20代後半〜の方に質問です

なんでも相談恋愛相談20代後半〜の方に質問です
20代後半〜の方に質問です
  2021/7/10(土) 22:29



  • 19歳、大学1年生です。

    私は歳上の女性、特に20代後半から30代の女性に憧れを抱いており、ご縁があればなぁと思っています(つまり好みのタイプです)。
    その理由としては、「社会に出ている」という自分が積んだことのない経験を積んでいることや、知識や思考が自分よりも成熟しているであろうことを挙げます。
    自分よりも優れた点を持つ相手と話す事は、私にとって1番の喜びです。それが好意を持つ相手であれば尚更です…変態に思えますね。

    単刀直入に質問させて頂きますが、
    私のような経済的に自立していない者が、先述の年代の方にアピールをしたり、お付き合いをした場合、相手の方はお小遣い目当てと思ってしまうのでしょうか。
    また、相手の方に迷惑となる可能性があるため、未成年である又は経済的に自立していない内は、相手へのアピールは控えるべきでしょうか。

    0

     

    20代後半〜の方に質問です に答える

    荒らし対策の為しばらくの間、回答は承認制となります。回答を投稿後に承認された回答のみが表示されます。


    を確認して下さい。

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    相談の趣旨に沿わない投稿
    相談内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(0件)
    |2021/7/10(土) 23:40 |ID:501911

    飾らず、気負わず、ありのままで。そこに、相手への思いやりをもって(引け目ではなく)、互いを尊重することを忘れなければいいのではないでしょうか。
    お小遣い目当てとか迷惑とかは、相手が決めてくれるので、それら気にしすぎなくてよいかと。
    どんな立場であれ、相手への配慮無しにゴリゴリにアピールするのは失礼ですが。
    相手を好きで、大事にしたくて、そばにいたいのなら、その気持ちのまま行動していいのかもしれない。

    と、個人的には思います。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2021/7/11(日) 1:48 |ID:501961

    あさんとほぼ一緒です。
    アピールするのに迷惑を考えていては誰も恋愛なんてできません。
    そういうのを考えるのは既婚者だったら…のときだけで良いと思います。
    それ以外の場合、アピールを受けてどうするかは相手が考えることなので、
    あなたは好きをただ伝えることに専念したら良いんじゃないかな。
    未成年なので成人後を目指して真摯に伝えて行けば、
    YES・NOは置いて小遣いのためではないことは分かると思います。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2021/7/11(日) 13:48 |ID:502408

    30代半ばの社会人です。
    お小遣い目当てとは思いませんが、まともな感覚の大人であれば未成年とのお付き合いは控えようとするのではないでしょうか。成人した暁にはお付き合いしたいというアピールのほうが良いかもしれませんね。

    そもそも、年齢をもって「自分よりも優れた点を持つ」と判断してしまうのは早計な気がします。
    学生が社会人に対して憧れを持つのはわかりますが、ちょっと危うさも感じます。
    Blumeさん自身が社会に出て知識や思考が成熟したら、その憧れは霧散してしまいませんか?

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2021/7/11(日) 14:01 |ID:502412

    >>その理由としては、「社会に出ている」という自分が積んだことのない経験を積んでいることや、知識や思考が自分よりも成熟しているであろうことを挙げます。
    自分よりも優れた点を持つ相手と話す事は、私にとって1番の喜びです。それが好意を持つ相手であれば尚更です…変態に思えますね。

    それ恋愛感情じゃないですよ。
    遠慮したほうがいいですね。
    しかも未成年とは…。
    あなたと恋愛的に交際したい人はほとんどいないかと思われます。

    で、ここまでが前置きなんですけど、成人した後、
    人柄がよっぽどいいとか、素晴らしいものを持ってるなら、付き合ってくれることはあるかも?
    ただし、年下すぎると相手されないですよ。話が合わないからです。

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2021/7/12(月) 13:11 |ID:502816

    そんな事ないんじゃないですか😊
    恋愛に年齢とか関係ないと思うし、年下が可愛いくてお金を出すのは相手の問題じゃないかと思う。私はですが。

    0
    投稿者さん? 4年前

    未成年と成人の恋愛は状況によって問題になることがあります。

    >年下が可愛いくてお金を出すのは相手の問題じゃないかと思う。私はですが。
    相手がお金目当てかどうかは人によるけど、貴方の下心が出てますよ。
    上の投稿文、相手に迷惑がかかる可能性があるから控えるべきかと書いてるのに何言ってんの。


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい