私は好きになった人が好きになるセクシャルです。性別は全く重要でないと思っています。愛に性別がそこまで重要ですか。ノンケ女性の、どうしても男しか好きになれない、というのはなぜなんでしょう。例えばどんな理由があるのでしょう。ノンケ女性に失恋したことがある方、分かる方、お教えください。
この相談の回答期限は終了しました
バイセクシャルを耳障りよく「性別関係なく好きになった人が好き」と言っているのではなく
本当に性別関係なくFTMでも MTFでも、途中で性転換し身体的変化が生じてもパンセクシャルとして「好き」と言っているのですよね?
同性愛者の私からは性別は必要です。
FTMの人が恋愛的にいけるなら、男性の中から相手探すので。MTFで未工事なら女性としては捉えられません。
無理なものは無理なので、ノンケ女性も同様の感覚です。
バイセクシャルを誤魔化すためにそう言った言い方をしているなら辞めましょう。あなたの言い方はパンセクにあてはまり、FTM・MTFの人が恋愛対象かなとアプローチしても結局は恋愛対象外とか、1番不毛な人を傷付けるパターンです。
本当にパンセクなら大いに周りに伝えて、アプローチし易くしてあげて下さいね!
一般的に言えば、性別は重要という人が大多数ではないでしょうか。
歴史的にみても、結婚制度は異性同士だけという国が大多数であることは否定し難いように思えます。
男女でなければ、子供が生まれないのだから、自然の摂理からいえば当然といえます。
もちろん、最近では、同性同士のカップルについて社会的にも認知されてきているという現状はあります。
しかし、それは、ノンケ女性が女性を好きになる可能性が増えたという意味ではありません。
ノンケ女性であっても、たとえば、長年一緒にいる夫よりも、同性の友人のほうが自分の気持をわかってくれるから好きだということはあり得ると思います。
しかし、それはいわゆる男女間の愛情とは次元の異なる話です。
一方で、たまに、ノンケ女性と付き合ったビアンの話を聞きます。
そのため、ノンケ女性であっても、女性に愛情を抱く可能性はゼロとまでは言い切れません。
しかし、ノンケ女性が結局、最後には男性を選んでしまうというケースも非常によく聞く話です。
生物学的には、ノンケの女性あるいは男性は、同性愛に嫌悪感を抱くようになっているという人もいます。
私は、生物学はわかりませんが、理屈としては筋がとおっているように思えます。
あなた自身が性別を重視しておらず、性別関係なく相手を好きになれるというのは、素晴らしいことです。
しかし、性別を重視しないという人は実際にはそこまで多くないようです。
私はビアンなので、逆に、相手が女性でなければ愛情をいだけません。
そういう意味で、私にとっても性別は重要です。
もし、性別を重視する理由があるとすれば、ノンケの人たちにとっては「自然の摂理」とか「生物としての本能」というのが大きな理由の一つでしょう。
逆に、ビアンやゲイが同性でないと行けない理由は、難しいですが、それもある意味、「生まれつきの本能的な感覚」としかいえないかもしれません。
皆さんご回答ありがとうございます。
告白した相手に、私が男だったら付き合ってたかを聞いたら、想像できないから簡単に解答できないと言われました。これは諦めて欲しいということでいいですか。私自身、男性のことも好きになったことはありますが、女性の方を好きになることが多いです。その度に、何度も自分が男だったら、と悔しくて仕方がないのです。セクシャルは決めるものでなく、流動性あるものであると思っています。本当に大切な人を好きになって、今回ばかりは諦めきれません。性転換し女性と結婚して幸せに暮らしておられる方を見たことがあります。最近はそんな方に憧れている自分もいます。想像できないなら、想像してもらいたい、自分が男になってまででも、振り向いてもらいたいと思ってしまったのです。「男だったとしても付き合ってない」と言って欲しかった。ただの優しさからそのように言ってくれたのは分かります。ですが振り向いてもらえる希望が少しでもあるように思えてしまったのです。こんな私はおかしいでしょうか。
ありがとうございます。世間体ですか。それもそんなに重要なのですね。
幼少期の頃から、自分の心と外見にギャップがあることを悩んできました。本当は男性のような服装をしてカッコ良くなりたいのに、親や友人からはこっちの方が似合うよと女性らしい服装を勧められ、それが苦痛でした。女で生まれたからには、女らしく生きた方が得だとも言われました。その生き方は私にとっては辛いです。ありたい自分を隠して生きることが辛いです。男になりたいと思うのは、自分がありのままで、男らしかったら振り向いてもらえた可能性があったかもしれないと思ったからです。
諦めないといけないのでしょうか。この先ありのままの自分を見てもらっても、相手は振り向いてくれることはないのでしょうか。どんな努力をしたら好きな人に好きになってもらえるのでしょうか。質問ばかりですみません。
私は生物的なオスオスしい男とメスメスしいメスどっちも嫌いです。
ノンケ女って、手のひら返したり、男を利用し慣れてるから誰かを利用するの慣れてるじゃん。女でもノンケ女は嫌い。気持ち悪いとも思うし、そういうヘテロ理論を無意識にやってるオスもメスも嫌い。
男でもすごく努力してフェミニズム勉強したり、奥さんを大事してるファミリーマンは好き。頑張って責任抱えてるひとたち。
男に甘えたら済むと思ってる女より、相談したり学んだり彼らから教わることが多かったので、実は私には彼らにあんまり恨みがない。
ゲイでもレズビアンでもぼんぼんやおじょうちゃまで世間知らずで何の責任も果たそうとしない人や、要領よく世渡りできちゃう人、運動頑張りすぎてワーキングクラスのしがないレズの辛さがわからない、批判しかしない口だけの大学教授や活動家もあんまり好きじゃない。
LGBTであること、その友人に囲まれるのが私の普通。海外生活を通して、もはや、私にとって本当に当たり前。
わかるわ~共感しかない。
こういうこと口に出すと叩かれやすいよね。
私も本音同じです。
でも
海外には住んでないけど~
世間体について答えていなかったので書きます。
世間体は、重要な要素です。
日本では、特に色々な障害を起こします。
日本政府だって、同性愛に壁持ってるじゃないですか。
何人も書かれているように親から結婚しろと言われてるとか、子供が、孫がほしいとか、同性愛者同士はアパートの賃貸できないとか、世間の目を気にせず、単純に恋愛できるんでしょうか?。
特にノンケさんは、ごくごく一般的な男女の恋愛して結婚するんだろうなと思って過ごしてるわけですから、同性を好きになる事に抵抗ある人もいるでしょう。
私はノンケの女性に恋をしてフラれた事があります。
好きと伝え続けました。でも、その時相手がいたのもありますし元々私に興味がなかったのかもしれないし、どちらかはわかりませんが…
どうしても男性しか好きになれない理由までは聞いておりません。
好きな相手だと、そこまで踏み込めないと言えば良いのか。
理由は身体的な事なのですかね…?それも分かりません。
今は恋愛感情が無くなったので一度聞いてみましょうか…?
そしたら詳しく説明できそうです😊
あくまでも感覚的に感じる生物学的な違いですが、女性の方がゴキブリに対して恐怖感を持つ人が多いと思います。
昆虫好きは圧倒的に男性の方が多いですね。
以前女性とルームシェアしたことのあるノンケさんとバイの方が言ってたことですが、ゴキブリが出た時に女性だけだと恐怖で震えてるだけで何もできずに困ったそうです。
防犯上も男性と一緒に生活する方が安心感もあって頼りになると言っていました。
ノンケ女性は無意識に守ってもらいたい欲求から頼れる男性を求めるのではないでしょうか。
オレンジさんも人間全員を好きになれるわけではないですよね?
好みがあるわけです。
性別も好みと同じと考えたらしっくり来るんではないでしょうか。
それに「なぜ?」や「理由を」と言われても好みなので仕方ない。
になっちゃいますよね。
よっぽど人間的に魅力があれば性別間を超えて揺らぐこともなくはないかもですが、
元々対象にないところから入って行くのは相当難しいよなぁとは思います。
皆さまお優しいお言葉、勉強になるご回答ありがとうございます。無理に忘れようとしないでいいという言葉にとても救われました。
相手との最後のやりとり後、LINEをブロックし、リストからも消去しました。
仕事の面で悩みやつらいことがあって気が滅入っていたこともあり、振られた時はなぜ、どうして、と相手に質問攻めしてしまいました。今思うと自分が本当に最悪な人間でした。それでも相手はちゃんと無視せずに向き合って、質問に全部答えてくれました。普通は無視してブロックしてもいいくらいなのに。「期待させてしまうから、あなたのためにしばらく会ったり連絡もできない」と言われ、私は絶望でした。「しばらく」というのも気になって、どうも私のことを嫌いという訳ではなさそうなのですが、例えかっこよくても美人でも女性とは付き合えない、ときっぱり言われました。私は悲しくて、大切だからどうしても縁を切ることだけはできないと思い、LINEもブロックして二度と会わないから、年に一回年賀状のやり取りがしたいと提案しました。これはいいよと言ってくれたのですが、ほんとに言い訳あるでしょうか。やっぱりこれももうしない方がいいでしょうか。私はほんとに図々しくて気持ち悪い人間です。こんな気持ち悪い人間に好かれる相手が可哀想で、今、ほんとに申し訳ない気持ちでいっぱいです。ですがこの提案のおかげでLINEをブロック、消去することはできたのです。この提案がなかったら死ぬぐらい辛くてできなかったと思います。私にとっては相手の存在が生きてる意味でもあります。相手からどう思われていようと。年賀状を送るつもりでいましたが好きでいる間送り続けていいものか、やっぱりお互いのため縁を切るべきか。結局は自分で決めるべきことだと分かっているのですが、ここまで人のことを好きになってこういった経験は初めてで、今周りも見えない、自分のことも分からない状況で、せっかくなのでここでご相談させてください。みなさんならどういった選択をなされますか。参考にしたいです。
皆さまお優しいお言葉、勉強になるご回答ありがとうございます。無理に忘れようとしないでいいという言葉にとても救われました。
相手との最後のやりとり後、LINEをブロックし、リストからも消去しました。
仕事の面で悩みやつらいことがあって気が滅入っていたこともあり、振られた時はなぜ、どうして、と相手に質問攻めしてしまいました。今思うと自分が本当に最悪な人間でした。それでも相手はちゃんと無視せずに向き合って、質問に全部答えてくれました。普通は無視してブロックしてもいいくらいなのに。「期待させてしまうから、あなたのためにしばらく会ったり連絡もできない」と言われ、私は絶望でした。「しばらく」というのも気になって、どうも私のことを嫌いという訳ではなさそうなのですが、例えかっこよくても美人でも女性とは付き合えない、ときっぱり言われました。私は悲しくて、大切だからどうしても縁を切ることだけはできないと思い、LINEもブロックして二度と会わないから、年に一回年賀状のやり取りがしたいと提案しました。これはいいよと言ってくれたのですが、ほんとに言い訳あるでしょうか。やっぱりこれももうしない方がいいでしょうか。私はほんとに図々しくて気持ち悪い人間です。こんな気持ち悪い人間に好かれる相手が可哀想で、今、ほんとに申し訳ない気持ちでいっぱいです。ですがこの提案のおかげでLINEをブロック、消去することはできたのです。この提案がなかったら死ぬぐらい辛くてできなかったと思います。私にとっては相手の存在が生きてる意味でもあります。相手からどう思われていようと。年賀状を送るつもりでいましたが好きでいる間送り続けていいものか、やっぱりお互いのため縁を切るべきか。結局は自分で決めるべきことだと分かっているのですが、ここまで人のことを好きになってこういった経験は初めてで、今周りも見えない、自分のことも分からない状況で、せっかくなのでここでご相談させてください。みなさんならどういった選択をなされますか。参考にしたいです。
通りすがりさん、ありがとうございます。みんなそんな感じなんですね😂好きな人ってなぜあんなに魅力的なんでしょうね。私も人からそんなふうに思ってもらえる、素敵な人目指します!まだまだ道は長くなりそうです。みなさんご相談ありがとうございました。
私もこの方の仰ってる事よくわかります。
パンセクと言っておいてMTFやFTMを毛嫌いしてる人がいました。
?て思いました。
そりゃ相性とかあると思うけど、そういう感じではなさそうでした。
バイならバイと正直に言った方が良いと思います。
身体は重要視していなく、顔がタイプであればどんな人でも好きになります。とにかく好きになった人が好きなんです。今の私の好きな人がもし男性になったとしてもこの気持ちは変わりません。