恋人がアプリやることを許容するか

なんでも相談恋愛相談恋人がアプリやることを許容するか
恋人がアプリやることを許容するか
あ   2023/12/5(火) 23:51



  • みなさんは恋人ができたら、アプリ消して欲しいですか?
    私は相手の行動をあまり制限したくないので、友達募集ならアプリをやっててもいいと思ったのですが、友達に言ったらそれって大丈夫?って言われました。

    確かにこの界隈のアプリは、友達募集というより恋人募集の人が多いイメージなので、出会ったら相手から好意を持たれたりすることはあるんだろうなとは思います。
    彼女がその人をいいなと思ったら付き合ってしまう可能性って0では無いと思うのですが、みなさんは恋人がアプリやってたらどう思いますか?
    何が正解?なのか分からなくて困ってます。
    みなさんの意見が聞きたいです。

    0

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(9件)
    ベストアンサー
    みる |2023/12/6(水) 1:00 |ID:938967

    ストレートの子よりも、同じ女の子好きな子との恋愛話も相談も楽しいし、友達欲しい気持ちわかるからいいかなって私は思います。相手が浮気性とか、裏切れる人とか人間性バグってたら、そもそも付き合っちゃダメな人。そう言う人はアプリじゃなくても、別の方法で浮気するから、アプリは関係ないと思います。

    6
    い |2023/12/6(水) 0:19 |ID:938937

    前アプリでやり取りしていた彼女持ちは、乗り換え用のお友達募集でした。
    こちら友達募集だったのでお断りしましたが。

    5
    主 2年前

    >いさん
    なるほど‎。そういう人もいますよね、、、
    やっぱりその人次第ってことなんですかね

    みる |2023/12/6(水) 1:00 |ID:938968

    ストレートの子よりも、同じ女の子好きな子との恋愛話も相談も楽しいし、友達欲しい気持ちわかるからいいかなって私は思います。相手が浮気性とか、裏切れる人とか人間性バグってたら、そもそも付き合っちゃダメな人。そう言う人はアプリじゃなくても、別の方法で浮気するから、アプリは関係ないと思います。

    0
    結局 |2023/12/6(水) 2:22 |ID:938991

    みるさんのおっしゃっていることが確信を突いているなぁと。
    主さんが制限しようがしまいが、
    浮気する人はするし、しない人はしないんですよ。
    なので、行動をあまり制限したくないっていう
    ご自身の考えは間違っていないと思いますよ。

    心配なら「私はあなたのこと信じてるから制限しないよ」みたいな?
    言い方は工夫ですが、
    ちょっと釘をさしておくくらいはしてもいいかもしれませんね。

    1
    名無し |2023/12/6(水) 13:30 |ID:939103

    私の彼女もアプリやってますが、消してほしいと言えません。制限したくないので・・・
    でもやっぱり、友達がほしいとは言え心配なので本当は辞めてほしいです。
    誰かが彼女に恋をしてしまったらどうしようという気持ちです。

    あまりにも悶々としたらこの気持ちをそのまま伝えて、彼女の決断を受け入れようと思っています!

    2
    主 2年前

    >名無しさん
    そうですよね〜。
    でも、やっぱり消して欲しいって思ってるなら言った方がいいかなとは思います。
    私の場合は友達にそれ大丈夫?って言われて不安になってしまったというか、他の人的には大丈夫じゃないんかな?って思ってしまって💦

    友達と話したときは、恋人なんだから嫌だったらやめてって言ってもよくない?って言われました!
    けど、難しいですよね〜😭

      |2023/12/6(水) 15:06 |ID:939116

    めーちゃくちゃ好きで心から愛してる相手なら、最終戻ってきてくれるなら全然やっててもいいよーて言いますし、愛されてる実感があるうちはアプリしててもミリも不安に思わないので制限しないです。

    でも、あんま好きでいてもらえてないんだろうな〜ていう人と付き合ってるときは不安だからやめてほしい とはなります

    0
    主 2年前

    なるほど(u_u)
    それは愛が深いですね🤔

    けどやっぱ不安ならその気持ちは伝えた方がいいですよね

    サカナ |2023/12/6(水) 15:30 |ID:939121

    彼女もちでも乗り換え準備にアプリしている人多いよ
    友達からの彼女展開してる
    あわよくばの人が割合多く占めるのだから
    友達関係をオープンにしてくれるなら
    一緒に遊びにもいけるし大丈夫かも
    そうでないならイヤかな

    3
    主 2年前

    >サカナさん
    随時報告してくれる感じなら良いですよね、分かります
    それに関しては聞いたら答えてくれる感じです
    でも、アプリでのやりとりとか気になるし話聞くの楽しいから話してほしいとはこないだ伝えました!!

    ※ |2023/12/7(木) 0:40 |ID:939349

    お付き合いが始まってまだ1ヶ月で信頼関係が深くないのならば、一定期間(3ヶ月〜半年程度等)アプリをお休み出来ないかな、という相談とお願いをしてみるというのはどうでしょうか?
    「その期間は友情でも他に目を向けず、自分と向き合ってもらいたい」と言ったような意味を添えて。
    制限は制限ですけど、やめるorやめないのニ択よりはライトかなと考えました。

    約束してもらえた場合、ちゃんとその期間守られたら信頼も強固になると思われるので一石二鳥かな〜と
    ネガティブな話で申し訳ないのですが、こっそり破られたりでもしたら、それこそ下心があるんじゃないかなともわかりますし…
    もしかしたら離れてみたら、彼女さんもアプリ必要ないなと削除することになったり…
    なんて色んな発展が見込めるのではないでしょうか?

    相談の答えではないですが、主様はやめて欲しい気持ちが強いのかなと感じましたので一案として書き込みました。
    ご参考になれば幸いです!

    3
    な |2023/12/11(月) 14:13 |ID:941388

    元鳥アイコンで専用垢を作れば結構目的は同じ事もできますし全て制限は難しいかなと。
    そしてそこまで束縛は出来ないしされたくないなと思います。
    ここも出会い募集可能ですし見れないですよね。
    恋人には出来ない相談したりする交友関係、客観視してくれる第三者の掲示板等はとても役に立つと思います。

    ただ恋人になった方が心配するのであればその気持ちに寄り添いつつ
    鳥アイコンがダメなのか専用垢がダメなのか出会い目的の掲示板がダメなのかLGBTQのサイト、アプリがダメなのか価値観の妥協点探すために話し合いかなぁと思います。

    0