初めまして。
 吐き出す場所がなくて、この度はこちらの掲示板を使うことにしました。
 色々書いていますけれど、温かい目で見守ってくださったら嬉しいです。
 文章もおぼつかないかと思いますが,やっとこうやって吐露できる場所を見つけたので許してください。
年齢は20代前半です。
 生まれの性は女で、恋愛対象は女性のみ。性愛はセピアセクシャル?っぽいところがあるので、男性相手でも魅力を感じることがあります。
 心の性は♂とまではいかないけど、♀すぎる訳でもなく…
 どう表現していいか分かりません…。
恋人が欲しく、たまにオフ会やクラブに参加します。
ところが、フェムさんたちの女子グループっぽい会話に混ざるのがとにかく苦手です…
 自分に自信がないのもあるけれど、いつも会話に混ざるまでに時間がかかったり、途中から混ざらなくなっていつもどうしていいか分からなくなります
男性寄りの思考回路をしているのか、女性を異性として意識してしまいがちなのか
 男友達が多いのですが
 その友達にも最近,女性としてみられ始め、同性愛であることを打ち明けていましたが、辺な距離の詰められ方をして気持ち悪くなり疎遠になりました
慣れたらすごく話せるけど、慣れてもどう接していいか分からないことが多いです
 友人は何人かいますけれど、頼り方が分からず相談の仕方が下手くそだったり
 基本的にいつも一人で何か抱え込んでしまいます
こんな私でも,良い友達や恋人はできるのでしょうか…。
 客観視して、よく自分の悪いところを治そうとしますが、その都度、他の方と関わることに後ろめたさを感じてしまいます
また、昔にネトスト被害に遭い,SNSに苦手意識を持ってしまいました。このご時世、SNSへの苦手意識は克服しないと人間関係は難しいでしょうか…?
この相談の回答期限は終了しました
私も女性が好きです。
 でも男性の友達の方が多いです。
女性グループに入って行くのが苦手で
 男性に混じってる方が楽だったりします。
 でも男どもは下半身で行動する生き物なので
 時々面倒事に巻き込まれそうになります。
 そう言う時は毅然と突っぱねたら良いです。
私は自認性♀でフェムですが。
 男性と同じ制服で現場仕事してます。
 会社の女性事務員とは何となく合いません。
けどこんな私でも気まぐれに始めたアプリで
 出会いがあり彼女が出来ました。
出会いのきっかけなんて
 何処に転がってるかわかりませんし
 恋人は出来ると思いますよ。
人間関係なんて
 あんまり深く考えない方がいいかも。
 浅い付き合いで良い人もいる筈で
 いろんな人と全力で真摯に向き合うと言うのは疲れます。。。
>こんな私でも,良い友達や恋人はできるのでしょうか…。
 良い友達、良い恋人ですか。
 良い私になったらできると思いますよ。
 逆の立場で考えたらそうじゃありません?
 だから、まずは内側に目を向けることですね。
 自分が変われる機会を良い友達、良い恋人任せにしていたらダメだと思います。
>SNSへの苦手意識は克服しないと人間関係は難しいでしょうか…?
 SNSはあくまでツールであって、
 最終的に大事なのは何かご自身で考えることだと思います。
 ない時代でも人間関係は築けていますし、
 周りの人全員がSNSを使いこなしているかと言うと
 そんなことはないと思います。
私も人間関係難しいなと思いながら生きて来ましたが、
 やはりたくさん悩みましたし、日記をつけて気持ちを言語化とかしていました。
 人を頼るとか悩みの打ち明け方とか、
 全てにおいてこういったことは経験でしか改善して行けないなと感じます。
 コミュニケーションの書籍とかもたくさん出ていますから、
 そういった先人たちの力も借りつつ好きな自分になって行けると良いですね。
 20代前半でしょ?
 これからいくらでも成長できますよ。
トライ&エラーですよ!
 実践でたくさん失敗してください。
 20代前半なら許される(笑)
SNSに疲れたら離れるのも手ですね。
 どうぞ自分のペースで。
温かい言葉をありがとうございます。
そうですね、もっとたくさん経験して、いろんなことを考えて納得のいく人生になるように心がけます!
 まだまだ経験不足です、こんなことで弱音を吐いてしまいすみません…。
お忙しい中、ありがとうございます。
あなたはあなたでしかありまへんし、男性思考とやらもないですよ。共感力低い男性は多いですけど
変に枠組みつくって一線おくと余計話せないと思うので、ふつうに楽しく会話したらいいと思います
ご回答ありがとうございます。
枠組みを作ることは良くないと思っていますが、今回の件のみならず、条件反射的に判断してしまいこういう結果に落ち着いているのかなと思いました
男性思考というのは、なんというか…。そのままの意味なのですが
 それこそその「ふつう」というのが難しくて…言語化が下手くそですみません。
要するに、女性と仲良くなりたいけど女性とのコミュニケーションが苦手という事ですか?
 女子グループっぽい会話が苦手との事ですが、何が苦手なのかをもう少しハッキリさせた方がいいかもしれません。
 その上で、共通の話題や、話せそうな文化圏のグループを見つけられればいいのかなと思います。
 同性と仲良くするというのはタイプによっては難易度の高い事だと思うので(異性として気遣ってもらえない)、気負わず程々に臨むといいと思います。
男性思考っていうモノの具体がわからないんですが。
 恋愛でいえば、女性の優位に立ちたい面が少なからずあるとか?
 男からすれば主さんは100%女性に映ってるわけなので、主さんが私は男性思考だと言っても不思議ちゃん状態ですよ多分。
 同じこと女性に言っても、やっぱり不思議な子と思われるんじゃないかな。
あまり自分のことばかり考えず、目の前にいるフェムの人たちの会話に興味もって参加してみてください。
 自意識過剰は若い人にありがちですが、他人と楽しい時間を過ごすには、そんな自分を捨てる勇気も必要ですよ。
 殻を破りましょう。
ASDっぽい
お恥ずかしながら、そうです。
問題が起きた時にそれを理由にするのは好きじゃないので、なるべく言わずに隠していたつもりなのですが
 わかるものですか…?
努力して改善したいと考えています…
こんばんは。
クラブは私も苦手ですよ、楽しかった思い出がありません。笑
 あれ楽しめる人って多分、もともと住んでる世界が違う(悪い意味で)んだと思いますよ。無理して行かなくていいですよ。
 オフ会についてですが、トータル20回くらい参加した感想としてはまぁ、この限られた空間で恋人見つけるは難しい!
 友人は数人できましたけどね。
文章を読ませていただいた感じ、トピ主さんはとても誠実で優しい方なのかなって思いました。
初対面で人と話すのが苦手なら、レズ専用アプリ、または掲示板で一対一で気の合う人を見つける方法が合ってそうだと思いました。
実際、わたしもいままでの彼女はネット上で知り合って、お互いの事をよく知ってから会うという流れでしたよ。
 今の彼女も同じ出会い方で、現在4年近く付き合っています。
以前ネトスト被害にあったとのことですが、まずは出会い系アプリや掲示板など、匿名性の高い場所で出会うようにしてください。そこでの会話でちゃんと見極めてください。この人に個人情報を教えても大丈夫かどうか、信頼できそうかどうか。
会う前にちゃんと電話もして、関係築いてから会うようにしてくださいね!
 あと、例えば10人と連絡取って、1人だけ気の合う良い人がいたらラッキーです!
 数を打たないと当たりません!笑
いい方と出会えますように〜!


