雑談掲示板 » 相談板で相談するまでもないけど相談したいこと Part.15

このスレッドには808件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。19秒前に  名無しのガチレズ さんが最後の更新を行いました。




  • 書き込む


    相談板で相談するまでもないけど相談したいこと Part.15
    • 相談板で相談するまでもないけど相談したいこと Part.15

      Part.15

    50件を表示中 - 1 - 50件 (全808件)
      返信

      つまりこどおばってこと??




    • 返信

      ほんとそれ
      なんでそんなに他人の生活が気になるのかが分からない




    • 返信

      同棲とかパートナーシップする予定なくて、家族との関係も良好なら実家出て一人暮らしする理由特に無くない?
      自立ってなんだろね、一方的に面倒見てもらうんじゃなくてお互い支え合ってるなら良くない?
      実家にいる方がお金貯まるし仲良いなら日常生活で会話もあって一人暮らしするよりメンタルの健康保てると思うけど。




    • 返信

      実家暮らしアンチのななし
      ここはあんたの日記帳じゃないんだからくだらない内容で連投すな




    • 返信

      恋人の家に転がりすむってこと??
      折半かわからんけどその人は家賃代うきそうだね




    • 返信

      AとBの話してるのにCを持ち出す空気の読めなさでごめんけど

      私は、実家暮らししてて恋人できたら常に恋人と同棲してる人のほうが無理。過去の恋人全員と同棲してきた人のほうが無理。




    • 返信

      高校、大学卒業してすぐすぐ一人暮らしはきつい
      20代前半で実家で暮らしながら貯金、資格勉強とか色々自分磨きに使って20代後半で実家でた方が良かったなと後悔
      まぁ今更しゃーないけど。。




    • 返信

      私もー




    • 返信

      ぶっちゃけ実家暮らしちゃんに好かれるよりかは、一人暮らしの生活面自立出来てる人に好かれたい!




    • 返信

      こどおばスレ?
      ただでさえマイノリティなのに、その上で実家太いレズって極々一部やない?
      元々はレズ、実家から出た事ない人多くない?のちょっとした疑問だったのになんですぐ嫉妬やアンチに繋げんのだろう笑




    • 返信

      据え膳感が許せなかった




    • 返信

      まじ
      クソババ引いたと思う




    • 返信

      お金に困ってなきゃラブリー彼女が月一以上だって来てくれたら嬉しいしかないんだけどなぁ…
      うちだから自分はゆっくり待ってれば来てくれるし、帰りもゆっくりしてったら〜泊まって行ったら〜?ってのんびりしてられるし。

      実家暮らしちゃんからあんま好かれてなかったのはそりゃかなり気の毒だけど、だからってその人と一切関係ない実家暮らしの複数の人に対してそんなカッカしなさんなw🥹




    • 返信

      793はババを引いてしまった

      他の実家暮らしアンチは
      人生不平等がデフォ認識が足りない




    • 返信

      まあ実家暮らしが嫌だと思うのは自由だからね
      狭い価値観で大変そうだなぁとは思うけど




    • 返信

      ここに書いてる人
      嫌な思いしたから書いてんじゃないの😂




    • 返信

      過去に嫌な思いをした相手が実家暮らしだからって主語でかくしすぎだね




    • 返信

      遡って読んでくれたんだ
      ありがとう




    • 返信

      そう?




    • 返信

      773がまた書き込んでる?しつこいね




    • 返信

      自分の家が実家だからと言う理由で、うちばっかり来て、その上料理手伝うでもなく自分の実家の様に過ごされなきゃイラつかない。
      あんたの為に電気ガス水道。。。。光熱費払ってるわけじゃないって感じになるから実家暮らしは嫌。
      常識あって、それなりにお金置いてくならまぁ。。。
      でも毎回来られるのは本当に嫌。
      月一以上会いたくなくなる。
      月一でも、えーーまた家に来るのーになる。




    • 返信

      自分は我慢しなきゃいけないことが多いんだから、目の前のあなたもいろんなことを我慢するべき。我慢する必要がない環境だからって我慢しないのは許せないずるい。自分が可哀想になってムカつくからあなたが苦労して欲しい。
      の人って性別年齢問わず結構いるんだよね。痛々しい。




    • 返信

      単純に嫉妬で一生気に入らないんだよね。
      こういう層の哀れな人らは、激太の実家から支援されまくりでのほほんと一人暮らししてる人の事も文句を言うから結局どの条件でも気に入らないんだよ。
      「いい歳して実家から支援してもらってるくせに、一応働いてて一人暮らししてるってだけで自立してる気でいそう」って。
      実家も自分も貧しいから、苦労してなさそうな人がとにかく羨ましくてむかついちゃうんだね。




    • 返信

      実家暮らしを遠巻きにするのも自由だし実家暮らしが反論するのも自由
      ただそれを表に出したら終わり
      私は寄生してる人なら遠巻きにするけど何かしらの理由あるなら別にどうでもいい




    • 返信

      あくまで傾向の話だからねぇ
      実家暮らしの人が家事炊事能力が低いのは確か
      全部を全部自分でやらなくてもいいから
      だからノンケでも実家暮らしの男って避けがちだし
      前もどっかのスレか相談にこどおば論争出てたよね笑




    • 返信

      とやかく言う周りの人は自分の人生に責任持ってくれないんだから好きなように生きたらいい
      実家暮らしだとお金も貯められるし
      親子で一緒に暮らせるくらいに関係がいいことも当たり前じゃないからね




    • 返信

      776
      実際に生活費があまりかからないから、実家暮らしの方が可処分所得は多いんじゃない
      所得が多いと勘違いしてなら分かるけど




    • 返信

      住居に関しての責任を自分だけで負っているかどうかは異なるとは思うけど、家事炊事能力に関しては確かにそうだよね。




    • 返信

      実家暮らしって一言で言ってもその暮らし方はそれぞれだから
      実家暮らしか一人暮らしかでくくるのはナンセンス
      一人暮らしでも毎日外食して家事が苦手な人もいれば実家暮らしでも毎日自炊して家事が得意な人もいる
      金銭感覚についても同様
      あとは実家にいて親の介護をしてるパターンもあるから
      一人暮らし=自立していて偉い
      実家暮らし=親に甘えている
      という風潮はどうかなと思う

      一つ両者に確実な違いがあるとしたら一人暮らしの人は物件選んで契約して…等の経験があるところかな




    • 返信

      確かに実家暮らしは浪費家が多かったイメージ
      ブランド買い漁るから家に物がごちゃごちゃしてた。まぁそれは人によりけりでちゃんと貯金してる人もいたけど自炊出来ない人はまぁ多かったな

      都内での一人暮らしはすごいね
      物価家賃めちゃくちゃ高そう




    • 返信

      何にお金使うかは価値観の違い
      なんでも程々が良い
      将来が不安で節約貯蓄頑張るのは良いことだけど
      頑張り過ぎてトゲトゲ 価値観押し付けるのは余裕がなくて痛々しい
      若いうちしか出来ないことって本当に沢山ある
      散財ではなく豊かな経験は大事




    • 返信

      実家か一人暮らしかで
      永遠と一人暮らしが実家暮らしをディするね
      そんなに他人に文句があるなら実家暮らしすればいいのに

      両方経験した身からすれば、恋人でもあるまい他人の金銭面に意見する方が異常。




    • 返信

      一番の問題はお金の使い方だと思う。
      実家で生活費その他が安く済んでるから
      、可処分所得が多いと錯覚して、金銭感覚が狂ってる人が多い。

      実家住みで海外旅行や国内旅行に行きまくってる人やブランド品にこだわる人、推しに貢ぎまくってる人とか、大した収入がないのに派手な暮らしをしたがる金遣い荒い人は要注意。

      都内一人暮らしの身だけど、手取り30超えてても国内旅行は毎月は行けないよ…




    • 返信

      そう言う人、実家暮らしに多くない?




    • 返信

      それって気遣いのない図々しい人と付き合ってしまっただけじゃん




    • 返信

      実家暮らしが嫌な理由。

      ★お互いの家を行き来できない(親にカミングアウトしてないしゴニョゴニョ。。。って人)
      ★自炊スキルが全く無い
      ★私が一人暮らしなのを理由にしょっちゅうくる。(アポ無しも含める)

      って人は無理。

      仮にうち実家だからーとか言うなら私んちにも来るな。(うちはあんたの実家じゃない)
      毎週末予定もないのに泊まりくるとか何の❌️ゲーム?

      月1,2度程度しか会わないなら実家住みでも良いかな。
      けど毎月、毎回うちに来るなら無理。

      外でデートしてバイバイなら気にしない。




    • 返信

      実家暮らしだけど親がシングルで兄弟は家を出たから
      パートナーと暮らすまでは親と一緒にいたいなと思って実家にいる
      お互い仕事で基本家にいないから二人暮らしというより1.5人暮らしって感覚で
      家事は分担してるけど一通りできる
      でも他人から見たらいい年して実家暮らしの人なんだよね…




    • 返信

      Twitterのマシュマロ質問?やってる人どうも苦手
      承認欲求がエベレストすぎる




    • 返信

      実家が太くても一人暮らし経験がある人がいいわ…
      家事、生活能力低そう




    • 返信

      7割は草
      私の体感は多くて2割だから出会ってる人が訳アリなんじゃないかな
      実家が太い実家が都心にあるか低収入かだと思う
      東京の実家暮らしは実家が太いんだろうしなんとも思わないな




    • 返信

      アプリでいろんな人と話した感じ7割ぐらいかな??覚えてる場所で言うと鹿児島、宮崎、兵庫、大阪×2、京都、東京




    • 返信

      定量で聞かれて定性で返す
      バイトの面接一瞬で落ちる高校生




    • 返信

      家から職場の間違い




    • 返信

      地方は結構多いと思う。職場から家が通える人は結構実家暮らしが多いよ。




    • 返信

      結構多いの体感の割合は?
      そしてどこ地方の話?




    • 返信

      20代後半になっても一人暮らしした事ない人結構多くない?
      一人暮らししてて、実家に帰って来たとかならまだ分かるけど
      一度も実家から出た事ない人




    • 返信

      最近副業が波に乗ってるから自分も高収入レベルになれるよう頑張る
      好きだった子が男の方行っちゃって失恋したのをバネに




    • 返信

      751だけど、私がいってるその人はもうアカ消ししたからいなくなったなー




    • 返信

      見た目以上に、外科の女医さんだと忙し過ぎて恋愛自体が難しそうなイメージはある。。。




    • 返信

      私も女医レズ1人知ってて、普段のツイートからその人が高身長ってのは分かる。でも『いつ私に恋人が出来るの〜』て結構非モテツイートしてて、その度にリプ欄に
      『私が恋人なります!』みたいな恋人候補が沸いてるんだけど、頑なに写真は見た事ないからあんまり良くないのかな




    50件を表示中 - 1 - 50件 (全808件)

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    スレッドの趣旨に沿わない投稿
    スレッド内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。各スレッドにルールが記載されている場合は、そのルールに従って下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    著作権の侵害
    権利者の同意を得ない歌詞の掲載は著作権の侵害となりますので送信しないようご注意ください。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    返信先: 相談板で相談するまでもないけど相談したいこと Part.15





    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。