雑談掲示板 » シンママってぶっちゃけどう思う?

このスレッドには55件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。2時間前に  名無しのガチレズ さんが最後の更新を行いました。




  • 書き込む


    シンママってぶっちゃけどう思う?
    • シンママってぶっちゃけどう思う?

      連投禁止

    50件を表示中 - 1 - 50件 (全55件)
      返信

      私自身シンママ育ちで、小学生くらいの時に母が知らん男とコソコソチャットして鍵閉めて部屋に閉じこもってたのとか普通に今でも嫌な思い出として残ってるから、まず子供第一に考えて欲しいですね。
      子供は理解できない思ってるんだろうけど割と雰囲気で感じるし、その時理解できなくても思春期来たら爆発しますよ。
      子が大切と思うなら、それなりの行動をとった方がいいとおもいます。
      自分の人生を生きたいなら、思うように生きたらいいと思います。




    • 返信

      子なしバツイチとか子供が成人してるシンママが出会いを求めるのはいいと思うけどまだ子供が成人してないのに彼女欲しい!ってマチアプしてるのはちょっと嫌だなー
      それはビアンとか関係なくノンケでもだし、子供側からしたら相手が同性だろうが異性だろうが複雑なことには変わらないし
      歳も考えないといけないから成人まで待つのは難しいんだろうけどさ




    • 返信

      セクシャリティ関係なく社会で普通に出会って、尊敬できたり、性格に惹かれたりすればアリかも、そんな経験は無いが。
      でもセクマイの出会系でシンママは選ばないし、界隈うろついてるのは大概地雷だと思ってる。




    • 返信

      子供の育児してくれる相手してくれるお手伝いさん扱いしてきそうでなんか嫌だな…




    • 返信

      それは単に類は友を呼ぶってやつでは。
      あなたの周りはそういう人たちしかいないんだろうね




    • 返信

      49
      まさにそれの人、出会い優先、恋愛優先で子供蔑ろにするシンママしか見たことない、そういう人との恋愛は無理に感じる
      最初から子供優先の姿勢を見せてくれるなら、尊敬できる人だし、友人から発展するかもしれない
      子供より恋愛優先は全く尊敬できない




    • 返信

      付き合う直前にシンママだと告白された事あるなぁ。シンママ云々よりも子供いる事を隠すって子供に対しても不誠実に感じてお断りした。出逢いが狭まるからって理由で隠してる人もいるよ。




    • 返信

      論外。




    • 返信

      自分自身が片親家庭だったからこそ分からない部分があるかもしれませんが、自分の親がノンケでもそうでなくても、父or母に恋人ができるのは精神的につらいものがありました。
      なので私は、子持ちであり女性が恋愛対象に入る人に恋心を抱いたとしても相手にはいつまでもどんな時でも「子どもにとっての親」であって欲しいと思います。
      また、私自身はまだ自分がその気になれば妊娠や出産に向けて実現できる可能性はあるかと思いますが第一にメンタル面で、身籠ったり産んだり育てたりする自信がありません。
      なので「誰かの親になる」ということは無理だと思う(はなからその気がない)のでシンママさんと、恋人関係ではなくとも何らかの深い関係になったとしても、その方のお子さんの親になりたいとかなろうって気持ちは全くないしそれ以前に、なれないとしか思えません。




    • 返信

      恋愛目的で出会わなくてコミュニティぐるみで子供と先に仲良くなってからならありかな。
      尊敬できる人じゃないと恋愛できないから子供優先でいてほしい。
      でも彼女としては自分より優先されて許せる子供じゃないと…
      子供より恋愛優先の人は尊敬できないからそもそも恋愛が無理だけど…
      シンママ経験はひとりです。




    • 返信

      別にシンママ良いと思うけど、特定の個人ではなく、シンママが好き!と言っている人は子供狙いのロ○コンだったりするのでちょっと…




    • 返信

      恋愛対象外になるよ
      付き合ったことはある
      後出しで暴露された




    • 返信

      里子なら別にいいんだけどね




    • 返信

      40
      アプリにちらほらいますよ




    • 返信

      どうも思わん




    • 返信

      シンママさんと付き合いたいけど、シンママさんと出会うきっかけないな




    • 返信

      シンママという条件は抜きにしても女性ってだけで貧困に陥る可能性は統計的に男性より高いから、女同士の恋愛やパートナーシップはハードルが高いわな




    • 返信

      34
      共感。




    • 返信

      ずるい人ばかりじゃないって言うけどそれ本人の問題なんじゃないの?受け入れてる側の判断力の低さでしょ、問題は




    • 返信

      ずるい人ばかりじゃないって言うけどそれ本人の問題なんじゃないの?受け入れてる側の判断力の低さでしょ、問題は




    • 返信

      又聞き程度だけど、夫さん死別で子供が巣立った年上シンママさんの家に押しかけ同居して仕事辞めてエチで陥落して物買わせたり旅行費出させたり好き勝手やってる人いるらしいよ
      ずるい人ばかりじゃないから




    • 返信

      シンママ、既婚者だからと言って毛嫌いはしないかな〜普通に接するよ
      恋愛対象外になるだけだから、プロフは正直に書いてくれたらok
      嘘吐き、後出しは論外。




    • 返信

      シンママよりも既婚者

      旦那には許可もらってます(ハート)
      既婚ですが彼女も欲しいです
      ↑頭いかれてるんかこいつら




    • 返信

      子供産んだことのある人=男性の方がイケる人 では必ずしもないんだよ

      時代の背景とかあるので




    • 返信

      既婚者もシンママもなんで界隈に来るん?
      ブロックされるだけなのに




    • 返信

      男の方行けば良いのに
      ここよりは多少は相手にしてくれるよ
      ヨチヨチされたいなら異性のとこ行けば良い




    • 返信

      じゃあさ、迷惑じゃない関係性ってどんなの?




    • 返信

      いやシンプルに迷惑だからwww




    • 返信

      異性愛者が同性愛者に偏見を持ってるのと似た感じで、シンママに対して無自覚に偏見を持っている人がいてやり合ってんのよな。パラドックスっていうか、マイノリティに属してる人たちも自分と異なる人に対する偏見があんのよね。地獄かよ




    • 返信

      アプリで男の代わり探してそうだなぁってシンママ思いの外見るよ笑




    • 返信

      23
      割り勘あり、プレゼント要求なし、子守りノルマなしのシンママは限りなくゼロに近いかと。

      自分と子供の費用(今の生活費、学費、老後資金)が5000万だと仮定して、それを一馬力で払い切るのは普通の女性には無理だと思う。
      物価高だし年収1000万でもきつそう。




    • 返信

      奢れプレゼントくれは一度も言ったことないわ。そんな人おるんか

      シンママの偏見酷くない?
      それシンママに限らず経済的に困窮してるかどうかじゃないの?




    • 返信

      シンママと付き合うのは別どうでも良いけど、ご飯代とかは割り勘とかよね?
      子供いるからご飯代出せ、子供の分も。
      あとプレゼントもくれ!
      とかないよね?




    • 返信

      20で確信したわ
      シンママと既婚者のあたおか度は同じ




    • 返信

      ステップファミリーもいますからねぇ




    • 返信

      ??
      立場は対等だと思うので、お互い考えて納得するかどうかだと思うよ。




    • 返信

      どうせ中途半端な付き合いしか出来ないんだから、最初から子供だけに向き合っときなや
      恋人には申し訳ない〜とか言うぐらいなら笑




    • 返信

      >お相手の方に割ける時間がどうしても限られてしまうし、
      >子ども好きじゃない人は先のことを
      >よく考えて、それでも一緒にいたいと思う人を選んでね。

      えw
      よく考えるべきなのはシンママ側なのに、なんで相手になすりつけてんのw

      シンママがよく考えて、相手に考えさせるご迷惑をおかけしないよう自重するべきかと




    • 返信

      子どもより恋人を優先とかは絶対にできないので…




    • 返信

      呼ばれてないけどシンママが横切りますわ

      ありがたい事に子どもがいても付き合いたいって言ってくれる人が何人かいらっしゃって、その中からお付き合いさせていただいた人たちがいるけど、正直嬉しいとか幸せより申し訳ない気持ちの方が勝るね。

      お相手の方に割ける時間がどうしても限られてしまうし、子ども好きじゃない人は先のことをよく考えて、それでも一緒にいたいと思う人を選んでね。




    • 返信

      子供産んで子育てしてるの凄いと思うけど、明らかに他人の労力財力搾取しようと見え見えだよね




    • 返信

      彼女募集中(育児中)とかいうヘルパー募集




    • 返信

      cosyで初めて通話募集したら、トークくれた子がいてプロフ見たら普通だったから通話したんだけど電話した途端、子供の泣き声が…
      え?大丈夫ですか?と聞いたら後もう少しで寝るから大丈夫といい、元カレの愚痴と今好きな女の子の相談マシンガントークwww
      興味なかったのである程度話聞いて、話題変えたり自分の話してもつまんなそうな相槌ですぐ愚痴と相談に戻る笑シンママこそプロフにちゃんと記載しとけよ
      事前にわかったら連絡スルー出来るんだから後出しジャンケンするな




    • 返信

      職場で好きになった人は、偶然にもシンママだったけど、気にしない。子供も好きだし。何より、その人が好きだから。好きになった人が偶然シンママだっただけ。シンママだから嫌いになるとかはないよ。




    • 返信

      シンママと付き合ってた人がいて、最初は仲良く(子供とも)やってたらしいけどクリスマス前になると態度が冷たくなったらしい。
      プレゼント貰ったらすぐ振られそうだから、さっさと別れた方が良いと思ってたら案の定。
      クリスマスプレゼント渡したらその後振られたって
      別にその人と知り合いでもなかったけど、プレゼント渡した人もシンママもコージー利用者でホームの投稿からして特定可能だった。確か東海の人だったかな??(シンママの方はすぐ垢削除してた)
      シンママろくでもねぇなぁと
      駄文失礼しました




    • 返信

      あえて選ぶ人はマニア性癖だと思うわ
      悪いけど既婚者と区別つかん




    • 返信

      わかる!男の代わりにしようとしてくるよね、シンママ




    • 返信

      離婚して、もう男はイヤ!!みたいな雰囲気でビアンの枠に来られんのはちょっとね…。私らは男の代わりじゃないの。




    • 返信

      付き合ったことあるからこそもういいわ。あたしは子供と関わりたくないからレズやってる側面があったの。それに気づかせてくれて感謝してる。
      自分では子供を産みたくないけど子供好きってビアンの方には需要があると思うわ。




    • 返信

      シンママさんと付き合いたい




    50件を表示中 - 1 - 50件 (全55件)

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    スレッドの趣旨に沿わない投稿
    スレッド内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。各スレッドにルールが記載されている場合は、そのルールに従って下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    著作権の侵害
    権利者の同意を得ない歌詞の掲載は著作権の侵害となりますので送信しないようご注意ください。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    返信先: シンママってぶっちゃけどう思う?





    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。