自分は40代前半になります
 独身で正社員で働いてますが親と一緒に暮らしています
 それは何故かのというと特に介護があったりでは無いですが親と暮らしているとお金が貯まるからです。仕事から帰ればご飯も準備してあるし、洗濯もしてもらってる。
 家には少しはお金は入れてます。
ただ、付き合いの長い友達から
 もうその歳だから一人暮らしでもしたら?と言われてます。
 確かに家事も苦手だし、親が亡くなったら一から家事もしないといけなくなるのでしんどくはなるかもですね。
独身のビアンさんは生活はどうされてますか?
 一人暮らしですか?それとも親と同居?
親と暮らしていることがそんなに悪いことなのでしょうか?
この相談の回答期限は終了しました
親と同居は悪くないとおもう。
 けど自身でも書いてる通り家事が親に依存してるみたいなので手伝いをして家事能力を身に付けるはした方がいいと思いますよ。親が主よりながーく生きてるなら問題ないけど、それと家事のお手伝いさんを雇えるほどの財力があれは何ら問題もないです。主も何が問題なのか?薄々分かっているんですよね?他人から同居は悪いよと言われたところで自立できますか?
 今自分がヤバいなーと思ってることから始められたら良いと思います。
私の彼女も、40代で実家暮らしです
 その事自体はなにも思わないのですが、家事は丸投げしているみたいでそれは気になります
 家電製品の使い方がわかっていなかったり、洗濯方法にこだわりがのにそれを言うだけで自分ではしない…
 そしてお給料も自由に使えるので金銭感覚も合わない部分があります
 本人には言いませんが、ビックリしましたし、いちど独り暮らしをしてもらってからでないと同棲はしたくないな、と思っています
 ご両親がお元気なうちに独り暮らしをし、家事等困った時は教えてもらった方がいいのではないでしょうか?
もしこの先、付き合う事になって
 将来一所に住みたいねって話になった時や
 親が亡くなった時に
 家事やら何やら何もしない(出来ない)状態で
 転がり混んでくるんじゃ。。。と言う
 恐怖感から忠告している人もいそう。
この先ずーっと
 一緒に住む事は無い
 独立したお付き合いする前提なら
 相手が何も出来なくても気にならないと思います。
どのみちどんな人も
 親の老いはありますし
 大なり小なり介護の問題は出てきますし。。。
持ち家売って親が施設に入る選択をしない限りは最終的には同居もあり得るし
 パートナーに迷惑かけなきゃ悪でも何でもないと思いますよ。
全然悪く無いと思いますよ。
 個人的に、家事が全く出来ない人との
 お付き合いは、此方側の負担が多くなりそうと思い敬遠しがちになりますが。
 40代との事ですが、お休みの時に洗濯とかしてあげれば、ご両親も喜ぶと思いますよ。
私も主さんと同じ状況でしたが、このままだとヤバいと思い40手前で実家を出て一人暮らしをしています。家事苦手でも今は時短家電もありますし、ひとりで生活をするとなによりも自信がつきます。お金はマイナスになるかもしれませんが、それ以上に得るものがあると私は思います。
数年前まで実家暮らしだった30代後半です。
 正直、一人暮らしを始めた理由は、世間体の一択です。
いろいろな人生はあったと思いますが、
 若いうちから一人暮らしする必要はなくて、
 ほどほどのところから始めるんで良かったと思っています。
 家事など私もやって来なかったですが、
 適応能力はあったので、突然の自炊や掃除洗濯も問題なく行っています。
ご自身がどう生きたいかによりますね。
 他人事として聞く分には、「いいと思いますよ」になります。
 1人で趣味を謳歌しながら楽しく生きて行く、人と生きることを考えないのであれば、
 ギリギリまで今の生活を続けたら良いでしょう。
パートナーが欲しいとなると、どうでしょう。
 将来のことをきちんと考えた上での実家暮らしなら、
 それはそれで良いと思ってくれる方もいるんじゃないでしょうか。
 何も考えてない、お金が貯まるから〜ってだけだと、
 「この人と付き合って大丈夫なのかな」は相手には少なからず思われると思います。
都会なら実家住まいのままなのは理解できるけど
 学生時代から一人暮らしの身としては…
金銭感覚が合わなそう
 生活能力が低そう
 おうちデート負担のしわ寄せが大きくなりそう
 解決能力がなさそう
 などなど
て敬遠したいことが多いので
 友だちならいいけどお付き合いするなら避けたい感じです
ずっと実家住まいの人が「スーパーの袋とか恥ずかしいから持ちたくない」など言ってるの見てびっくりしたこと思い出しました
私は50代のフリーですが実家暮らしです。
 親が高齢の為も有ります。死んだら姉妹で家を守っていきます。
 後、ウチは犬猫いるので!お金は貯まるし
 分かりますが、家事や諸々は頑張りましょう
 1人暮らしは大変ですよ!今の主さんの状態では。
実家ぐらしはいいと思うけど、家にお金入れたり家事手伝いしてないのかな?
 自立した一人の大人としては見れないかも。
たとえばコメ主さんで言えば、少しお金を入れてるの量によると思う。
 お相手に家事全部お任せできるレベルで稼いでいるならいいんじゃないかな。



素敵な家庭だ
実家暮らしだけど飯自力で調達するのがデフォルト