雑談掲示板 » オフ会の思い出や注意事項などPart2

このスレッドには1,001件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。2ヶ月前に  名無しのガチレズ さんが最後の更新を行いました。




  • 書き込む


    オフ会の思い出や注意事項などPart2
    • オフ会の思い出や注意事項などPart2

      オフ会に参加した際の思い出、
      衝撃的な出来事、
      初心者に向けての注意事項などなど…
      お話ししませんか?
      その2!前のスレが終わったら使ってね〜!

    50件を表示中 - 951 - 1,000件 (全1,001件)

      45
      同意
      まあそう思ってる人の方が多いと思う




    • 46
      但し書きが多すぎて笑った




    • バドミントンも同じよ。
      by横浜ご飯会ってあるでしょ。




    • もしかしてバドミントンも同じマルチ主催ですか?




    • ちなみに、ここまでみんなが注意喚起してるけど、それでもオフ会もキックも人集まってんの?




    • 40代半ば中性ビアンとして考えるとルックスいい方だよ




    • 余りにも良く話題にされてるから写真見に行ったけど
      「この程度の顔面に騙されてんの!?」って逆に体験談の方を疑ってしまった

      顔で選ばない人が騙されてるってこと?これと付き合いたいか?

      (※運営へ:過去の被害体験談をもとにして記載した感想です)




    • 43
      私も被害者の会を結成したらといいと思う
      あのブログの被害者さんみたいにセ○レみたいに先に体の関係持って色恋営業で引っ張ってる子があと何人いるんかな
      ゲイのマッチングアプリでもマルチ被害多いけどカムアウトできないから警察に届けられないってゲイの人が言ってた




    • 原宿キックと横浜ご飯会の幹事って今そんな露骨で誰にでも勧誘してんだ?
      そんなに🦆集めに必死ってことは、被害者の声集めてニュースキソに通報すれば結構なダメージなんじゃね?
      勧誘目的を明確にしない勧誘であむえいも業務停止になってたはず。




    • 41
      だって地方はマジで人少なくて世界狭いからアポ取って出会えることが貴重だよ




    • という事は地方にはあまりアプリで失礼なことする無礼者は少ないってこと・・?
      首都圏はドタキャン、音信不通、いたずら、詐欺勧誘の嵐だけど。
      もしそうなら羨ましい。




    • まあオフ会で直接会うかアプリでゆっくり仲良くなるか自分の適性で使い分けるのがいいよ
      オフ会やイベントできるのはそこそこの人口あってこそだから、地方の人は圧倒的にアプリで出会ってると聞いた
      私はアプリではお友達しかできずしかも長続きしなかったけど、イベントで2回恋人できたから対面式が合ってると思った




    • オフ会って見た目とか目立つ人が人気とっていくから向いてないなあ。
      無理して振る舞っても結局自分じゃないしさ。
      そういう人は嫌な思いすると思うから通話とかで交流を深めたほうがいい気がする




    • モテモテではないけど相手が明るいおばちゃんだと思って油断してモテそう
      ボイ好きからもフェム好きからもギリギリ受け入れられそうで




    • イモwww辛辣だな




    • ありがとう見ました
      イモだった、騙された人って素朴な感じが好き?




    • 27
      原宿キックネスでググるとサイトに顔出てるよ。




    • 30さん
      29ですが、悲しい思いさせちゃったならごめんね!
      初対面で見抜けなくても、誘い出された時に気づいて何も買ってないなら無事でよかった😣
      私も横浜ご飯会の幹事に会ったことあるけど、マニュアル通りに機械的に話してる気がするって違和感はあった
      かといってすぐに危ないと思ったわけでもないけど




    • 32さん

      あちらが主催慣れしていらっしゃるので私の方が色々お聞きしたいです、とは話していたのですがその後この日会える?通話出来る?と距離の詰め方がとても上手かったです
      あちらはフリーで相手が欲しいと言われていて私がお友達目的だったのでアプローチが違うのかもしれませんがあちらの参加者様で実際その方目的に参加されてる方もいると聞きましたので人によってアプローチが変わるのかもしれません




    • 30さん
      後日会ったというのは恋愛に発展しような感じを漂わせてですか?
      友達っぽく営業もありえる?




    • よく腹筋見せてる人?




    • 29さん

      別オフ会の主催をしておりキックオフ&横浜中華の主催さんが参加者としていらしたんですが全く見抜けず後日お会いした際にマルチや営業と気付いた側です🥲
      とても人当たりよく印象の良い方だったのが後日お会いした際には営業の話のみだったので私もですが慣れてない方は引っ掛かりそうです🥲




    • 27
      メイクしてる細身のボイ
      マルチやってるだけあってトークは上手い…けどあれを営業と見抜けない人がハマるのかな




    • Twitterでモテるアピールをたまに見かける




    • マルチは嫌だけどキックの主催者は見てみたいな
      モテるような雰囲気はありそう




    • マッチング形式オフ会とはいえ、全員が高い温度感なわけじゃ無いからだと思う。
      知り合い増えたらいいなくらいの気分で来て、誰かの名前書かなきゃいけないとしたらあの人かなー くらいの感覚でカードか何かに名前書いて、そしたら形式上マッチングしても続きはしないよね。
      そういうケースはありそう。

      後は言いづらいけどマッチングした両者のどちらかが実は嫌なヤツだったり、いざじっくり話してみたら違うわーってどちらかでも思ったらそこで終了だろうから。




    • オフ会でマッチングしてもその後上手くいかないってこと多いの?
      友達がマッチングしたけどもう連絡取ってないとか一回会ってそれきり、会わずに終わったみたいなこと言ってて一応両思いってことなのになんでそうなるのかわからなくて。
      友達はそんなもんだって言うけどそんなもんなの?笑
      参加してみたいけどイメージつかない




    • 別れる時に暴言、別れた後も相手に対する人格否定の文句を言いふらすような本性の人がオフ会の募集かけてる。
      あまりひどいことしてると界隈でかなり噂は広まるから気をつけなよ




    • 22
      私もバーは苦手です
      夜のお酒の席だからじっくり話しづらいよね

      かと言ってオフ会も参加メンバー次第で話しづらいもんね

      定期的に会って徐々に仲良くなっていける機会があればいいのにね




    • バーのノリが得意じゃないからオフ会で出会いを求めるけど、参加するたびに「来なきゃよかった…」と感じてしまう💦




    • 20
      あー。どうもどうも




    • 19さん
      もしキックボクシングのオフ会を検討されているのでしたら、 マルチ商法に誘われるので辞めておいた方が良いですよ。
      その時は楽しくても、後日主催者が2人で会うように連絡がしつこいし強引なので。

      後は同じ主催者のやってる横浜ご飯会も。

      痩せて綺麗に磨きをかけちゃってください!




    • オフ会いってみるか!
      よしっ!痩せて綺麗になろう!




    • ほしゅ




    • ほしゅ




    • 11
      近場で行きたい観光地とか今上映中で観たい映画を話すと、気が合った人とじゃあ今度行きませんかって誘いやすいかもしれません




    • ありのまま話せて分かり合えるって思ってるのは既婚側だけなんだよね
      都合よく使わないでほしい




    • ノンケの友達よりレズの友達欲しいのはわかる。ありのまま話せて分かり合えるのはレズの友達だけだし。
      でも既婚ならオフ会の場に出てこないでほしい。ネットとかでひっそり理解ある人探して。




    • 既婚はトレンディへ




    • 7
      その通り
      相手に興味を持てない、つまらない会話しか出来ない自分が悪いのに、当たり障りのない会話で終わるからもっといいオフ会教えてーって言ってるような人はどうしようもないわね




    • オフ会のテーブルトークでオススメの話題って何あります?
      反対にこの話題はやめてほしいとかもあれば教えてください!




    • なんでわざわざレズの友達作ろうとするの?
      友達ならノンケでいいよね
      結局下心あるんだよね




    • 既婚縛りの会もあるようなのでそれ行って下さい
      むしろそれだけ行ってください




    • オフ会に友達作りで参加したいと思ってる既婚です。
      恋人作りと友達作りはどちらが多い感じなのかな?




    • 当たり障りない会話をしつつ見ることがたくさんあるんじゃ…
      それを経てこの人良さそうだなって人ともっとたくさん話して相手のことを知りたい自分の話したいってなって繰り返し会うなりしてだんだんお互いを知っていく
      当たり障りない会話してるだけで終わる感覚って相手に興味がないんじゃ

      と思ってしまうのだけど違うのかな




    • 3
      当たり障りのない会話しか出来ない自分を変える努力をしましょう




    • 結局どこに行っても自分次第だよね、わかる




    • 3
      やばいオフ会わかったのならそこだけ避ければいいじゃん
      あなたは多分どこに行っても同じじゃないかな




    • やばいオフについてはわかったけど、良いところの話があまり出てこない印象
      自分でも参加してるけどだいたい当たり障りのない会話してフェードアウトだし
      身一つじゃ限界あるので他の人の話も聞きたい




    • 前スレ読めば大体どこがどんな雰囲気のオフ会かわかったでしょ
      何でもかんでも教えてもらえると思ってないで自分であちこち参加して探しなよ




    50件を表示中 - 951 - 1,000件 (全1,001件)

    スレッド「オフ会の思い出や注意事項などPart2」への新規返信追加は締め切られています。