このスレッドには580件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。13時間前に Cleody Mitchell さんが最後の更新を行いました。

- 雑談2025/3/2(日) 12:08 | 名無しのガチレズ
会話したい人の為のスレ
需要が無ければ消えるスレだと思うので。。。まあ気軽に使用して下さい。
 
 ![]()  |  ![]()  | 
既婚者や彼氏彼女で別れる時は「価値観の相違」で別れたり離婚したりが多いみたいですし。
どちらかと言うと価値観が合っていた方が今後、先の事を考えてみた時には合わないよりかは合っていた方が良いと思いますけどね。
でも「好き」よりかは同じ「嫌い」なものにお互い共感する方が長続きするらしいです。

分からないです。でも似たような状況の人は多くいますし…軽く調べてきたら同じ考えの人の方が好きになりやすいらしいです。

生き方が似てるのかな

考え方が似てるのは価値観が近い人ということなんですかね…好きになるかどうかは分からないので、調べて見ますね。

考え方が似てる人は好きになりやすいですか?

家で思ってるときと、対面で会ったときの気持ちがけっこう違うんだけど、これは恋に恋してる状態なのかなー。
 対面で会うと、あれ、なんかやっぱり勘違いかな、とか思うんだけど、
 家帰ってひとりになると猛烈に会いたくなるし抱きしめたいと思います。

そうそう!
 自分にだけ?って思うデレは可愛いすぎます。
 ツンデレって勝手に思ってるだけかもしれないですけど、例えばラインではそっけないのに会ったときに以外と喋ってくれるとか、他の人のお誘いは断るのに私とのご飯は行ってくれるとか、、
私のきゅんポイントに刺さることばかりしてきます笑

ツンデレって実際に出会ったコトないんだけどどんな感じなんだ…??

ツンデレ良いねー
 自分にだけって感じが

いつもツンツンなのに最近なんかデレがある気がする。
いつもこれで終わるだろうなってLINEも返ってきたりする。
可愛いし嬉しい
 けどそのうちまたツンツンがくるんだろうな

混みだす前に電車乗りたくて💦

おはよ。早起きさんだね。

ねむい~

おはよー

こんばんは~!

なんのはなし~

だれかはなそ〜

⑴の人と仲良くなりたい。

Tinder怖っ
 まあどこもそうだろうけど人を見る目がないと犯罪に巻き込まれそう

三年前だかTinderで埼玉のバイにお金貸したら連絡切られたから辞めたわ
 もちろんTinderに報告済みなんだけど警察は確たる証拠がないからと被害届は出せなかった、今もいるのかは知らない…
 あの頃のわたし病んでた…
 英語さえできれば海外の人とつながるよね
 翻訳機を使ってるのか日本語を話せる人とやりとりしてたら、仮想通貨の勧誘(詐欺)だったり、「コンビニで○○を購入してくれませんか?」っていう、あれ何詐欺だっけ? アジア系の人大半これだった

掲示板はあまり出会いがないからアプリやってみようと思うんだけど、どのアプリがいいとかあるのかしら

両方やってないからやってみようかな

掲示板とアプリ、どっちが出会えるんだろう、、、

zoeはやって無いけどTinderはやってる。
 確かに変な名前の人多いかも。
 後設定の問題かも知れないけど海外の人と割と繋がる。

zoeって変な名前の人多くないですか?Tinderもそうだけど 普通に面白い

レズ界で必ずいっぱい返信が来るトピックス
旦那の理解あります既婚
 ジャリタチ
 身なりに気をつけてます激ポ
 虎オフ
 横浜マルチ中華
 マッチングアプリのモンスター達
 完全受身の姫対応
 自分から話しかけるの無理です
 気軽にDM下さい気軽に電話下さい
 連絡マメじゃない人はNG
 依存

ね、反応無い

反応もなければただの独り言

一昨日テレビで小倉優子が40代で女子大生やってるって放送されてた。
 20代の学生に混じってたけど違和感無くてびっくり。
 若く見えるってああ言う人の事だよね?
 いや、美魔女って言えるのかも。

家庭用の精米機買ったから久々にぬか床作る✨️
 ぬかで石鹸も作れるらしいからアレコレ利用したい。

 ![]()  |  ![]()  | 
禁止事項
個人情報の書き込み電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。
スレッドの趣旨に沿わない投稿
スレッド内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。各スレッドにルールが記載されている場合は、そのルールに従って下さい。
荒らし行為
悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。
マルチポスト
連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。
著作権の侵害
権利者の同意を得ない歌詞の掲載は著作権の侵害となりますので送信しないようご注意ください。
禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。


