8年ほど付き合いのある友達を好きになってしまいました。
もともと恋愛がよくわからなくて、恋愛の好きと友達の好きの境目がわからない。
それは男女ともになんですが、その子のことは可愛くて仕方ありません。
弱ってる姿をみると抱きしめたくなるし、笑顔を見ると可愛いなぁって思います。
でも向こうはノンケなので、絶対に私とっていうのはありません。
ふざけて話した時に、女同士は絶対ないって言われています。
私がどっちもOKなのは知っていますが、ふざけて言ってるとおもってるかも?
今すごく仲良くて、この前も一緒に温泉旅行にもいって。
もうこれで満足です。このまま仲の良い友達でいいんです。
諦め方を教えてください。
どうしても仲がいいので離れることはできず、毎日もんもんしてしまいます。
はやく気づく前の自分に戻りたいです。
この相談の回答期限は終了しました
何のアドバイスにもならないです
読んでててきっとお辛いのだろうなと思い書き込みました。
8年間も付き合いのある人を好きになってしまったのですね。
その方は今フリーなのでしょうか?
私の話ですが、友達を好きになる時って大抵向こうに相手がいることがほとんどでしたので自然と可能性が無いと諦められておりました。
私は逆に出会って意気投合して、昔からの付き合いのあるような仲になったノンケを好きになり結局は玉砕し、恋愛感情で好きな人と心から信頼している人を2人共失った感覚に陥りました。
私のように振られた後も(自分が辛くて)関係を続ける自信がなくそのノンケ方との縁を切りたくないのであれば、「きっと彼氏いるだろうし可能性がゼロなんだな」と思い諦めた方がいいと思います。
私も気づく前に戻りたいです(おそし)
悲しいですね。なかなか難しいと思いますが、新しい出会いを探すしかないと思います。恋愛のしんどさは恋愛でしか埋められないと思っているので……
なかなか恋愛までに発展しないと言うか。なんというか。
でももう諦めます。
1番の親友になれるようがんばります👍