雑談掲示板 » PIAMYについて話そう 2

このスレッドには948件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。1時間前に  名無しのガチレズ さんが最後の更新を行いました。




  • 書き込む


    PIAMYについて話そう 2
    • PIAMYについて話そう 2

      前スレ埋まったので引き続きどうぞ

    50件を表示中 - 1 - 50件 (全948件)
      返信

      仲良い友達か恋人か好きな人しか2人では会わないとか言ってのに何でアプリで相手探そうとしてんの?




    • 返信

      普通に返信返ってこんかったら察してよ〜
      なんでわざわざあなた無し!って連絡せなあかんのよ〜怖すぎぃ




    • 返信

      そもそも人の行動に敏感すぎる人多すぎぃ〜




    • 返信

      加齢臭って何の話?




    • 返信

      受け身の人はwの件もそうだけどFOする処世術もブロックもしないのに受け身続ける人いるから受け身とは絶対やりとりしない
      そもそも同年代か年上としか絡まない
      加齢臭が書き込み失礼しました




    • 返信

      返信来ない間はアイコン消えてないか確認して、よしよしブロックはまだされてないね、、となってる、むなしいぜ




    • 返信

      ピアミ始めてすぐに暴言吐かれてブロックされたって投稿見たけど人違いのトバッチリ受けてて可哀想




    • 返信

      934
      言うほどそんなに否定されてる?
      不特定多数の人が見れるんだから多少は反対意見も出るでしょ笑




    • 返信

      あれ?ここいつの間にインドになった?




    • 返信

      やだここ加齢臭がする




    • 返信

      過剰反応(笑)




    • 返信

      それをなぜこのスレで言うのか?




    • 返信

      ここおばさんが多いからか絡み禁止の独り言スレで過剰反応って言われてるの笑う




    • 返信

      投稿したのはアウトじゃない?
      察しろもめんどくさいけど
      どっちもどっちか




    • 返信

      無関係の人がそんなに批判することでもないと思うけど…(笑)落ち着きなよ…




    • 返信

      察しろじゃなくてちゃんと言えば良いのに




    • 返信

      自分もw多用してるのは痛々しいと思うけど、理由も告げずに自分の都合でやる気のない返信されたら嫌だわ。これは929が悪い。
      逆恨みで晒されたら〜とか言い訳するなら差し障りない理由でもつけてフェードアウトしたら?




    • 返信

      910が真理




    • 返信

      さすがにそれだけであなたの意図を察するのは無理あるのでは。ウザいと感じたならさっさとブロックした方が。




    • 返信

      やりとりしてる30オーバーが「w」をつかってくるのがうざくて、元から誰であろうとも使う人苦手なんだけど、話すの面倒くさくなって相槌だけで終わらせてたら

      ほんと話す気ない人の相手するの疲れるわ〜w
      みたいな投稿してて、察しろおばさんと思ってしまった。




    • 返信

      926
      それは怖い…(笑)




    • 返信

      どの時間帯でも即レスは怖いね




    • 返信

      分かる
      私は返す時間帯がバラバラなんだけどどの時間帯に送っても即レスされて怖くなった事ある




    • 返信

      夜勤もいるんじゃないの?




    • 返信

      働いてたらみんなその時間帯で被るんじゃないの




    • 返信

      連絡まめなのに続かないという人は話の内容ともう一つ相手の返す頻度も考慮して欲しい
      こっちはお昼休みとか寝る前とかのタイミングでしか送れないのに5分以内で即レスされるとプレッシャーを感じてごめんなさいと言いたくなる




    • 返信

      921
      ありがとう
      最初は毎日何通もしてたのに最近は2週間とか無視されてるんだよね(笑)でも返事は来る
      ナシならナシっていってほし〜




    • 返信

      918
      仕事忙しいとかで今はすぐ返せない時期とか?
      どうせブロックするなら普段からそのペースか聞いてから判断してもいいかも




    • 返信

      私はノンバイナリーがめんどくさい
      私って男でも女でもばい、って主張してるけど、どこから見ても女性にしか見えない…




    • 返信

      もし付き合ったとしても永遠にこれかいって思うと、、、ブロックして終わりにしようか考え中、、、、




    • 返信

      どんなに良いなって思ってもDMの返事遅すぎると冷めるよね、、、、、




    • 返信

      サピオもそうだしFTMもそうだけどそもそもあんまり理解できてないんだと思う、用語の意味
      自分は人とは違うの〜を上手く説明できないから、マイノリティなのってるだけ




    • 返信

      既婚者のFTMはイミフ
      性自認男で男と結婚してるって事はゲイなの?




    • 返信

      元カノの悪口ややりとりしてる人の文句を投稿する人は避けてる。人の事を極端に悪く言う人ってたぶんその人自体にも問題があると思うから。




    • 返信

      まー印象よくないよね
      感じ悪い




    • 返信

      サピオ名乗る人の中にもサピオの定義よくわかってない人が多いのかもね
      なんとなく自分が高学歴だから相手も高学歴が好きでサピオですみたいな
      ついでに自慢したいんでしょう




    • 返信

      まず、知的な人というのは学歴以外にもたくさんあるのに何故高学歴の話になるのか

      そもそもサピオって知的な人が好きって人のことだよね?なのに何故自分が高学歴だって話になっていくのかっていう




    • 返信

      LINEが本名だから、会う前にLINEに移行した人はお互い本名知ってたよ




    • 返信

      恐らく、サピオの人は周囲に高学歴の人が居ない環境なのだと思う
      もしサピオの人の身近に高学歴が居ればサピオはその人達と仲良くするだろうからネットで探さない




    • 返信

      やっぱり会う前はきもいよねー
      ありがと!




    • 返信

      自分がアホだから自称サピオはブロックしてる
      相性最悪すぎると思うので




    • 返信

      ある程度仲良くなってからかな。




    • 返信

      初めて会った時にお互い本名伝え合うのが個人的には無難。会う前には教えたくないなー。




    • 返信

      気になってる子の本名っていつ聞いてる?ずっとニックネームのまま呼び合う感じ?




    • 返信

      サピオ、という言葉を利用して他責思考を正当化してるただの嫌な奴だからよ




    • 返信

      叩くほどでもないけどサピオの痛い人率はちょっと分かる
      掲示板とかで自称サピオの人と何回か話したことあるんだけど「賢い人が好きというよりは賢い人が好きな”賢い私”が好きなのか?」って感じだった
      これまではその人がサピオだと分かっている人と1対1でしか話さなかったのに、アプリという誰でも見える場所(サピオに理解を示せない人がいる場所)に現れたせいで余計なヘイト買ってるんでしょ
      良くも悪くも変わった人が多いから苦手な人はとことん苦手だと思うな




    • 返信

      サピオsageしてる人らは身内をサピオに56されでもしたん?




    • 返信

      このスレ名物の人(達?)だ。久しぶり。




    • 返信

      ずっとパンだけ作ってるアカウントあるけどそれピアミーでやることかな?




    • 返信

      893はなんちゃってトランスに会ったことない幸せな人なんだね




    50件を表示中 - 1 - 50件 (全948件)

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    スレッドの趣旨に沿わない投稿
    スレッド内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。各スレッドにルールが記載されている場合は、そのルールに従って下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    著作権の侵害
    権利者の同意を得ない歌詞の掲載は著作権の侵害となりますので送信しないようご注意ください。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    返信先: PIAMYについて話そう 2





    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。