セクマイとは関係ない話ですが、相談できる人がいないのでここで質問させてください。
先日から初めて一人暮らしをしています。
実家に住んでいた頃、父と弟の生活音が非常にうるさく眠れない日がほとんどでした。
そのため音に敏感になってしまい、非常に苦労しています。
幸い今の部屋は鉄筋コンクリート構造で、話し声やテレビの音等は一切聞こえないのですが、足音とドアの開閉音等の重低音、鍵を開ける、物を落とす音等の比較的高い音が響いて聞こえてきます。
夜遅い生活をなさっているのか、皆さん23時頃に帰宅してドアを乱雑に開閉、足音はうるさく、物を落とす(?)のは10分に1度以上行われています。
それが深夜の1時まで続いているので眠れません。
騒音計アプリで測ったところ、30〜39dbなので問題に出来るほどの音量ではありません。
確実に自分が神経質になっているのだと思います。
眠りかけては音で起き、胃のあたりがムカムカするほどの苛立ちで毎晩1時頃まで眠れません。
仕事にも影響が出ています。
耳栓で対策もしていますが、振動音のためベッドを伝って聞こえてきます。
正直、これ以上私の方で対策しようがありません。
左隣以外の隣接する部屋全てがそんな感じなので、直接手紙を出したら大分軽減されました。
ただ、物音が聞こえると動悸がするほどの苛立ちを覚えます。
①深夜帯の生活音、物音は多少であれば我慢するのが一般的でしょうか?
(現状、自分の部屋でスマホを落とした、自分の部屋の壁を叩いているレベルの振動音が未だに聞こえてきます)
②深夜帯の生活音、物音はどのレベルまで受容するべきでしょうか?
(40dbに行かなかったら全て我慢ですか?)
③防音の物件は周囲の音は一切聞こえないのでしょうか?(外の音ではなく、他の部屋の環境音)
長文にも関わらず、ここまで目を通して頂きありがとうございました。