› 雑談掲示板 › 相談版で相談するまでもないけど相談したいこと Part.6

- 相談版で相談するまでもないけど相談したいこと Part.62020/12/25(金) 17:43 | 名無しのガチレズ
あくまで専門知識のない素人同士
それも1つの意見だと受け入れる姿勢は大事
ということを念頭に置いて相談・回答しましょう続き
Part.1 : 2020.01.29〜2020.04.26
Part.2 : 2020.04.26〜2020.06.06
Part.3 : 2020.06.06~2020.07.20
Part.4 : 2020.07.20~2020.10.10
Part.5 : 2020.10.10〜2020.12.25
Part.6 : 2020.12.25~
274
自分がなぜ同性が好きなのか、それは私たちが1番知りたいことです。

異性愛は生殖に基づくものだと思うのですが、同性愛はどういった仕組みでそうなるんでしょうか?
彼女が可愛くて仕方ないので母性愛に近いものとか?

今気になっている人がいます。
ネットで出会ったので、まだ会ったことはありません。
写真交換や電話で話したこともあり、お互いの雰囲気や人となりは把握することができています。
コロナでまだ予定は確定ではないのですが、その気になる人から舞台鑑賞のお誘いがありました。
そこで初めて会えます。
でも来月の予定なので中止になる可能性が高いです。
簡単に会える距離ではない(九州と関東)ので、今回会えないとなると、次いつ会えるかわかりません。
そして遠距離で会う予定もないと、やりとりも正直辛くなる時があります。
気になるけど、発展したとしても遠距離でのお付き合いに自信がないですし、それならいっそう次の出会いを探してしまおうかなと思う自分もいます。
まだ会っていない段階でここまで考えるのは早とちりしてる気持ちにもなります
が、なんだかもやもやしてここに吐き出してしまいました。
遠距離でやりとりをされている方は、このご時世どのようにして関係性を維持されていますか?

SNSでメンヘラっぽい女子に変に好かれて困っています。
元々付き合いは長く適度な距離感だったのが、急にタメ口で話しかけてくるようになって、こちらは逆に丁寧語を徹底したり返事の頻度を落としたり、耐えきれない時に「馴れ合うつもりはない」とはっきり伝えてからは連絡途絶えたと思ったら暫くしてからまた再開して、一度に何度もリプやDMが飛んできます。無視していると「見て~」みたいな感じで…
過去にLGBTであることを互いに打ち明けていたり、一時相談を受けたりしてたので、なつかれているのだと思うのですが、正直しんどくてもう離れたいと思ってます。
ただ一方的に急にブロックする等は、長年の付き合いである情や、また粘着される恐怖などから出来ずにいます。
こういう相手と穏便に距離を保てる方法は無いのでしょうか?

わたしは、まず足元が落ち着かないと、
恋愛に頭が向けられない性格です。
不器用なのに仕事を掛け持ちしてるのが要因かとは思いますが、それぞれの仕事が3末に向けて繁忙期に入る中、恋愛とますますバランスを保てなくなってきています。
誰かと付き合っても、デートで頑張っても、寂しいと言われフラれます。でも仕事中でも休憩時間に連絡してるのですが。それで寂しいなら、同棲しても寂しいのでは、と思うんですが。
コロナなので会えないので、イチャイチャ不足なんでしょうか。言葉が足りないんでしょうか。信頼関係ができてないからでしょうか。
このままではただの仕事ゴリラになりそうです。何かアドバイスいただけたら幸いです。

269
ズブズブな関係を続けたあなたもあなただと思うので
一度はハッキリ向き合って告げるのが誠意なのではないでしょうか
と私は思います

彼女がメンヘラなので別れたいです。
今までメンヘラと気付けずだいぶズブズブな関係なんですが、徐々に距離を置くのとはっきり言いきるのどっちが効果的でしょうか?

260
ご自身が納得されたならそれで良いと思います
でも告白に自分勝手だとか何とかって別にないと個人的には思っています
職場なので慎重にはした方が良いでしょうけど
最終的にはご自身の後悔ないようにするのが正解なんだと思いますよ
お互いに既婚者でもないわけでそこは自由なんですから

本を書いたことのある方いらっしゃいますか?
私は今、本を書こうと思っています。内容は面白く書きたいのですが、自叙伝的なものを書きたいです。しかしいざノートに書き出してみると、日々あったことを淡々と書き連ねているだけのようで、自分でも読んでいて面白みが全くありません。
まだ第3者に読んでもらったことはないのですが、お相手に時間を割いてもらうくらいのレベルと自信をつけたいです。
文字を読むのが好きな方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂けると嬉しいです。

265さん
私はお店に行く前にバーの店員さんに電話かメールして、今日の予算を伝えて飲みに行ってます。だいたい1万くらい
居酒屋だったら、チャージが500円でキープボトルがあればオープン・ラストで飲み続けます。勿論、食べ物頼んだり、店員さんにおごったりするので、居酒屋だったら、3,000円で帰ります。同じ居酒屋に毎日通ってたら、店員さんにおごらなくて済むように私はなりました。今日はいらないよ!って言ってくれます。

みんなバーでどれぐらい使う?
1件で1万、2件ぐらい普段行くんだけど、底辺事務員だからこんなんじゃ破産する。
店子多い店は結構キツい。1人だけに奢るってのは出来ないしね。

案外いるのでは?
私もそのつもりでいますが…

普通の会社員で地味に働いてて、彼女もいなくて
友達いたらもう生きていけるわ、と思ってる独身女性、
ってどこにいるんですかね

ここの掲示板以外に使える出会い探し系アプリ。オススメありませんか?
こんな状況で直接会いにくいし、なかなか仲良しさん見つけられないよう

皆さんこのご時世でどう出会ってますか?
参加までにお伺いしたいです

引くというか、迷惑かけちゃうかなと思ってます
カムアウトしたときに好きな人がいることも伝えたのですが、「告白するのはリスクあるよね」と言われました
その言葉が引っ掛かってます
仕事も大変な時期なので自分勝手な告白は止めようと考え直しました
ワンクッションおいて、ここで相談して良かったです
ありがとうございました

257
何をもってして「引く可能性が高い」としているのか分かりません
好きな人がそういう人だと自分で判断してるってことですよね
まぁでも職場ならいろいろ想定して動いた方が良いのは確かでしょうね

257
相談スレでもよく見かけるけど
「レズビアンに偏見がない=恋愛対象として見られてもいい」じゃないからね
自分が好きでもない男から恋愛対象としてみられてたらどう感じるか考えてみたらどうでしょ

あ、ちなみに彼女には自分の恋愛対象が女性だと言うことは伝えてあります
何も変わらずに接してくれるので理解はしてくれてると思うけど、自分がいざその対象だとはっきり言われると引く可能性高いですよね?
二人で出掛けたり、好きだって言葉は伝えてるけど、恋愛として受け止めてないとは思う

そうですよね
辞める覚悟は出来てるけど、辞めた場合、彼女に負担がかかるので、ちゃんと体制を整えて退職できるようになるまでは我慢しないとダメだと思ってます
でも、ときどきぶちまけたくなる自分が情けないです
ありがとうございました

254
仕事辞める覚悟があるならすればいい
相手に嫌われるぐらいならまだいいよ
最悪アウティングされて職場に居場所なくなるからね

一年間片思いしてる相手にそろそろ告白したいと思ってる
直属の部下で仕事にも影響するだろうけど、なんかもう気持ちが抑えられません
やめた方がいいのはわかっていますが、はっきりと振られないといつまでもグズグズと相手にも迷惑をかけてしまいそうで

251
相手がビアンかどうかも分からないのにはじめて喋って急に夜の役割聞くかな?笑
もう知る術が無い事アレコレ考えてもねぇ
本物だったって思いたければ思っとけばいいと思う。

どうなんでしょうねとしか
単に猫っぽいって意味にも考えられるし

以前勤めてた会社のビルに凄く格好良くって好きな女性がいたんですけど、
ある日エレベーターでめちゃ緊張しながらもなんとかお喋り出来ててその降りしなに「ねえ、猫なの?」ってくすっと笑って聞いて?言って?降りていかれたんです。
多分そう言ったと思いますしそう聞こえたんです。
当時自分はまだレズとか頭に無く、え?て固まったままでそれっきり話すきっかけもなくで縁が切れてしまったんですけど
今思い返したらその人は本物さんだったんでしょうか?
どう思います?

249
ありがとうございます、、、
わたしも電話の最中は、もーなんで……となるのですが
電話終わってしばらく経つと、こっちも説明悪かったなあ、、、とか、もっと優しく言えば良かった、とか、反省してしまいます。
249さんの仰ることに当てはまると、我慢して助ける、か、返信を一旦しない、になるのかなと。。。
今返信をしないでいるので、明日、また連絡してみます。
とても参考になりました。ありがとうございました!

240
償いにしても荒い言葉や傲慢な態度を取られても構わないのか、ですよね
そこのボーダーはご自身が判断することだと思います
そんな態度を取られても私が悪いんだからと思うなら我慢して助けるしかないでしょうし
それにしても教わる態度ではないよな?私が教えなきゃいけないことでもないよな?
と思えばそう冷静に返答すればいいし
相手が激昂するなら先述のように返信をいったんしないというの手でしょう
激昂に合わせるのだけは悪い方向にしか行かない気がします

深い人間関係の「深い」ってどういう意味ですか?

男好きは性格悪い人ばかりなのはなぜですか?
またノンケ同様にビアンにも性格悪い遊び人はいるものでしょうか

244さん
お返事ありがとうございました!

Twitterで喋れるレズビアンの方募集したらネカマっぽいのが来たんですが、どう言った対応を取ればいいでしょう?

242
別れ方にもよるけど、今月中にフラれたなら誘うのちょっと早すぎるかも?

241
ありがとうございます。大人になったら付き合えると思うくらい大切な子です。相手は初めて人を好きになった子なので、せっかく抱いてくれたその気持ちを悲しい気持ちに変えてしまいたくなく、守りたいと思っています。傷つけたくないということはエゴかもしれないけれど、自分に出来る限り真摯に受け止め、相手に向き合えたらと思います。ありがとうございます。

最近(今月中)ふられちゃって彼女と別れて、今は友人関係です。
2人でランチに行こうって誘うのは迷惑がられますか?

238
相手が大人になったら付き合える、と思われるなら、それを言ってあげたら良いのでは
それも無理なら、はっきり断った上で友達でどうですかと提案されては
それをどう受け取るかは相手次第ですが
断るのに相手を傷つけずにすむのは無理なので
そこは仕方ないかと

237
ですか、、、
239
ありがとうございます。
言葉足らずな部分がありました。申し訳ありません。
別れたのはこっちが100%悪いんで、
対応するのは、償い(つぐない)の気持ちもあります。
向こうもそれがあって、困った時は当然助けろよ、と
思ってるんだと思います。
元カノを償いたい、助けたい気持ちは山々なんですが
お互い感情のもつれは解消されてないのか、
しんどくなってます。
わたしが知りたいのは、こういったもつれた場合の対処方法です。相手の激昂してくる感情に合わせた方がいいのか、冷静な方がいいのか、一度間を置くのがいいのか、有効な言葉はあるのか、落ち着かせる言葉はあるのかなど
返信やめる、も、一つの方法ですね。
ありがとうございます。

236
あなたが結局は相手にしてしまうような方だから
元カノさんは見るに甘えという名の調子に乗っちゃっているように見えます
ひどい別れだと思うならそんな人にもう返信しなくて良いと思いますが

アラサーだけど、未成年の子に好意を寄せていただいてる。付き合ったりするのはまずいとおもう(コンプラ的に)けど、彼女のことはとても可愛くて大切で、大事に思ってる。彼女を傷つけないようにしつつ、どうにかして思いを受け止めて幸せにしてあげる方法はあるのかな
向こうの希望は最大限叶えてあげたいと思いつつ、やり方を間違えるとそういうことはしなくても搾取になってしまわないか心配

着拒

顔も見たくない、もう本当無理!出てって!と突然言われ、家を追い出された元カノがいます。荷物もロクにまとめられないままで、ひどい別れ方でした。
でも何か困ったことがあるといまだに電話してきます。
元カノはPCネットワーク系がさっぱりなので、◯◯が分からない、どうしたらいいの、教えて、どうしよう、と仕事中でも何度も電話かけてきます。
タイミングみて返電して教えますが、わたしの教え方が悪いのか、分からない!それおかしい!とかぶせて言い出し、教え方が悪いよ!とイライラし出してめっちゃ感じ悪くなります、、、
これどうしたらいいんでしょうか。
正直、当たられてる感があります。
業者に頼んでほしいかな。自分でやれるよね?というとうーん、と言って黙ります。
どう言えば、納得してくれますか。
ちなリアル話です。

234
知り合いにそんな人がいました。
情が「薄い」のではなく、「浅い」人
自分が好かれるのを求めてばかりで、好かれないと分かると一気に冷める人でした。
また、恋や憧れはすぐ冷めます
愛は冷めない。愛に変わったら、その人の欠点も愛おしくなります。

あれだけ好きだったのに別れて1年半でもう今は、写真見てもなんとも思わない。
あれだけ好きだった、、はずなのに。
人の感情なんてこんなものなのでしょうか?それとも私が薄情?

219です
何もしなければボーボーですが、普段範囲広すぎるところを剃ったり長さも整えているのでボーボーではないです!
剃って処理することで夜気合い入れてると思われないか、剃って少しジョリ…となってる部分触ったときに相手が気になるかな~などちょっと不安になりました
が…ボーボーでなければ気にならないっぽいので気にしないで脱毛するまでは剃って処理していこうかな~と思います!

VIOは年取ると薄くなるから、ばあさんになるとたくさん毛があるって若さの証みたいな感じで、悲しくなると思うから慎重にね

メジャーリーガーって男でしょ?

222さん、解読合ってましたか。
勝手な推測ですが元パートナーは男気のあるバリタチかFTMでシンママ&娘達の生活を支えてたってこと?
次女も結婚して家を出てるってことは222さんご本人もそこそこの年齢ってことですよね?
自分1人食べて行けるくらい稼げる力を身に着けたら?としか言えないなあ。
寧ろ元パートナーに同情してしまう。

シモの毛ボーボーで不衛生ってこと??
私自身は脱毛して整えてるけど、パートナーにそこまで求めないわ
めちゃ痛いしね

226さん
ありがとうございます。そうです。

219
見かけより、衛生面が気になります。
メジャーリーガーの談話で、ツルツルにしてるのは、衛生面の問題だとありました。
わたしが相手のVIOに思うのは、
この人は自分自身の身体に対する快適さ、利便性をどれほど繊細に扱ってるのかな、という点です。
なので、ボーボーは、ちょっと引くかな。
ネットで情報はたくさんあります。
そちらを参照されるのをお勧めしたいです。

222さん、昼休み中のレズが軽く校正したけど、以下で合ってるかしら?
元パートナーと同棲して約5年。 私には娘が2人いて一緒に同居し、次女は結婚して家を出た。元パートナーは些細な事で癇癪起こす。 暴言を吐くし今月は生活費を渡さない。現在は元パートナー、私、長女の 3人で暮らしているけど、一昨日、その元パートナーと別れました。その前から元パートナーには新恋人が居る筈なのに一緒に寝ようと言われました。おかしいですよね… 5年も一緒に付き合ったからそう簡単には離れられないって… 終わりにいつも話を持っていくのは貴女なのに いつも 何がしたいだろう。

禁止事項
個人情報の書き込み電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。
スレッドの趣旨に沿わない投稿
スレッド内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。各スレッドにルールが記載されている場合は、そのルールに従って下さい。
荒らし行為
悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。
マルチポスト
連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。
著作権の侵害
権利者の同意を得ない歌詞の掲載は著作権の侵害となりますので送信しないようご注意ください。
禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。