない人にしか相手してもらえない
    ってことか

    0
    たなか |2023/7/20(木) 2:35 |ID:838929

    友達では満足できなくてパートナーが欲しい人が多いのは当然じゃないかな?
    ただの友達ならわざわざビアンとしての出会いの場で求めなくても日常生活の範囲でいくらでも作れるから。

    主も「友達として仲良くして、気が合うなら自然と恋愛に発展する」「気が合わないなら疎遠になる」と書いてるし、友達=パートナー候補って考えに見える。

    0
    ルイ 2年前

    ヤリもくか恋愛の事しか頭にないのか
    とすら思うくらい
    恋愛主義な世界だわー
    寂しいから友達としてキープする
    恋愛ダメなら友達
    バっカみたい

    今井 |2023/7/20(木) 2:53 |ID:838933

    社会人以降出会った人で、ノンケが恋愛感情抜きの男女で友達関係が築けるかを考えれば分かること。稀です。
    1年÷3人=4ヶ月
    あなた自身が適当に恋人ごっこしているだけ。出会いの場を考える前に反省点みつけないと同じ事を繰り返すだけです。

    4
    p |2023/7/20(木) 11:20 |ID:839041

    お相手の方はあなたに好意があってお付き合いしたいのに、しばらく友達でいようと言われ(そのしばらくがどのくらいの期間か分からないのでなんとも言えませんが)キープされているように感じたとか・・・ではないですか?

    「実際にお付き合いして思ったことは」と書いてますが、付き合うところまではいってませんよね?

    0
    うん 2年前

    マトモな人→相手は好意があるが主は友達としか思えないので恋愛に発展しないままキープ、そのうち相手が諦める

    マトモじゃない人→相手には好意があり付き合おうと言ってくるので言われるまま付き合うが仲が深まらず別れる

    こういうことだね

    出会いのやり方教えて~の前に |2023/7/20(木) 14:11 |ID:839109

    ビアンの出会いは友達もまともな恋人もできないのでしょうか?
    っとありますが、主はのんけなのですか?
    ノンケの出会い系はまともな恋人直ぐ出来ましたか?
    ノンケなら友達や、まともな恋人も簡単に手にはいったのでしょうか?
    上手くいかない出会いをビアンの性質にしたいみたい、積極的に偏見しにいってるよね笑
    そんな書き込みに共感はできないな~
    まず、自分を省みることからやり直しだね。

    7
    ら |2023/7/22(土) 14:44 |ID:840298

    妥協?しませんよー。
    妥協するくらいなら 1人で居ます。

    7
    匿名1 |2023/7/22(土) 16:45 |ID:840333

    ①友達のみ募集→好きにならないようになるべく友達目線
    ②友達から恋人にゆったり求めてる方→最初から恋愛含めた恋人候補の目線でみる
    ③恋人探し→そのまま恋人候補

    私が基本友達を好きにならないようにしている為に友達“のみ”募集の方以外サイトの出会いは恋人候補さんを探してます。その場合末永く仲良く出来たらと思います。

    恋愛発展までの期間は正直どのくらいかと言われたら難しいですが1ヶ月〜3ヶ月以内になんらかの発展が無ければ脈ナシと判断し別の方を探してしまいます。

    妥協する訳ではなく友達は言い方悪いですがノンケビアン関係なくご縁で何とかなりますが恋人の出会いは私には現実難しいので
    いいな、好きかもな、と思ったら交際しながらお互いを知るのもありだと思っております。

    色々な考え方や恋愛に慎重になるのは悪いことじゃないと思うので募集する際に1年ほど友達として仲良くしお互いを知りながらゆくゆく恋人になれると嬉しいと記載してみてはいかがでしょうか?
    同じ価値観の方と出会えるかもしれません。

    4