少し女性が好きなのかな?
 なにかの勘違いなのかな?と感じる時があります。
このままレズビアンの世界にどっぷり浸かった方がいいですか?
 それとも自然の流れで男性ともそういうのがあればしてみたほうがいいですか?
まだ誰とも恋愛したことがないです
どんなもんでしょう
人生の先輩から色々聞いてみたい
 (`・ω・´)キリッ
この相談の回答期限は終了しました
私は自分がレズであることに一度も疑問も違和感も持ったことないので、少しでも疑問や違和感がある時点でバイかストレートの可能性あります。
 もし彼女ができた後にそれが判明したらマジで大迷惑なので、一度男と付き合ったりそういうことしてみたりした方がいいです。
 あなたのためではなく未来の彼女のために。
上に同意
 結婚とか恋愛とかで男性に疲れて女もワンチャンいけるかも??という人も最近やたらと見ますが本当にやめてほしい
手を出すならあなたと同じ程度に興味程度な人たくさんいるからそこで手探りしてください
少し女性が好きなのかな?なにかの勘違いなのかな?と感じたくらいでレズビアンの世界にどっぷり浸かるなんて有り得ませんよね?
 私的にはそういうのは中学高校くらいの話だと思ってますが、とりあえず恋愛してからでないと考えようがないと思いますよ。
30代前半女性です。
 男性ともお付き合いをしてみて、その上で女性との未来を考えるかどうか検討することをおすすめします。
 今の世の中、男性とパートナーになれるなら男性とお付き合いして結婚した方がスムーズです。
 どうしても女性がいい!と確信できたら女性とお付き合いをした方がいいと思います。
以下、私の経験です。
 昔から男性にも女性にも惹かれました。
 3人ほどの男性とお付き合いをして、結婚の話も出て、再度よく考えたところ、
 今後一生のパートナーが男性であることに違和感を覚え、私は女性と結婚したい!と確信しました。
 (現状では入籍はできませんが)
付き合ってみないと分からないこともあると思います。
 女性とお付き合いしてから男性とお付き合いするのも可能ではありますが、
 個人的な体験として、お付き合い自体は男性とする方が楽でした。
 できたらそのまま男性と結婚したかったです。
 その方が人生が楽であることは分かりきっているからです。
しかし、それを選べなかった。
それくらいになって初めて女性と付き合うことを検討するくらいで良いと個人的には思います。
 女性と付き合うのは正直大変です。
 しかし、それでしか得られない幸せが私にとってはありました。
 なので現在は女性と生活しております。
ご参考にしていただけたら幸いです。
 あなたのためにも、未来のあなたのパートナーのためにも、です。


