異性ヤバない?と思い始めてきた
私は元々バイでした。高校生くらいから男女ともに片思いしたり、お付き合いしてました。
大学〜社会人のあたりで、異性のリードしたがる感とか守ってあげたいと思ってる感、かっこつけたくていちいち奢ろうとしてくる感じが鬱陶しくなってきて、8:2で同性に惹かれることが多くなっていました。
その頃からなのですが、社会人になって、異性の無能っぷりと足手纏いっぷりが顕著になってくるというか、役に立たないだけならまだしも足を引っ張る性質などがやたら目に付くようになり、なんというか、大多数がchi e遅れのように見えてしまって、そんな偏見ありきで見てしまう自分が嫌な奴に思えてしまってしんどいです。
犯罪の割合が〜とかそんな極端な比較では見ていないのですが、一度も絡みがないのにいきなりDMしてくるのも異性だし、仕事で尻拭いされられるような低レベルなことをやらかして余計な手間をかけてくるのも全部異性なので、偏見が強くなってしまいそうです。
元々はまともな異性も恋愛対象に入るくらい素敵なところも見ることができていたのに…。
年齢とともに全ての異性個体はなにかダウングレードでもされてしまうのでしょうか?私が偏った見方をしてしまっているだけでしょうか?
ちゃんと、人間として見られるように戻りたいです。