
- オフ会の思い出や注意事項などPart22024/12/18(水) 7:44 | 名無しのガチレズ
オフ会に参加した際の思い出、
衝撃的な出来事、
初心者に向けての注意事項などなど…
お話ししませんか?
その2!前のスレが終わったら使ってね〜!
![]() | ![]() |
571
それ、当たりのグループならこれ以上ないラッキーだけどね
ハズレもあるんだ

身内とか友達つながりのオフの方がヤバい人いる確率は高かったな
外部の募集してないオフ

566
虎オフなら、その日暮らしの底辺さんと簡単に出会えそうだよ

563
もちろん。有能な働き者だから。
空回り仕切り屋は無能な働き者。
組織論用語

みんな告白ってどんなシチュエーションでしてるのー?

出会ってどうすんの?

その日暮らしの底辺さんと出会いたい、私みたいな人間は少数なんだろうな…w

563
空回りしない仕切り屋ならいいの?

どっちの意見もわかるから
途中退出が可か不可か書いておいてもらえたら助かる

人って難しいよねー
低年収、自活無理、外見微妙
ただしめちゃくちゃ優しく礼儀正しい
→ウェルカム
中年収、自活する、外見フェム
ただし空回り仕切り女子
→無理

オフ会にはこれるのに何で自発出来ないんだろうか…

みんな彼女出来なくて心が荒んでるんだよ

帰る帰らないはどうでもいいけど、554みたいな人が普通に参加してると思うと怖いな

そもそも自発すら厳しい人種だしね
オフ会ぼっちに耐えられなくて帰る子は居るかもだけど

そこそこのレベルの人求めてるんだったら年収制限のあるオフ会とかでもどう??
オフ会自体行ったことないから分からんけど、それなりに良い人いそう

554
バックレ常習犯

ネットではみんなイキってるからさ
実際は帰りたくても帰るなんて言えずに愛想笑いして時間潰してるよw

553
ああ、これ定期的に出ては自然消滅する話だから大丈夫
私は幹事側だけど、何回か前は幹事に失礼な参加者は最悪って書いて今回はいいんじゃない?って書いてる
その程度の話

マナー?だっる
しらんがな

帰っていい派の主張も帰っちゃだめ派の主張もどちらも正しくてよく分かるからそろそろやめようよこの話
永遠に続きそうだ

美女は期待してないし外見は地味で全然OK
だけど既婚者、メンヘラ、激ぽ、出会い厨、いきりボイなど各種ダメ人間が居ないオフであって欲しい

548
男女の婚活パーティーでは基本的に途中で帰るの厳禁、帰ったら出禁
あたおかだよマジで

突っ込んだ話が聞けない受け止められない面倒くさいだけど彼女は欲しいから出会っては別れ出会っては別れをぐるぐる繰り返しているんだね。

オフ会に美女を期待するから帰りたくなるんだよ!期待せずに行け!美女などいないと思え!

そもそも、金払った側が縛りつけられるサービスって世の中に存在しないよね
あたおかなラーメン屋みたい

546
忘れちゃいけないって言われても、帰る人は帰るからなあ。帰る人に言ったらいいと思うよ。

541
536の皆帰るようになったらの部分は大袈裟だけど言ってることは正しいと思うよ
少なからず主催者に迷惑かかるって認識は人として忘れちゃいけない

537
横浜中華もキックも初心者ホイホイだからじゃないかな
この前オフ会で話した人が行ってたけどマルチと知らずに参加してた
その人は離婚してシンママになりたてとか言う崖っぷち状態らしいから、ハードルが低いオフ会に行ったらしいけど

自分勝手な人が多いなあここ笑

幹事だけど、参加者が途中で帰っても何の問題もないよ
というか早上がり、中抜け、途中参加など自由にしてもらってる
オフ会なんて仕事じゃないんだしさ
ただの遊びだから

みんな帰ったら伝説のオフ会になるね笑
これぐらいの話でカリカリする人は主催向いてないよ〜

536
みんな帰ったらなんて話はしてなくて、帰る人がいたとしてもまあ止められないよね、ぐらいの話でしょ。ゼロか100でしか考えられない人?

536
オフ会主催経験者ですがほんとその通り…!
お金さえ払えば当日キャンセルや途中退場してもいいと思ってる、自分本位な人が多くてびっくりしました。

まぁボイフェム中性って人によって定義バラバラだからね。難しいところではある

中性とフェムのオフ会に行ったらボイが混ざり過ぎだったから途中で帰ったよ、運営は悪くないかもしれないけど中性とフェムのオフ会じゃなかったからね、費用は払ったし自分の貴重な時間だからね、見ず知らずの運営にまで気を遣えないな。

こんだけ掲示板で言われてるのに、なんで横浜マルチの参加者絶えないんだろうか…
まだまだ悪い話広まってないのかな

例えばブスしか居ないからって皆が勝手に帰るようになったら、タチネコやボイフェムで人数調整してるような所や、事前に番号などで席替え決めてる所は運営に迷惑が掛かるんだよね
あそこのオフ会は皆が勝手に帰っていくから人数が少ない、行く価値無い等のクレームや悪い評判が増える→運営にとって迷惑でしかない
運営の苦労なんか知ったこっちゃねえって人は帰ればいいんじゃない?

無料招待されたゲストでも無いんだから、お金払って帰るのは別に良いと思う。

まあ気は短いと思うけど、もう支払いも済んでたら帰ってもその人の勝手じゃない?時間は有限だし

勧誘とか怖い目に遭いそうなら帰るべきだけど
いい人がいないからと言って帰るのどうなの?って話よ

言われてみると確かに
オフ会は勝手に帰ったらマナー違反って流布しとけば、大人しい子達なんか横浜マルチが狩り放題だね

オフ会は自己判断で帰ってはいけません
↑
宗教みたいじゃない?恐怖しかないけど…

ビアンネ行った事ある方いますか?雰囲気とかどうでした?

最初の違和感を大切にしないと、2年間喧嘩三昧でイライラの日々を送ることになる
教訓にすべし

価値観って年齢や経験で変わるから、気の合う合わないよりちゃんと話し合える人が良いよね

そんなにケンカしたくないしめんどくさそう普通に気の合う彼女がいいな。

517の自分語りは前にも読んだぞ笑

私も521と同じ意見
別に付き合うわけでも無い、ただ連絡先交換してやり取りした矢先に辛かったアピールされて、それであんたの器が小さいからとか言われても困るわ笑
なんで他人の辛いアピール受け止めなあかんのよ

517
この長文なんか前にも見たことあるw
また同じこと言ってるんだ

支離滅裂なのは510の方で草

![]() | ![]() |
禁止事項
個人情報の書き込み電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。
スレッドの趣旨に沿わない投稿
スレッド内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。各スレッドにルールが記載されている場合は、そのルールに従って下さい。
荒らし行為
悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。
マルチポスト
連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。
著作権の侵害
権利者の同意を得ない歌詞の掲載は著作権の侵害となりますので送信しないようご注意ください。
禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。