振られました
長年片思いしていた人に気持ちを伝えました。
 そうしたら相手からは
「ってことは、〇〇さんと同じってこと?」
 と聞かれました。
 〇〇さんというのは、私の友人で
 職場の先輩(同性)が好きでした。
でも私は、感情って一括りに出来ないものだと思っており、その発言は友人にも、私にも失礼では?と思って悲しくなってしまいました。
 私にも失礼という発言は上から目線な感じがしますが…。
皆さんはどう思いますか?
 相手はノンケだからその発言も仕方ないとは思うのですが。
この相談の回答期限は終了しました
 回答(1件)
 ベストアンサー
同じって何だよって思いますよね。
まぁでも好きな人なのだから、ここは考え方を変えてみましょう。
 「ってことは、レズってこと?」
 「ってことは、同性が好きってこと?」
 と言いたいところを一応、その人なりに配慮した結果、
 そういう言葉になってしまったのかもしれませんね。
 どっちみち少し気にかかる感じになってしまいましたが。
どういう言い方が相手の気に障らないかと考えて発言することって難しいと思います。
 私たちは「ノンケ」とさらっと口にしますが、
 向こうからしたら「レズ」と、さらっと言えないのかもしれません。
 「ってことは、レズってこと?」
 って言われたとしても、主さんは納得いってないはずですよね。
一応、配慮してくれたんだなって思うと良いんじゃないでしょうか。


