雑談掲示板 » 日本政府の対応について・2

雑談掲示板 日本政府の対応について・2




  • 書き込む


    日本政府の対応について・2
    • 日本政府の対応について・2

      コロナでの日本政府の対応について語りましょう。

      攻撃的な発言ではなく、
      日本国民としての意見をお願いします。

      外国の方は、日本を海外はどう見てるか等あれば
      ご意見を。

      荒れる原因はなるべく避けてください。
      でも政府に向けての意見なら、自己責任でご自由に。

      一般の無関係な方々を中傷したりするのは
      おやめください。

      一般常識を持って、発言をお願いします。

    50件を表示中 - 51 - 100件 (全710件)
      返信

      心理学w

      や、でも あなたの知識

      すごすぎやしないか?

      日々、 普通に 社会の人々と会話してる以上に

      いろんな意味で・・・・

      ♥♥ネタ♥♥豊富♥ すぎる♥♥♥♥




    • 返信

      好きになりそう

      あなたのこと

      かわいすぎて♥

      頭が良くて、笑いのセンスも最高で、

      正直、無機質な世界 日々 で生きてるから、

      あなたの センスに 惚れそう。

      本気で、病みつきになりそう。

      関わるなと、言いたいだろうけど

      ほっておけない程に、

      ぞっこんに なりそう。

      そんな自分が、おかしいよ。。。

      でも、本気で センスありすぎるよ。。。

      たまに、のぞくから ずっと続けてほしい。

      お願い。

      癒しよ。♥♥♥♥

      ありがとう。

      優しさも、溢れてるじゃン
      あなた。。

      分かるよ。

      心理学 勉強してんで。。。

      好きだわ♥あんた。。。




    • 返信

      いやいや、私も茶番劇だと思ってたのよ。だからこの際ハッキリさせてもらいたいなと思って聞いてみた。




    • 返信

      朝から ずっと 茶番劇してる
      どこぞの 教授は

      あなたよ あなた。

      全てが茶番劇、
      ありがとう、楽しかった

      また会う日まで




    • 返信

      教授って誰の事???




    • 返信

      おはようございます。今日から3月ですね。心機一転爽やか気分。教授、熱意溢れたご講義ありがとうございました。非常に学びになりました。今日も1日清々しい日でありますように。




    • 返信

      厚労省のホームページによると、コロナワクチンの接種については、
      「医療従事者等の方は、個人のリスク軽減に加え、医療提供体制の確保の観点から接種が望まれますが、最終的には接種は個人の判断です。
       接種を行うことは、強制ではなく、業務に従事する条件にもなりません。」
      とあります。
      また一般国民向けに同じく厚労省ホームページにて
      「新型コロナワクチンの接種は、国民の皆さまに受けていただくようお勧めしていますが、接種を受けることは強制ではありません。しっかり情報提供を行ったうえで、接種を受ける方の同意がある場合に限り接種が行われます。
       予防接種を受ける方には、予防接種による感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について理解した上で、自らの意志で接種を受けていただいています。受ける方の同意なく、接種が行われることはありません。
       職場や周りの方などに接種を強制したり、接種を受けていない人に差別的な扱いをすることのないようお願いいたします。」とあります。

      希望されない方は、拒否していただいて構わないのです。もし、上司が高圧的に接種をさせようとするならば、労働基準監督署や労務局へ相談しましょう。立派なパワハラです。

      ただ、やはり意外にも希望者が多いので、ワクチンをより早くより多く確保しろという声が自治体の間でたくさん出ているようです。




    • 返信

      貧困層に給付金あげるみたいね 結局




    • 返信

      646
      >日々よく耳にするのは「まずは国会議員、政府がワクチン接種すべきではないか?」との意見。
      意外にも実際はコロナワクチンを希望している人が希望していない人よりも多いのですよ。
      おそらくニュースで副反応についてそれほど問題ないと伝えているからだと思います。
      国民の過半数が接種希望している場合、政府は国民を優先にすることでしょう。
      国民の多くが希望しているにもかかわらず、政府が一番乗りで打った場合、「ずるい」「これだから上級国民は」といったブーイングが出てくることでしょう。
      逆に国民のほとんどが副反応が怖くて打ちたくないと言った意見が多いならば、総理大臣をはじめ政府関係者たち自ら接種して、「ほら安全でしょ?」と国民を安心させるパフォーマンスをやると思います。




    • 返信

      教授とか言う人、もう寝てたで。
      3~4時頃から 活動しはるンちゃうかって噂聞いたよ




    • 返信

      ここのスレは平和で安心です。 大学の授業聞いてるみたいな。
      ここが、荒れないのは真摯に努力されていらっしゃる教授の賜物なのでしょう。よろしくお願い致します!




    • 返信

      教授のお出まし、お待ちしております。教授は、どこで勉強なさりこの様な知識を得ていらっしゃるのですか?




    • 返信

      日本政府の対応が、そもそも怪しいからの、、、 用心棒深い私は、ワクチン優先接触は拒否しましたが。。。
      な、な、なんと
      ショックドクトリンだ。。。。
      もう、今から寝込みます。
      お休みなさいませ😪💤💤
      ありがとうございました😿




    • 返信

      645の回答、ありがとうございました。
      海外のネットで報告されている、ワクチン接種後の副反応≒出血傾向・・・
      新たな情報を、ありがとうございます。
      医療従事者ですが、その様な副反応(そもそも、副反応についての説明は一切無し) の説明なく、アンケート形式で同意を問うのみで、ワクチン接種が施行開始されている実態なのですが。
      医療従事者であれ、多くの者に既往症がある中 副反応の説明省略でワクチン接種を踏み切るとは、、、、、、
      なんと!!!!卒倒のレベル、、、、

      もう これぞ、ショックドクトリンじゃなかろか。




    • 返信

      642に記載頂いたご丁寧な回答、ありがとうございました。
      その様な見解を頂き、なるほどと思いました。
      日々よく耳にするのは「まずは国会議員、政府がワクチン接種すべきではないか?」との意見。
      医療従事者が優先接種した後に、”接種後経過観察日記”なるものをつけることになっているのはご存知でしょうか。
      医療従事者が、「政府の実験台だ」と感じても おかしくはない気もします。
      未来に妊娠する可能性のある女性も沢山存在する中、遺伝子への影響のリスク等もあると思われますが・・・。
      ワクチン接種によるメリットは高いにしても、デメリットのリスクも否定できないわけですよね。
      そんな中、身を危険にさらす様な 政府の勧めには 疑問を感じずにはいられません。
      直ぐに出る副反応、副作用に限らず数年後に発症するかもしれないリスクを配慮は?なんて思うのです。
      そもそも、医療従事者って日本の医療・国民全体のことを考えて、自分達のリスクを顧みない考え方の人々が多い気がするのです。犠牲心が強いというのか。
      でも、その犠牲心って なんだか違う気がするのですよね私は。
      平等ではない社会のつくりを感じてしまいます・・・

      私は専ら守備にまわる派ですが。




    • 返信

      あなたの様に、真剣で真面目に考えてくれる方がいるのであれば,,,,
      日本の政治より、日本の政治を語るあなたに注目したてみたい👀😚




    • 返信

      コロナワクチン接種後の副反応に、海外のネットでは脳内出血の事例ありと出ているようです。出血傾向(血が止まりにくくなりやすい)がみられるようです。




    • 返信

      638
      >戦争は理性的に行われるから、国会で議論する必要はない、という意味ですか?
      北朝鮮のミサイルも中国の海警も国際法ギリギリのところで挑発しています。
      国会では北朝鮮のミサイルについて議論はありました。少なかったですが。
      その頃多く議論されていたのは森本学園・加計学園について安倍総理への追及がほとんどでした。
      かなり水面下で対応されていると思います。「情報が表に上がってこない」=「何もしていない」ではないと思います。

      >米国のバイデンは、シリアへの空爆を始めてますね。ここから日本の自衛隊に援助の要請がガンガンきたら? 追爆参加しないならもっと金出せとグイグイ来られたら?
      そこまではまだ分かりません。ただ、今の防衛大臣は各国の国防閣僚らとかなりの回数の会議や協議を活発に行っているようです。シリアやイランは中国や北朝鮮と深く関わっていて国際秩序を乱す国々ですから、お仕置きをお手伝いする事はあるかもしれません。
      お手伝いをすることで、いざ北朝鮮や中国が日本を攻撃するようなことがあれば、アメリカも黙ってはいないことでしょう。

      >もし中国から水を買うことに決まってしまったら、と597さんが国会を懸念されてますが、それに反論する理由は、国会で決まったとしても国民は買わないから、ということですか?それでは法整備の意味がないことになりますよ?

      597さんは「中国から水を輸入する場合」と言っています。それに対して答えたのですが。
      そうではなくて「北海道などの水源のある土地を中国が買った場合」という事だったのですか?
      水源などの土地購入については、国交相が管轄しています。国交相は公明党ですね。これは公明党次第な気がします。国会でも自民党議員の一部でも土地購入については問題視して議題にあげたりしていたと思います。
      自民党は公明党に忖度していることから、あまり法改正が進まないところがあるかもしれません。だから自治体レベルでしか対応ができないんだと思います。




    • 返信

      ワクチンが医療従事者優先になる理由として考えられるのは、もし副反応を起こした場合、その症状の説明が主観的・客観的に医学用語で報告できるからではないかと。
      医療従事者であっても、その中で第1陣と第2陣に分かれているはず。第1陣は治験的なところはあると思う。
      一般人だと、どういう症状なのか医師に伝えられる語彙が少ないので全てが伝わらない可能性が。もし副反応が生じた場合、医療従事者の場合、病院内だからすぐに対応できる利点はあると思う。
      ただ、日本で最初にワクチンを打つのは医療従事者ではなくて、実はすでにファイザーのワクチンの治験は日本でもある程度の人数で行われていたと思う。




    • 返信

      蓮舫さん、失言して以来インスタばっくれてるけど、メンタル大丈夫かな?




    • 返信

      首相より10年変わっていない副首相が問題だわね




    • 返信

      水源の外国資本化は、もう1990年代から問題になってます
      最近外国人名で土地を購入してるのは、新参者です
      日本において土地の登記は義務ではありません
      そして日本法人を名乗った実質外国資本の法人は履いて捨てるほどあります




    • 返信

      599
      戦争は理性的に行われるから、国会で議論する必要はない、という意味ですか?

      米国のバイデンは、シリアへの空爆を始めてますね。ここから日本の自衛隊に援助の要請がガンガンきたら? 追爆参加しないならもっと金出せとグイグイ来られたら?

      もし中国から水を買うことに決まってしまったら、と597さんが国会を懸念されてますが、それに反論する理由は、国会で決まったとしても国民は買わないから、ということですか?それでは法整備の意味がないことになりますよ?




    • 返信

      知的 で 上品 な、毒○ぶり🚩




    • 返信

      それは私もかなり懸念していることの1つよ
      北海道のかなりを中国の富裕層が買った。狙いは水。さすが投資の目は高い。
      水は何年かあるいは何十年かで取り合いになると言われている。淡水はわずか何%しかないしもともと。
      ほんとバ・だと思うよ。一部の県とか市とかが条例レベルで禁止しただけ。




    • 返信

      599からの流れで

      私は日本の森や水源が海外富裕層に買われてしまっていると知ってゾッとしました。
      土地が買え無いように法律を整備していないのは先進国では日本くらいだとも読みました。




    • 返信

      そうそう。様子みないとね。




    • 返信

      631
      先端医療の臨床実験は昔と違ってAIが使われてますし昔との感覚より信憑性は高いと思うんですが、、、

      問題は、ワクチン接種の現場にもあります
      現場の混乱での人的ミスが一番こわい




    • 返信

      代表的副反応に挙げられてない、脱毛とか出てくる可能だって無きにしもあらず。最小限な副反応しか公表されてないが、実は次々に発症してるんじゃない?安定してからでないと受けたくないよね




    • 返信

      RNAなんとかは遺伝子組み換えを人体に行うようなもんで、まだその結果人体が数年後どうなるか分かってないのに早すぎるという医師の発言あり
      国内ワクチンが出るまで打ちたくないな




    • 返信

      628
      GOが前提とは言ってません、、、




    • 返信

      EUのニュース、チェックされてるんですね〜〜〜
      すごい〜〜ー




    • 返信

      いや、ビルゲ/ツうんぬんだけじゃなくて色んな黒いウワサある
      EUとか日本と流れてるニュースが違うから
      こんなに早く認可されてGOが前提でもないでしょ
      医療従事者が気の毒だよ




    • 返信

      そろそろ、本題に戻しましょう!

      ワクチンにマイクロチップ入ってる噂なんて初めて聞きました。
      ワクチン製造メーカーは、全世界でワクチン訴訟が提起されて万が一負けたら損害賠償で倒産しますよ? そんなリスク取りますかね




    • 返信

      ほんま?

      あたし、教授ファンやねん。
      起きてこーへんかなあワクワク😍




    • 返信

      教授、さっき寝てはったけど……




    • 返信

      615
      ワクチンが悪、を前提に全ての話をされてるけど、その根拠に説得力が足りないのでは?
      よう知らんけど
      確率論で言ったらもうワクチンGOなのでは




    • 返信

      622

      真面目にしよう。

      ワクチンの医療従事者犠牲について
      教授の講義ききたいから。

      あとは放・課・後の
      お・た・の・し・み♥
      ズキュンズキュン




    • 返信

      617
      もー、このスレでやるなんて、オ、チャ、メ、サンッ!!!!!

      。。。
      このへんでえーか…




    • 返信

      じゃあ、
      その隙に。。。

      仕留めるか👿




    • 返信

      そかそか。




    • 返信

      やめてよ
      教授に失礼だからさ。
      真面目に、授業受けようよ📖




    • 返信

      教授??ってひと、さっき寝たんじゃない??




    • 返信

      どさくさに、紛れ込んで
      恋人探し?みたいな?♥




    • 返信

      614
      やったあ!!!✨

      ってナニコレ




    • 返信

      なぜ、医療従事者を犠牲にする?

      医療従事者が、崩壊したら
      日本はどうなる? ワクチンで崩壊とまでは、言わないが
      これを事例に、今後も様々な新たな問題が起きる度に、実験台は医療従事者という固定観念で物事が動くってどうなの教授!!!

      平等な観点からご意見頂きたい




    • 返信

      612

      わーー
      すごーい✨
      ありがとう。
      そんなに、優しくしたら 惚れてまうぞ‼




    • 返信

      そんなにワクチン打ちたいかな
      マイク/ チップ入ってるって噂はウワサだけじゃなさそう
      いろいろ怪しいしグレーだよね




    • 返信

      610
      もー欲しがりさんなんだからー

      🌎🌏🌍ホレ




    • 返信

      608
      誰を先にしても、犠牲にしただろ!って言うだろうな

      医療従事者を優先するのは現実的な対応だと思うよ




    50件を表示中 - 51 - 100件 (全710件)

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    スレッドの趣旨に沿わない投稿
    スレッド内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。各スレッドにルールが記載されている場合は、そのルールに従って下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    著作権の侵害
    権利者の同意を得ない歌詞の掲載は著作権の侵害となりますので送信しないようご注意ください。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    返信先: 日本政府の対応について・2