この相談の回答期限は終了しました
世間的には1.000万円以上なのかなと思いますが、個人的には「バリキャリ=バリバリ働く女性」だと認識しているので、働き方によるのではないかと思っています。
例えば、日々仕事に対して熱心に打ち込んで、キャリアアップを目指した勉強にも励む年収600万円の方はバリキャリだと思うけれど…
不労所得や、実働日数と実働時間が少ない年収1.000万円〜だと「バリバリ働く」というイメージには遠いので、バリキャリとは思いません。
トピ主さんの質問内容からはズレてしまいますが、年収を期待して「バリキャリの人と付き合いたーい」と仰る方は、『高収入の方と付き合いたーい』にすれば良いのでは?と思ってしまいます。
以前、ガチレズで都内開催の「年収600万以上の女性のオフ会」の告知を見たことがあります。
だから都内で600万円からだと一般的に高収入バリキャリと見られるかと思ったのですが、隣にいる彼女に聞いたら「1,000万円からじゃない?」だったので答えに個人差がありそうです。
私も年収4桁からなのかな〜て感じでした!
ネットでは年収700からと書かれていたり
考え方は人それぞれですね!ありがとうございます
バリキャリ=高年収っていうよりはバリバリ働いてる人ってイメージです。
一般的には1000万とかでしょうけどこの界隈ってフリーターとか低収入の人も多いですから個人的には正社員で働いてて、500万くらい稼いでればバリキャリって感じがします。
500万だって凄いよ!